KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 日記

kimutatsu

一年の計は元旦にあり

Posted on: 2021年1月1日(金) 19:13

1168

あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。
今年も昨年以上に良い年にしましょう。

昨夜はいただいたワインを1本飲みました。
いただいた明太子といただいたチーズを食べながら。

今朝は起きたら原因不明の頭痛がしましたが、一年の計は元旦にありと言います。
元旦からふらふらしていてはいけませんからね。

仏壇に手を合わせたら、さっそく勉強です。

と言っても、ゴルフの勉強ですが。
いや、ゴルフの勉強だって、私にとってはかなり大切なのです。真剣なので。

パターの練習を50球、入念に行いました。
ちなみに夕方にもパターの練習を50球行いました。合計100球。

444

執筆に関しては特に何もせず、ずっと考え事をしていました。

だいたいいつぐらいまでにどういうことをするか。
計画がなければ動けませんからね。行動前には必ず計画を立てます。
あとはそれにしたがって動くだけです。計画と行動はセット。

また、それと同時に健康でなければ動けません。
健康維持のためにやるべきことを3つ決めました。
僕はぐうたらな人間ですが、決めれば絶対にやるんですよ。
自分との約束も守れないようではね。

一年の計は元旦にあり。
今日はずっと考え事をしていました。ずっと考えました。
明日から具体的に動きます。

2021年も楽しみになってきました。

皆さん、お付き合いのほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

なお、キムタツチャンネルを更新して、新年のご挨拶をしています。
よかったらご覧ください。
Stay Hungry, Stay Foolish 新年のご挨拶です。こちらからどうぞ。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
今年も毎日更新しますので、お時間の許す限り、読んでいただければ幸甚です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

I’m Home

Posted on: 2020年12月30日(水) 20:17

1329

行き帰りの飛行機はがらがら。3席とも空席という列がいくつもありました。
楽天トラベルのレンタカーは、ば~っと表示されています。
沖縄のレンタカーは約20万台ありますが、年末年始は借りられないのです。
今年は驚くほど、空車があったみたいですね。

沖縄ではいつもどおり、居酒屋にも行かず、どこにも行かず。
予定は3つ。
名護高校、平和祈念公園で年末の祈り、ジュンク堂書店さんご挨拶。
あとは文章を書いたり、読書したり、昼寝したり、さくらと散歩したり。

ジュンク堂書店那覇店さんにいつもの人出はなく。
そもそも沖映通り自体ががらがら。
レストランは豪華なランチを500円で提供していました。

大好きだった「だいこんの花」が閉店していました。
バイキング形式で、野菜がたっぷり食べられるレストランだったのです。

タクシーの運転手さんが暇そうに客待ちをしていました。

平和祈念公園の売店で客引きをしているのを初めて見ました。

でも、ちょっと待てよ。

1331

GoToが中止になる前はレンタカーを借りることができなかったんです。
中止になった瞬間にキャンセルが多数出たってことですね。

コロナを恐れてるのか、それとも安くなけりゃ行かないってことなのか。
もしコロナの現状が変わらず、再度GoToを再スタートさせたらどうなるんだろう。

政府を批判する人はたくさんおられるんでしょうね。
でも、ここぞとばかりに旅行する人もたくさんおられるんでしょうね。

いろんなことを考えた沖縄でした。今回はのんびりしました。
名護高校の生徒たちに会えてよかったな。それがなにより。

帰ったら、行きつけの小さい居酒屋は満席でした(なので入らず)。
帰ったら、神戸は雪でした。

なんだかあまりにも違い過ぎて、戸惑いながらラーメン食って帰ってきました。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日は年賀状を作って、お墓参りをして、掃除をして、紅白みます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

勉強会

Posted on: 2020年12月27日(日) 19:05

15909304938973

昨日はチームキムタツ関東支部の勉強会がオンラインで行われました。
学校の先生や塾の先生が100人超参加されました。

オーセンティックな英語を使ってどう指導しているかについて、3人の先生方が、
英文法の指導について、佐藤先生(聖光学院)が、
自分の勉強履歴や読書履歴について、僕が、それぞれ話しました。

参加された先生方から、たくさんのありがとうが届いています。

こちらこそありがとうございました。

たくさん参加していただけると、こちらもやり甲斐があるというものです。

今年の講演やセミナーはこれで終わりです。

今年、講演やセミナーでお話をさせていただいたのは約8100名の方々です。
昨年より3000人以上多いのは、オンラインだから参加できた方が多かったのでしょう。

今年、お会いしたすべての皆さんにお礼申し上げます。

来年もまた同じようにやっていきます。
どうぞよかったらご参加ください。

主催してくれた佐藤先生と白井先生(横浜女学院)、ありがとうね。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
オンラインもいいけど、オフラインのができるようになればいいですね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

メリークリスマス!

