KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 灘校

kimutatsu

祝!採点完了!

Posted on: 2017年10月22日(日) 21:51

11

中間考査の採点を終えました。やれやれ。まだ平均点は出して
いませんが、平均点なんてあまり関係ないですからね。

生徒たちはえらい気にしていますが。いつもいつも。

平均点なんてどうでもええやろっていつも言うんですけど。

「一応教えてください」と言うので教えることにはしています。

台風がまさに今、近畿地方に接近しているようで、明日は授業
ができるかどうかわからないのですが、とりあえず授業があれ
ば返却できるようにはしておこうと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
週末は水戸におりました。セミナーの合間に採点していました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

中間考査前最後の授業

Posted on: 2017年10月13日(金) 15:28

P1050197

中間考査前の授業が終了しました。明日と明後日の2日間は
生徒たちも自宅で一生懸命に縄を編むことでしょう。

昨日と今日の授業は二学期に入って扱った文章の復習をしま
して、試験に備えました。

写真のとおり、英語は初日の3時間目です。
(誰や、2日目の3時間目に世界史って書いた奴は!今回は
世界史の試験はないはずやぞ。落書きすんなよな。)

今回の英語の試験範囲。

**********
・授業で扱った英語長文 No. 58~63
・『英語コア構文99+α』1冊
・『Listening & Speaking Training Seminar③』L.1~3
・『ユメタン①』No. 201~250のフレーズ
・リスニング(実力:20点分)
**********

『英語コア構文99+α』は夏休みの宿題でした。

夏休み宿題考査でも試験範囲にしていたのですけれども、
勉強が不十分な生徒のために再度、試験範囲にしました。

英語の基本的な構文の知識って大事ですからね。

月曜日の試験、生徒たちが頑張ってくれることを期待し
ております。お前たち、頑張れよ!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
試験前の週にそれまでの復習をしてやると、生徒たちは
喜びますし、知識が定着しやすくなります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

授業では

Posted on: 2017年10月12日(木) 19:31

16

授業では相変わらず英語を話してもらっています。

今のところ、accuracyに関してはまだまだ未熟なのですけれ
ども、fluencyに関してはけっこうなレベルになってきたよう
に思います。ただし、some of themですが。

でも話せない人は日本語でも話せないですからね。

紙に書くことと話すこととは違います。なかなか人前で話せ
ないという人間もいますので、そこは強要していません。

いろんな人間がいていいのです。話せる人は話したほうがい
い。なぜなら話すことそのものが上手くなっていくからです。

ここをこうすればという助言があれば。

単に話す経験値だけを積めば話すのが上手くなるのであれば
ベテランの教員はみんな授業が上手いことになります。

決してそんなことはない。

話すのが下手なベテラン教員はたくさんいます。生徒たちが
あくびをしている授業がたくさんあります。

でも助言をしてやることによって、どんどん上手くなります。

現在は「書く力」と「話す力」の土台を作っているところで、
特に今のところは「書く力」のほうに重点を置いています。

話せる人には話してもらっています。

きっと生徒たちはわかっていると思うんですけどね。

でも1人でも多くの生徒に「話せる人」になってほしいなと
思いながら、日々指導しています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
来週の月曜日からは中間考査が始まります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

スピーキングの授業

Posted on: 2017年10月3日(火) 8:22

07

毎週月曜日の授業は『ユメタン①』を使った英作文の基礎トレ
チェックを行っています。

そしてその後は上の本を使ってリスニング&スピーキング授業
を行っているのです。

先週やった『Listening & Speaking Training Seminar 3』の1章
のスピーキングのお題は「海外の学校では入学式ってのがない。
外国人に日本の学校の入学式を英語で説明してください」だった
のですが、喋らせたら中3の分際で(?)けっこう喋れるし、
使っている英語表現が『ユメタン』や『ユメブン』で覚えた
ものをふんだんに取り入れていて、聞いている僕がびびりました。

16

17

授業でリスニングした素材をもとにしてスピーキング問題が
最後に出題されるのです。出題もCDからの指示でして、
その指示も英語で行われますので、リスニングができないと
スピーキングが出来ません。

家庭で自由英作文をさせてきまして、発表してもらいました。

極力スクリプトは見ないようにという指示を与えました。

明日提出して、喋ってもらう第2章のお題は「日本には知床
や白川郷などのユネスコ世界遺産がありますが、富士山以外
の世界遺産を取り上げて説明しなさい」という指示でした。

