KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 沖縄

kimutatsu

石垣島

Posted on: 2019年3月24日(日) 23:21

01

期待はしていたけど、ここまでとはな。

石垣島の八重山高校。自由参加なのでどうかなと思っていたら
一般市民を合わせて160名が参加してくれはった。

石垣島、また来るわ。これはいいわ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
感動したら声が出ない。ほんま嬉しかった。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

我喜屋先生と

Posted on: 2019年3月21日(木) 22:55

214

興南高校の理事長・校長の我喜屋優先生です。彼とはこうして
ちょくちょく会っていろんな話をさせていただいています。

彼は野球部監督なので、甲子園ファンの人には有名ですよね。

今日も学校経営について話をさせていただきました。

大切なのは少しのスキルと、そして溢れんばかりの情熱。

僕はそう思っています。

どちらが欠けても駄目ですが、何よりも情熱や負けん気など
が子どもたちに伝わらない教育者では、いくら正しい理論を
語れても意味がないと思っています。

という話でガッキーと盛り上がりました。

こういう話を沖縄を代表する私学の理事長とさせて頂けるの
は本当に有意義で、ありがたいことです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
しばらくゆっくりさせていただきます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

やんばる、そして愛楽園

Posted on: 2019年3月15日(金) 23:02

187

今日はハブ神と一緒にやんばるに行ってきたんですよ。
ほんと久しぶりに。国頭村に行くのはもしかすると初めて。

名護とか美ら海水族館までなら行ったことがあるという人
も多いのではないでしょうか。

でもやんばるとなるとかなり少ないように思います。

やんばると言えばヤンバルクイナですけど、これはヤンバル
クイナのオブジェか?ちょっと…いや、かなり違うと思うが。

194

181

ハブ神の車に乗って、ひたすら北上。でも58号線が大宜味村
あたりになると車が極端に少なくなるので、目指すべき場所
まで名護から20分程度だったでしょうか。

昼は猪(いのぶた)の野菜ラーメンを食べました。

これが普通サイズ。大盛ではない。

199

208

帰りに愛楽園を訪ねました。沖縄に100回以上行っている僕
ですが、愛楽園は初めてでした。

移動中、ネットで調べながら、自分の無知を恥じました。
沖縄フリークなどとエラソウに言っているわりになぁんにも
知らないなぁと思って。でもこれから勉強します。

敷地から古宇利島が見える美しい風景とは裏腹に、さまざま
な差別を受けた方々によって建てられた療養所。

もし関心のおありになる方は、愛楽園でググってみて下さい。

210

すでに帰宅していますが、また21日にはおきなわ学びのネッ
トワークが主催する高校生無料セミナーがありますので、
来週また沖縄に戻ります。そしてその後は福島です。

灘の生徒たちはあまりがり勉ではありません。普段から生徒
たちに言っていることですが、机上の勉強だけではなかなか
力を伸ばせないので、動くことで経験値を上げることが大切
です。灘の生徒たちも東北やあるいは海外に行って、そして
自分の経験値を上げながら勉強をしています。

僕も負けずにいろいろ動いて、経験値を上げようと思います。
今回は3日間だけでしたが、行ってよかったです。
特に今日の愛楽園については少し資料を調べてみます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
伊丹空港に着いたら、寒かったです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

読谷高校さんと浦添高校さんにて

Posted on: 2019年3月14日(木) 23:06

03

読谷高校です。新しい学校というわけではないのですが、
草木の緑とつつじの赤のコントラストが美しい。

01

読谷高校の生徒たちにリスニング勉強法について授業をし、
その後で「勉強とはなにか」という演題で講演をしました。

それが終わると浦添へ。

02

06

04

浦添高校で高1・2全員(800名)に英語の勉強法について
話をさせていただきました。

どちらの学校もかなり生徒たちも先生方も努力しておられて、
いずれも国公立大学への合格者を多数出しておられます。

両校の校長先生と話をしたのですが、これからさらに頑張る
ということでしたので、沖縄の高校のレベルが底上げして
いくことになるんでしょうね。

僕は常にボランティアで、第三者の立場でご支援をさせてい
ただければいいなと思っております。

今日はとてもいい日になりました。

両校の先生方と生徒たちにお礼を申し上げます。

ありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
県北の名護高校から医学部医学科に3名の合格者が
出たと知念先生からご連絡がありました。すげぇ!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

ご存知ですか?

Posted on: 2019年3月4日(月) 20:15

006

沖縄以外の人にとってはあんまり関心ないのではないかと
思いますが、今日(3月4日)は何の日かご存知ですか?