Posted on: 2020年12月24日(木) 9:33

1319

Merry Christmas!といってもクリスマスは明日ですけどね。

そもそもクリスマスイブって、クリスマス当日の夜のことなんです。
(教会暦で)12月25日の夜ということになります。

教会暦は日没とともに次の日になります。

ですので、24日の太陽が沈むと25日になるわけです。

なので(現代暦で)24日の夜がクリスマスイブということになるわけです。
ちなみにEveはeveningから派生した言葉です。

現在では「前日」という意味で使われるようになってきましたが。
(例:New Year’s Eve=大晦日)

860

それとけっこう勘違いしている人が多いので書いておきます。
クリスマスってなんの日ですか?

イエス・キリストの誕生日!

と答えた人はブッブー!間違いです。

イエス・キリストの誕生を祝う日です。

キリストさん(軽めにさん付けしていいのか?)の誕生日はいつかわかりません。
当時の法律では誕生日を明記するということがなかったんです。
だから聖書にもキリストさんの誕生日は書かれていません。

皆さん、素敵なクリスマスイブをお過ごしください。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
これ、長文の題材にして書き起こしてみよう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

講演に際して

Posted on: 2020年12月18日(金) 16:43

1171

このブログ、だいたい毎日6000~8000アクセスいただいています。
芸能人じゃないので、劇的には増えません。
それでもかなり多いなぁといつも感謝しています。
多い日だと20000アクセスいただいたりします。

おそらく誰かがシェアしてくださったりしているんでしょうね。

いろんな方からご連絡を頂戴します。

テレビ局の方、新聞社の方、学校関係者、塾の経営者、高校生…

もちろん全員にお返事をさせていただいています。

いろんなお仕事の依頼をいただきます。

今は宮仕えしている身です。サラリーをいただいて仕事をしています。
なので灘校に迷惑がかかる仕事はしません。

ご理解いただければ嬉しく思います。

サラリーマンじゃなくなったら、そのときはまた考えます。

宜しくお願いいたします。

1135

セミナーや講演のご依頼もけっこうな数でいただきます。
今はこういう社会状況ですから、オンラインのものが多いですね。

でも先般の萩高校や龍野高校のように、学校に来てほしいというのもあります。

企業関係の講演も頂戴します。

断ったことはありませんが、日程の調整が必要なのですね。
なにせサラリーをいただいている身ですので、灘校が最優先です。
まぁもう授業もなくなりましたので、かなり1月以降は空いているのですが。

もうかれこれ何年も日記をつけています。
過去の日記を見て、こういう学校へ行ったな、こういう企業で講演したなと振り返ります。

やはり多いのは「勉強法」「英語の勉強法」に関するものです。
でもそれだけではありません。「モチベーション管理」に関するものも多いです。

あとは「伸びる子の親はここが違う」という保護者向けのものですね。
さらに企業では「人を伸ばすために」というものもけっこうあります。

教員向けの「実績を上げるために」というのもあります。
だいたいがこのパターンのどれかですね。

来年のセミナーや講演の依頼がそろそろ入ってきています。

現時点では学校と塾関係が多く、教員向けと生徒向けが半々でしょうか。

講演料にはまったくこだわりません。
1万円でも100万円でも日程が空いていれば行きます。
(100万円のオファーはいただいたことなどないが)

それより聞く側、生徒さんたちや先生方、社員の方がどれだけ真剣かが大切です。
僕も自分の時間を割いていくのです。カネのためではありませんねん。
なのに聞く側があまり真剣でないなら、行く意味がありません。
生徒たち、先生方、社員の方が真剣であれば、喜んで話をさせていただきます。