家庭で英語のスクリプトを作ってくるようにという指示を僕
のほうからして、その用紙を配布してあります。

明日の授業で提出したうえで、発表してもらいます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
提出するためだけに魂を込めずに作ってあるスクリプトも
ないわけではないのですが、90%以上の生徒たちが
一生懸命に書いてあるので、読みごたえがあります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

今日の授業は英作文

Posted on: 2017年9月29日(金) 18:23

00

今日は英作文の授業でした。いつもどおり、『ユメタン①』
で基礎トレを行ったあと、すでに与えてあった日本文を
どうやって正確な英語に直すかという授業をしました。

今日のはけっこう基本的な日本文だったので、「易しいけど
間違いやすい箇所」を取り上げて説明しました。

**********
タヒチの市場で買い物をすると、日本の市場とは違いが
あることに気づく。そこで働いている女性たちが自由で、
彼女たちのほとんど全員がほほえみを浮かべていつも
お互いにおしゃべりを楽しんでいるのだ。彼女たちは日
本の女性ほど豊かではない。実に貧しい女性もいるだろう。
しかし日本の女性ほど忙しくはないし、彼女たちが怒っ
ているのを見たことがない。
***********

という日本文です。

そもそも「タヒチの市場で」をどう表現するのか。
at a market in Tahiti
at markets in Tahiti
at the market in Tahiti
at the markets in Tahiti

これら4つのニュアンスは異なります。

「通じればいいじゃないか」という程度の英語力でいいので
あれば簡単なんですが、彼らの目指しているレベルはそうで
はないので、厳密にしっかりと解説をしました。

終わってから多くの生徒たちが質問に来ました。

************
・I have never seen the women angry.は駄目か?
・There is a gap between a market in Tahiti and one in Japan.
とThere is a gap between a market in Tahiti and that in Japan.
とはどう違うのか?
・less+形容詞+thanとnot so ~ as…は同じと考えていいか。
************

中3ですので基本的な質問ばかりですが、それぞれに丁寧に
回答しました。

日本語をしっかり読んで、相手に通じる英語で表現するのは
言うまでもないのですが、まだまだ学習の初期段階ですから、
「通じる」程度のクオリティーで満足してほしくないのです。

英語ネイティブに将来、「この人の英語はしっかりしてるな」
と思ってもらえるように、正しく使っていってもらいます。

今は流暢さ(fluency)より正確さ(accuracy)が重要です。

多くの生徒たちが英検準1級程度の英語力を身につけるまでは
この姿勢を大切にしていきたいと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
スターバックスでホットコーヒーを飲んでいます。


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

今日の授業で

Posted on: 2017年9月27日(水) 20:18

07

『Listening & Speaking Training Seminar 3』を配布しまして
生徒たちにリスニングからスピーキングまでの流れを一通り
説明しながら、最後はライティングを家庭学習としました。

中には「こういう授業形態が一番いい!」と言いにきてくれ
た生徒もいました。これなら4つの技能が全て入っています。

この教材を使って授業をするのは週1コマなのですが、生徒
たちがリスニングとスピーキングの力をアップさせたいと
もっと願うのであれば、3学期はコマを増やしてもいいなと
思っています。

いずれにしても好評だったようで、よかったです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
リスニングからスピーキングの流れについては、
メルマガでも書いているのですが、こちらでも書きます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

宿題考査採点完了の巻

Posted on: 2017年9月20日(水) 23:22

028

夏休み宿題考査の採点がようやく終わった木村です。なに?
遅いやないか!って?何を言うか!けっこう大変なんやぞ。

授業しながら英文解釈と英作文たっぷりの採点をするのは。

中間考査や期末考査は成績の提出期限があるので、あまり
採点に時間のかかる問題を出題することはできませんのや。

したがってできるだけ採点のしやすさを考えながら出題を
することになる。ほんまは英作文とかいっぱい出したいが。

一方、宿題考査は極端に言えば成績を提出する必要もない
ものだから、今度の保護者面談の時点で点数が出ていれば
いいのです。とは言え、早く返したほうがいいかと思って
英語科も数学科も国語科もかなり全力で採点するのです。

平均は63点ちょうどでした。

いつもよりは難しくしたつもりやったけど、90点代が多く、
採点しながら「なかなかやるやん」と呟くことしばし。

とは言っても「勉強をする気持ちにはなれないんやな」と
いう子もいます。そういう子に無理やり勉強を食べさせて
効果が上がるわけがありません。

ご飯とおんなじですわ。

食べたくない子に食べさせても実にはなりません。

勉強しているふりぐらいはさせられますけどな。

面談などしながら刺激を与えていこうと思っております。

実はぎっくり腰が再発しまして、歩くのもようやっとです。
年が明けたら54歳になりますねんけど、気をつけないと
あきまへんなぁ。ほんまに。

それもあってダイエットしとるんですわ。

まぁでもまだ若いので、気合いを入れて生きていきます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ベッドから立ち上がろうと思ったら、グギ!っと。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

