KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

kimutatsu

第1回沖縄 夢をかなえる英語勉強会

Posted on: 2014年12月28日(日) 11:50

okinawa4

おきなわ学びのネットワークを立ち上げたのが先月ですが、さっそく
第1回沖縄高校生無料セミナー「夢をかなえる英語勉強会」を実施
しました。僕と柴原智幸先生とで講師を務めました。

沖縄本島だけでなく宮古高校や八重山高校(石垣島)の生徒たちも
参加しました。全部で120名の申し込みがありました。

初日、会場として学校を貸してくださった興南高校の理事長である
我喜屋優先生をはじめ、多くの先生方がお集まりになりました。

沖縄県高等学校英語研究会(県高英研)会長と副会長、沖縄私学
教育振興会会長と副会長も足を運んでくださいました。

これが第1回なんやなと思うと、けっこう気合いが入っていました。
それは柴原さんも同じだったと思います。

沖縄だけでなく、奈良・大阪・石川・鹿児島からも先生方がご参加
くださいました。深く感謝し、御礼申し上げます。

okinawa5

okinawa6

okinawa11

通訳である柴原先生から、英語の発音について直接学ぶ沖縄の生
徒たちです。声を出しながら何度もトレーニングしました。

参加した生徒たちの中には沖縄で一番の進学校の生徒もいました。
あまり難関大学には進まない学校の生徒たちもいました。

でもやることは同じです。

2日間でやったことを書きます。

英単語100語。時制の英文90文暗唱。英語フレーズ30文暗唱。
日本のことを英語で話しましょうのプリントから文章1題丸々暗唱。

つまり単語100語、センテンス120文、文章1題を2日間で覚えたと
いうことになります。これはかなりの量です。

暗記が苦手な人!と聞くと多くの生徒たちが手を挙げました。

でも上に書いたものを全員が覚えました。もちろん覚え方まで僕が
指導させてもらいました。何度も何度も注意点を言いながら覚えて
もらいました。

生徒たち自身が「信じられない」という表情をしながら、自分自身に
驚いていました。

「わたし、英語苦手なのに」と言ってる子もいました。

okinawa9

2日目は英語特有の表現を覚えてもらったのですね。

Don’t trouble yourself.(気を遣わなくていいからね)
Don’t go out of your way.(無理しなくていいよ)
I’m hooked on reading books.(読書に興味があるんだ)
I don’t have any breathing space.(かなり忙しくてさ)

こういう表現っていっぱい知っておいたほうが、英語を話す際には
役に立つのですが、肝心の「覚え方」を知らない人が多いんです。

だからいろんな著者さんがこういう本を出すのですが、どの本でも
売れてるのです。たぶん覚えられない人がいろんな本を買うんだ
ろうなと僕は思ってるんですけどね。

覚え方って大事ですよね。

『ユメタン』には書いてあるんですけどね。実際に僕や柴原先生が
コーチをやりながら覚えるのとそうでないのとは違うかもしれないし
その点でもこの勉強会はよかったと思います。

このやり方で古文単語や歴史なんかもガンガンに覚えますと言って
いる沖縄の高校生もいました。それでいいのです。

okinawa14

覚え方を説明し、声を出し始めた55分後には全部覚えてしまいました。
偏差値なんか関係ない。やり方を知っているかどうか、そして実際に
やるかどうか、それだけのことです。

2日目の最後はスピーキングの授業でした。英語っていくら入試が業者
主体の4技能型試験になっても、普段からこういうことをしないと意味が
ないんやで、こういうトレーニングをしないと喋れるようにはならへんでと
言いながら、トレーニングを開始。

約1時間後には、与えられた課題について全員が英語で話していました。

初日に引き続き、みんな「信じられない」という表情で、そして楽しく英語
を喋っていました。

なにより参加された沖縄の先生方が驚いておられました。

うちの生徒たちが英語を喋ってる・・・誰も居眠りしないし、誰も私語して
いないし、一生懸命に取り組んでる・・・凄い!って。

おそらく今までで一番タフな授業だったと思うけど、全員が完走しました。
あの子たちは素晴らしい。

okinawa10

帰りに場所を貸してくださった興南高校の我喜屋理事長兼校長先生
にお礼を申し上げにグラウンドに行くと、ソフトバンクホークスに指名
された島袋投手がいたので、一緒に写真を撮りました。

「君もがんばりや」と声をかけると「はい!」と威勢のよい声が。

沖縄は今回が1回目。福島は3回と合宿が1回。まだ始まったばかり。

でも今年はその両県の子どもたちと昨年まで以上に接することができ
て、幸せでした。何よりも人の縁が力を生む。来年からも楽しみながら
あの子たちに関わっていきたいなと思っています。

沖縄の皆さん、ありがとうございました。お世話になりました。
次は3月29日に第2回沖縄高校生無料セミナーを行いますけれども、
さらにすでにそれの受け付けも始まりましたが、そこでも宜しくお願い
いたします。また多くの子どもたちに逢うのを楽しみにしています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
20度の沖縄から帰ってきたら寒くて寒くて。
なのに今からさらに寒い群馬県に向かいます。

 


ACCESS COUNTER

Total 37985901 Hits!

▲PAGE TOP