本当に聞きたい、伸ばしたいという気持ちがあれば行かせていただきます。

今年の講演は来週の山梨高校さん(オンライン)と名護高校さん(リアル)を残すのみ。
セミナーは年末のチームキムタツのオンラインセミナーで終わり。

今年は新型コロナの影響で、なかなかリアルでのセミナーができませんでした。
来年はどうなるでしょうね。

できれば収束に向かい、多くの方々と対面でお会いできればいいなと思っています。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
そろそろ年賀状を作らないといけませんね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

Year-End Party at Home

Posted on: 2020年12月14日(月) 17:09

1258

山田君と大橋さんと津金君がうちの家に来るっていうからね。
今日はゴルフやったんやけど、帰ってから掃除してるんですよ。

なにせ僕の書斎、誰か来ないと片付かないものだから。

おかげで美しく片付きました。

あとは彼らが来るのを待つだけです。

忘年会しましょう!って言うんだけど、お店でやるのもね。
それに月曜日なので、このあたりのお店はやってないです。

しょうがないな、僕の家でやろうかということに。

1149

宅配のお寿司をとって、ワインやビールをクーラーで冷やして。

なんかでも思うんですけど、こうして集まってくれる人がいるのは幸せですね。
普段は静かな僕の家がにぎやかになりそうで楽しみにしています。

損得関係ない人たちが会いに来てくれて、打算なく話ができるのは楽しいです。

あと1時間もすれば来るはずです。

楽しみです。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
甲子園ボウルでファイターズが勝ちましたね。次はライスボウルか。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

言い訳無用

Posted on: 2020年12月6日(日) 16:28

1305

昨日のブログのエントリーを書き終わったあとにため息。
毎日続けるためには時間もかなり大切やなぁと独りごちました。

毎日描こうと思っていたんです、絵を。

でも、高3の授業準備(というか教材の作成)に時間がとられました。
教科書を教えるのであれば、全然時間はかからないんです。
でも自分で教材を選び、タイピングして、自分の解答を作ります。
そうするとけっこうな時間がとられるものです。

なので、思ったように絵が描けず、練習ができていませんでした。

意識としては「毎日続ける」だったのに。

だから続けるためには時間の捻出も大切になります。
絵を毎日描くためには1時間から2時間ほどの時間が要ります。
原稿の作成もあったので、どうしてもそれが作れませんでした。

1274

まぁしかし、今の僕は仕切り直しですね。
なにせ授業が終わったので、準備の必要がなくなったからです。

これで毎日2~3時間が浮くことになりました。
そこに新しい仕事を入れてしまうとまったく意味がありません。

長い目で自分の人生を見たとき、絵を描くことが最重要です。

絵本作家になりますので、出したら買ってくださいね。
各地の講演で皆さんにそう言い続けてきました。
夢は100人に語ればかなうと言われます。
それは自分でプレッシャーを自分にかけるからという意味もあるはずです。
協力者が現れるという意味もあるのでしょうが。

僕など、100人どころか何万人にも話してきました。
そして絵の学校に通い始めました。準備は万端です。

あとは自分の力を上げるのみです。
そして、毎日毎日毎日描くことでしか力をつけられない。

というわけで、また絵を描き始めます。

描いたらツイッターのほうにアップしていきます。

またよければ見てやってください。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
インスタはさくら専用、ツイッターは絵専用です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

作家

Posted on: 2020年12月4日(金) 22:56

nago

この看板を出してくださったのは沖縄の名護高校さんです。
玄関を入ったところにありました。「作家」が嬉しいです。

どうしても「灘校教諭」が先に来ますからね。しょうがない。
灘校は単なる職場でしかないんですけどね。有名な学校だから。

今は本を79冊出しています。
なので「作家」と名乗っても恥ずかしくはないと思います。

でも人が思う「作家」って小説家であることが多いんですよね。

そうじゃない作家さんもたくさんおられるんですけど。
絵本作家もいれば、英語の文章をひたすら書いている作家もいます。
評論を専門に書いている作家もいるんです。いろいろおられます。
エッセーばかり書いている作家さんもおられます。