体育祭準備中

Posted on: 2017年9月17日(日) 17:54

03

季節外れの写真ですみません。今週末は体育祭が開かれます。
高3生徒にとっては最後の学校行事なので燃えているのでは
ないかと思います。

この連休中も彼らは学校に行って準備をしているはずです。

明日は僕も学校に行く当番です。かと言って何をするわけで
もありませんので、職員室で仕事をします。

台風が高知に上陸したそうです。このあたりにもあと数時間
もすればやってくるようです。

皆さん、危ないので外に出たりしないようにしましょう。

体育祭、23日に行われます。

誰でも入れますので、よかったらおいでくださいね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
台風のせいで沖縄から1日で帰ってきましたわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

リスニングのトレーニング

Posted on: 2017年9月7日(木) 21:57

15

今日は二学期に入って2回目の授業でした。前回は基本的な
英語の勉強法についておさらいしたのですが、今日の授業で
はリスニングの勉強法について確認をしました。

使用したのは一昨日に書いたジョブズのスピーチです。

木村:こういう本を買って読み流したり聞き流したりしてい
ても、君らが望むような英語力は身に付かないので、然るべ
きトレーニングをすることになります。もう何度も言ってる
けれども、今日はその方法を説明しようという授業な。

そんな感じで話をし、ジョブズのスピーチを通して聞きまし
た。が、使ったのはCNNの「ジョブズが亡くなった」という
ことを報じるキャスターの英語です。

何度も聞いたあとで、脚注を配布して知らない語をなくした
状態でさらに何度も聞き、スクリプトをチェックしたうえで
聞けなかったところをコピーします。

キャスターが話すとおりのリズムやイントネーションで英語
を話すことになります。速度も相当なものです。

先に単語や表現を押さえてありますので、意味の壁について
は大丈夫です。問題は音の壁のほうです。

何度かやってある程度聞けるようになってからが勝負です。

トレーニングしたものを何回聞くかで決まるよという言葉で
授業を閉めました。

初めてのものを何度聞いてもわからないケースがあります。

わからないものを何度聞いても駄目なものは駄目でして。

それより分析してスクリプトを見ながら何度も何度も声に
出してトレーニングしたものを何十回と聞くのです。

「長文問題集を選ぶときにもCD付きのものを買うようにし
ないとあかんよ。読んだものを聞くのも効果的やからな」

生徒たちは何度も頷きながら、必死になってキャスターの
速い英語についていっておりました。

明日は英作文です。勉強法を整理したうえで、来週からは
通常の授業に入ります。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
最初に聞いたときには「まったく手も足も出ない」と
いう表情の生徒たちでしたが、授業の最後にはかなり
満足そうな表情を浮かべていたように思います。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

演劇を鑑賞して

Posted on: 2017年9月6日(水) 21:13

kg1

今日は生徒たちと一緒に『バガボンド・ララバイ』という
演劇を鑑賞しました。近松門左衛門の人生がテーマでした。

こういう演劇鑑賞のようなレア経験って大事なんですよね。

英語の勉強や数学の勉強をいくらしていても、経験値の低
い人には教養が感じられないんです。

大学時代、あんなにも時間があったのに部活動やバイトに
しか打ち込んでいなかった自分が情けない。

悔いても遅いのですが、今になってレア経験を増やそうと
しているところです。

いつも同じ場所に行ったりいつも同じ人に会ったりしてい
ると経験値は上がらないので、いろんな場所に行ってはい
ままで会ったことのない人に会おうとしています。

いままで経験したことがあまりないことだからこそ、機会
があればそれを大切にしたいと思っています。

そういう意味で今日みたいな演劇鑑賞はとてもいい機会に
なりましたし、生徒たちにとってもそう思います。

灘校に来てから文楽や能や演劇を鑑賞する機会が増えまし
た。その中から自分でも文楽に関心を強く持ち、ひとりで
鑑賞しに大阪まで行くことも増えました。

これからもいろんな経験をして、アンテナに引っかかった
ものをさらに深めていこうと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今まで旅行したことのない県は山梨県だけなんです。
今年は無理かな。でも来年は山梨に行って、47都道府県
全部を制覇しようと思っております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

ACCESS COUNTER

Total 37986527 Hits!

▲PAGE TOP