KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

kimutatsu

意味をとったものを多聴する

Posted on: 2015年12月27日(日) 10:00

akita16

リスニングの勉強に関してよく質問されます。僕もリスニングの勉強
を始めたのが灘校に移ったときで、34歳でした。

それまでは全くダメでした。全く。

ものすごく苦労したからわかるんですが、聞き流しているだけで聞き
取れるようになることはありません。

日本語の意味と結びつけないと絶対にダメです。

そういう意味では文科省が推進しているAll Englishでの授業ですが、
一般的な高校生がその授業を受けていてもリスニング力は伸びない
と断言できます。理論的にもそうだと聞きました。

ちゃんとしかるべきトレーニングをしないとダメですね。

リスニングの問題集を書いている僕が言うのもナンですが、そういう
問題集を買ってきて問題に答えるような勉強というのでしょうか、
問題を解いていてもリスニング力はアップしません。

ディクテーションからスタートし、書きとれなかった箇所を何度も何度も
音読し、音声CDをコピーするぐらいまで読み込むことです。

苦手意識の高い人は、自分が読んだ本を使えばいいですよ。

そのほうがメンタルバリアが低くて済みますからね。

rapidreading6

たとえばこの本を持っている人は、リーディングとしてではなくって
リスニングの本として使えばいいと思います。

リスニングを何度もしてディクテーションを行い、本文を見て添削し、
その後はもう暗唱しちゃうんじゃないかというぐらいまで、CDに
合わせて音読をして、英語を音声ごと意味ごと丸呑みすることです。

リスニングの力とリーディングの力と英作文の力が同時に付きます。

この本が終わればこちらに移ってください。

rapidreading3

さらに終わったら、これもやってください。

rapidreading7

こういう書き方をすると宣伝しているみたいですが、これらじゃなく
ってもいいんですよ。言うまでもなく。

自分が持っていて、読み込んだ本を使ってください。CD付きの本。

大事なのは「意味をとった英語を多聴すること」なのです。

リスニングの苦手な人が、意味もわからないものを多聴していても
リスニング力はまったく身に付かないでしょう。

リスニング力を伸ばすのはかなり時間がかかります。だから多くの
人たちが挫折し、より楽な方法に流れていきます。

そういった人たちをターゲットにした商品がたくさんあります。

罠が待ち受けているようなものです。

自分が本当にリスニングに強くなりたければ、悪いことは言わない
ので、僕が上に書いたことを順守してみてください。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日から僕は沖縄です。今日は我喜屋先生をはじめ、
興南中・高の先生方と飲みます。

 


ACCESS COUNTER

Total 37886558 Hits!

▲PAGE TOP