コピーライターも作家のうちです。

小説家だけが作家というわけではありません。

03

そういえば、僕の隣におられる塩田さんが最近話題ですね。
紀伊國屋書店梅田本店さんのパーティーでお会いしたんです。

僕と同じ関西学院大学の卒業生で、話が合いました。

僕とは違って、小説を書いておられる作家さんなのです。

塩田さんは小説を書く際、徹底的にリサーチをされるんです。
その準備が忙しくて、連載はすべて断っているとのこと。

ものすごいこだわりをもっておられる作家さんでした。

その塩田さんが話題になっていて、僕は嬉しく思っています。

非常に腰の低い作家さんで、好感が持てました。

またお会いする日が来ればいいなと思っております。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
小説って本当に売れないんです。みんな読みましょうよ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

2021年は

Posted on: 2020年12月2日(水) 22:32

1297

さくらは毎朝&毎夕、散歩をしています。
なかなか他の犬とは仲良くなれず、こんなでっかい犬にもワンワン!

我の強いさくらです。

たまにどういうわけかリズムの合うお友達に出会います。
ゆっくり近づいていってETみたいに鼻と鼻をくっつけます。

1162

これ、なんなんでしょうね。笑

こういう具合になると、ワンワン吠えることはありません。
どういう相手だとこうなるのかはまったくわからないのです。

彼らの世界は不思議だ。

1125

僕は動物が大好きなのです。
時間ができたらいろいろ勉強しようと思っています。

高校時代の生物はメンデルの法則で完全に挫折してしまいました。
今度は大丈夫です。「せいぶつ」ではなく「いきもの」を勉強します。

やりたいことがたくさんあって困ります。

①絵を描こう。
②小説を書こう。
③生き物の勉強をしよう。
④哲学の勉強をやり直そう。
⑤いろんな楽器を弾けるようになろう。特にピアノ。
⑥ゴルフで常に80台でまわれるようになるぞ。
⑦行ったことの国にできるだけたくさん行こうかな。

英語と文章については、引き続き勉強していこうと思います。

新型コロナが終息すれば⑦もできるようになるはずです。
①から⑥は自分のやる気次第です。

2021年はとりあえずこの6つをしっかりやろうと思っています。

人生一度きり。楽しまないとあきませんからね!

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
今日は和歌山の先生が授業見学に来られました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

History of Studying English Listening

Posted on: 2020年11月30日(月) 20:21

1300

『English Express』新年号の巻頭カラーで取り上げていただきました。

さくらと一緒に!

編集者の方が「EE史上で犬が登場するのは、さくらが初めてです!」と。

僕の書斎で取材に答えました。

今回、特にリスニングの勉強法についてお話をさせていただいています。
まったくリスニングができなかった僕がどう勉強したかについて。

1299

いつもどおりのくつろいだ格好で申し訳ないです。

僕は灘校に34歳で赴任したんです。
そしてそのときにはまったくリスニングができませんでした。
当然のようにスピーキングも。

市販の教材でいろいろやってみましたが、まったく駄目でした。

当時、6000万円の借金がありましたので、あまりカネを使えませんでしてね。
でも自己投資しないと将来まで貧乏のままでいることになりますよね。

だから勉強のためのお金はケチらないようにしました。
でもさすがに半年70万円の通訳養成学校には通えませんでした。

余裕のあるお金はなかったのですが、入ったカネは全て書籍にまわしました。
といっても生活費を入れないといけませんから、それも少なかったですが。

おかげで今の僕があるように思います。

リスニングは苦になりません。言うてもそれほど得意じゃないけど。
海外に行って苦労をすることはさすがにありません。
ネイティブとの会話は、わからなかったら聞けばいいので楽です。
なんていったの?もう一度言って、と。

テレビのニュースはあまり苦になりません。
専門用語が飛び交うようなのは、さすがに無理ですけどね。
特に自然科学(物理や化学など)の内容は専門用語が多くて。
アメリカの大統領が話すような内容なら大丈夫です。

meispeech6

ちゃんとトレーニングをすれば、誰でもここまでは来れます。

なにでトレーニングするかです。どの教材を選ぶかだけですね。
トレーニング方法はどれを使っても同じなので。

僕の『名スピーチリスニング』を選んでくだされば嬉しく思います。

『English Express』の1月号、よかったら読んでくださいね。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
さくらは写真撮影の直前まで爆睡しておりました。

 


ACCESS COUNTER

Total 37986703 Hits!

▲PAGE TOP