3月4日。

三線(さんしん)の日です。

003

ちなみに明日(3月5日)はどうでしょうか。

3月5日。

珊瑚の日です。

coral_2

このノリで(笑)3月8日はどうでしょうか。

3月8日ですよ。

sanba

3月8日は三板(さんば)の日です。沖縄版カスタネットと
でも言うんでしょうか。三線は弾けますが、三板は僕には
難しいです。

沖縄に行かれたら三板に挑戦してみてくださいね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今月は2回沖縄に戻ります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

琉球新報さんの記事で

Posted on: 2019年2月22日(金) 21:17

178

昨日の琉球新報さんに掲載されていたそうです。先日、名護
高校さんを訪問して生徒たちに話をしたのですが、その内容
について記事にしてくださったそうです。

というか、

琉球新報さん、取材に来てくれてたのね。

僕は高校時代、成績が下から2番でした。さらに言うならば
最下位の子が退学したので、僕が最下位になりました。

それで奮起してやる気を出し・・・というと単純な小説です
けれども、事実はそれほどドラマチックではなくて。

最下位には最下位の人生があるという母の言葉に救われたの
ですが、僕も呑気な性格をしているので、別に誰に迷惑を
かけているわけでもないし、まぁいいかと思っていました。

母に救われたようなものです。

ある時期から「アホのままでは死ねない」と、英語と読書に
関してはちょっと頑張りました。

僕が講演をする際は灘校の話など全くしません。

むしろ駄目駄目だった僕の高校時代について話すことにして
います。そのほうが共感してもらえるかなと思いまして。

この記事が沖縄の子どもたちにとって、多少でもがんばって
みようかなという材料になればいいなと願っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
親から勉強しろと言われるたびにやる気がなくなりますわな。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

プロ野球キャンプ巡り

Posted on: 2019年2月17日(日) 15:31

177

沖縄には毎月1回は戻っていますが、2月の主目的は中日を
はじめとするプロ野球のキャンプ巡りをすることです。

ドラゴンズファンなのにヤクルト?と上の写真を見られた方
は思われるかもしれませんね。浦添市民球場です。
今日はドラゴンズとスワローズの練習試合なのです。

172

沖縄ではいつも宜野湾に滞在しますが、浦添は隣です。

ヤクルトスワローズのキャンプ地までは車で10分程度です。

今日は2球団の練習を見ることができて嬉しく思いました。

174

175

176

173

170

171

とてもいい気分転換ができました。明日からはまた授業です
けれども、しっかりと生徒たちを鍛えてやろうと思います。

沖縄の皆さん、また来月戻ってきます。

特に興南のいつもの人たち、そして名護高校の先生方、生徒
の皆さん、ありがとう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
沖縄では執筆と73回生のための教材作りが進みます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

From the Northern Part of OKINAWA

Posted on: 2019年2月9日(土) 21:34

001

福島と沖縄で教育支援のボランティアをするようになって
数年経ちます。要するに震災が終わってからです。

福島では元灘校教員の前川君がいるので、僕は依頼される
まま福島に行って勉強会で講師を務めることに専念します。

沖縄は僕が中心になり、沖縄の先生方と一緒にいろいろと
やっています。おきなわ学びのネットワークを作りまして
さまざまなイベントを主催させていただいています。

そこに多くの高校生たちが参加してくれるのです。

009

昨年暮れの「夢をかなえる勉強会」には210の生徒たちとか
先生方が沖縄各地(離島含む)から参加してくれました。

県北の名護高校は(鉄道がないから移動手段がないのです)
マイクロバスをチャーターして参加してくれました。

その名護高校の知念先生からご連絡を頂きました。こういう
言い方をするとナンですが、進学校ではない名護高校から
医学部医学科に2名合格したというご連絡でした。

うち1人はセンターの英語筆記が198点、リスニングが満点
ということでした。僕の勉強会に参加してくれた生徒です。

普段から先生方がご指導されていることの結果です。

それと勉強会に参加した生徒が愚直に素直に勉強したのです。
我流に陥ることなく、先生のご指導にしたがって。

これからも続けていこうと思います。

書店さんがなく、受験情報がうまく行き渡らない県北の高校
から医学部の合格者が2名も出たことを心から喜んでいます。

来週、その名護高校に行ってきます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
とは言ってもたかが合格。医学部医学科に入ったら
まじか?というぐらいたくさん覚えねばなりません。
しっかり勉強していいお医者さんになってほしいです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

琉球新報さんのコラム

Posted on: 2019年2月3日(日) 20:22

166

金曜日の琉球新報さんに掲載されたコラムです。クリック
すれば拡大されますので、よければお読みください。

先日は琉球放送の倫太郎さんの番組に声だけ出演させてい
ただきました。校則について考えるというコンテンツで。

決められたルールは守らねばなりません。

しかしそのルールが理不尽なものである場合には、議論を
重ねてルールそのものをリメイクしなければなりません。

単に「今あるルールだから」という理由で守っているだけ
では全く成長がないということになります。

若い人たちには今ある常識や価値観を疑う習慣を持ってい
ただき、より良い形がないかを模索する癖をつけてほしい
と願っています。

単にルールに従うだけの「良い子」では、主体的な行動を
取ることができません。それでは社会が良くなりません。

考えることが何より大切なのです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
このコラムも残り1回になりました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

民泊

Posted on: 2019年2月1日(金) 21:11

0006AED65C2C4D178171F8217F4A1FEC_LL

2週間後、名護高校さんを訪問するんですが、その折に
いつもの興南高校の面々と民泊することになりました。

ハブ神、伊佐キチ、よーすけ、あゆむ、よっしー。

わはははは!なんで民泊なん?

せっかく名護高校さんがホテルをおさえてくださってた
というのに、興南のあゆむから連絡がありまして、
みんなで民泊するんですけど、木村先生も・・・

というわけで、名護高校さんがおさえてくださっていた
ホテルはキャンセルしてもらいました。

みんなで民泊します。

こういうの、楽しいなぁ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日の琉球新報の朝刊に僕のコラムが載っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

ACCESS COUNTER

Total 37888692 Hits!

▲PAGE TOP