KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

kimutatsu

やる気を出すためにメモとペンは持ち歩こう!

Posted on: 2008年8月2日(土) 11:25

喜久屋書店小倉店

せっかく8月になったのに更新されないと、知り合いから「どうした?」なんて
メールがいっぱい届くのですが・・・元気です。元気で太っています。

夏は暑いからか新陳代謝が悪くなるそうで、痩せにくいそうですね。

どうせ痩せないならガンガン食ったほうが元気とエネルギーが出ますから、
周囲が呆れるほど食べております。そしてどんどん太っています。

グラウンドでこんなに毎日運動してるのに痩せないのは、それ以上に食べて
お腹をさすっている回数が多いからで、でもお陰で夏でもやる気満開!

やっぱりやる気や集中力の源は体力やからな。

体力のないとやる気が続かんわな。やる気がどうすれば続きますかって人!
食ってるかぁ?ガンガン食って体力をつけよう!

食ったら眠くなるだぁ???

┐( ̄ヘ ̄)┌ オマエタチハマッタク!

根本的に大学に向かう気力というか、大学に行きたい欲をもっと持たねば。

好きな女(or 男)を口説くのに「やる気がでない」って奴はおらんだろ。

どうしてもゲットしたい!って気持ちをもっと持つべきやな。大学に対しても。

さて・・・

上の画像は小倉にあります喜久屋書店小倉店さんの様子ですが、友達の
ひとり(北九州予備校の英語の講師です)が画像を送ってくれました。

キムタツコーナーができてる!っていうんで、先ほどお礼の電話をしました。
もちろん喜久屋書店の小倉店さんに。

残念ながら担当の方がおられなかったので、明日また電話し直します。

それはそれとして嬉しいですねぇ・・・(┬┬_┬┬)

今月末にまた九州に行く用事があるので、もしかしたら立ち寄るかもです。
そのときはまたここに書きますけど。最近は九州フリークな木村です。

ソフトバンク

さて、夏休みに入りましてだいたい1/3が経過しましたが、勉強や読書の
ほうはいかがでしょうかね?まだ2/3あるなんて言うとる人はおらんか?

旺文社の『蛍雪時代』のほうに勉強の基本的な姿勢について書きました。
まだお読みでない方はどうぞ。
    ↓   ↓
旺文社のパスナビへ飛びます!

前から言うてることやけど、やっぱり計画性ってのは大事で、それは勉強や
宿題だけでなく、我々の仕事でも同じことが言えるのですね。

さらに言えば、メモとペンはかなり大事なTOOLでして、仕事のできる人は、
遊んでるときでもメモ帳とペンは手放しません。高校生、覚えときや。

小学生のときは「連絡帳」という可愛い名前のメモ帳を持ってる。ところが、
中学から高校になると、メモ帳を持たない生徒が増えてきます。

いつどういうことをやるのかという予定のみならず、いつどういうことをしたか
という、つまり勉強や仕事の実績を書くメモ帳すら持っていない。

それではダメですねぇ。

①計画を立てる→記録する→実行する(もしくはしない)→記録する

②どういうことをやりたいか考える→記録する→妄想する(←かなり大事)

この①と②の流れを作ることが大事です。それは読書にも言えるのですね。
試しに読んだ本を全てメモに書いている人は、そのメモ帳を出して下さい。

今年に入って7ヶ月経ちましたが、何冊の本を読みました?その本の著者、
タイトル、出版社などはすぐに言えますでしょうか?

自分の記録は全て残しておいたほうがいい。それがやる気につながります。

ちなみに僕はメモを3冊持っているのですね。

1冊は予定を書き付ける and それを実行したかどうかを書き付けるメモ帳。

1冊は本やイベントの企画案を書き付けるメモ帳。ちなみにこれを失くすか、
あるいは盗まれるかすると、かなり痛い。僕がどんな本やイベントを行うのか
一目瞭然になっているメモ帳です。

もう1冊は読んだ本についての情報を書いていくバインダー式のメモ帳です。
「再読せよ」とか「人に勧めよう」や「絶対に勧めない」なんて書いてある。

特に上の2冊のメモ帳だけは仕事をする上で手放せないし、会議だけじゃなく
誰かに会ったり飲みに行ったりする際にも必ず持って行きます。

そして「こういうことしたいな」と思ったら2冊目に書き付ける。ワクワクします。
飲んでるときなら、そのメモを読みながら5年後の自分をimagineする。

こういう「当たり前のこと」をやるかどうかで、人間のやる気や、もっと言うならば
業績や成績って絶対に変わってきます。ちゃんとやるべきことはやらないと。

たぶんこのブログから離れないで毎日のように読んでいる人ってのはおそらく
やる気がある人か、あるいはやる気はあるけど・・・って人なんやと思うんです。

でもやる気があるのは大事なことなので、それは自信を持とう!

そしてそのうえで「当たり前のこと」を当たり前にこなしていくことが大事なんや。
特別なことなんて何もしなくてもいい。

「メモ帳とペンを常に持ち歩く」ということだけでもかなり違ってきます。

何かを思いついたらメモ帳に書く。本屋さんで「この本買いたいけど、今はカネ
ないから、次来たら絶対に買おう」と思ったらメモ帳に書いておく。

先生が良いことを仰ったら忘れないようにメモ帳に書いておく。やる気が出たら
どうしてやる気が出たのか忘れないうちにメモ帳に書いておく。

こういう姿勢が大事なんじゃないかと思うんです。

僕のメモ帳です
(これが僕のメモ帳。手の平サイズです。)

ついでに言うとくと、本を読んで「これいいな」と思ったらそこを携帯に写真で
収めておくのもいいですね。僕は酒井社長の姿勢に学んでやり始めたけど。

いずれにしても・・・

そんなことしなくても覚えていられるし、やる気も持続するという人は我流で
やっていけばいいし、メモ帳もペンも要らないと思うんです。

でもそうじゃなくて、どうも自分はなぁ・・・という人はできるだけ小さいメモ帳を
買って、「これは予定と実績、これは将来の計画、これは誰かの言葉の記録」
なんて感じで書き込んでいけばいいと思う。それがやる気につながります。

人間なんてひとりひとりの能力は知れてるけど、でもちゃんとやればかなりの
ことが死ぬまでの数十年でできると思う。普通の人でもできる。

特に自己啓発本ばかり読んでなかなか自分では実行できないタイプの人!
とりあえずこのブログを読み終えたら、メモとペンを持ち歩く習慣をつけよう。

それだけでも全く違いますからね。

受験生は絶対にMUSTね。明日勉強することはもうわかってるかな?それと、
一週間前の今日は何を勉強したのか、それもわかってるかな?

この夏休みに入ってすでにどういう勉強をやったかな?

「結構やった」とか「自分なりにやってる」じゃなく、具体的に言えるような状態に
しておくことです。そうすれば成績はかなり安定します。記録魔になりましょう!

2日も更新しないと数字がかなりダウンしてしまいました。
期待してくださってる人、すみませんでした。
今日も愛のクリックをよろしくお願いいたします。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)この2日間は博多で仕事や遊びを楽しみました。週明けは東京、
     それが終わると私学大会。月末は博多と鳥取に参ります。

 


ACCESS COUNTER

Total 37990201 Hits!

▲PAGE TOP