KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 人生論

kimutatsu

人脈は作ろうと思うと作れない

Posted on: 2009年7月2日(木) 21:04

紫陽花

10月か11月に出す『ユメタンゼロ』の企画に関していろんな先生にメールし
ご意見を伺っているところです。まだまだこれから多くの先生方にメールします。

結局、同じような意見が揃う形になる場合でも、ひとりずつご意見が微妙に違う
ので、非常に参考になる。本当に感謝しております。

今回はきっと350名ほどの先生方にメールすることになります。

『ユメタン』①を昨年の10月に出したときには、こんなにもたくさん単語集がある
のに、後発で僕が出しても大丈夫なんかなと思ったものです。

が、多くの先生方の応援もあり、現時点で『ユメタン』も③まで出すことができて
版元のアルクさんともども非常に喜んでいるところなのです。

感謝しておりますm(_ _)m

また東京で生徒向けに東大対策の講義をしてほしいなんていう声もありまして
マネージャーの人たちが東奔西走しているところです。

これまた感謝しております。

予備校とか大学の部屋が借りられれば、4~5日の講座を開くことができるな。

・・・と思っていたら、どうも貸してくれるというところがありました。

また詳細は追ってご連絡いたしますが、高1とか高2の生徒さん向けにやろう
かなと思っています。もちろん高3の人が来てくれてもいいんやけどね。

東大向けというのを謳うと高1なんかではウソ臭くなるが、基本的な勉強の仕方
も踏まえた形でやれればいいんじゃないかなと思っております。

石見智翠館の生徒たち

先般、石見智翠館高校(旧名 江の川高校)に講演に行かせていただきました。
そこでお世話になった国語科の細木先生に子どもが生まれたという連絡が!

細木先生、おめでとう!

なんかさぁ・・・

1年前まで名前も顔も知らなかった人たちとこうして知り合いになって、そして
子どもができた!美味い伊勢エビが手に入ったから送る!奥さんがつくった
クッキーを是非食べてくれ!なんて連絡を頂き、ずっとつながり続けてる。

本を出したら出したで「おめでとう!」のメールが山のように届く。

歳をとるとな、こういう人間同士のつながりが何よりも嬉しいもんだ。ホントに。
若い人にはもしかしたらわからんかもしれん。しかしな、そのうちわかるよ。

自分の書いた本を採用してくれた。もうそれだけでな、手弁当下げて学校まで
お伺いしようかという気持ちになるもんだ。

講演料なんて無料でいいから、なにか貢献させてくれという気持ちになるんよ。
ギブアンドテイクなんて言葉ではない、つながりが嬉しくてたまらんのだ。

というわけで、7月24日に博多で先生方対象の大飲み会を粛々と行うのじゃが
そこにもたくさんの先生方が参加される。予備校の先生も参加される。

博多の先生だけじゃない。佐賀からも大分からも鹿児島からも、な、なんと!!
東京から参加する人だっているのだ。単なる飲み会に!

人脈ってのはな、作ろうとしたら作れないのだ。人が脈々とつながって、人脈と
なるためには、やはり根底になんらかの思いがないといかんのだ。

なんか作為的な思いや打算があるとダメだ。

細木先生から「子どもができた!」というメールをもらって、やたら嬉しくってな。
医者に「夜中に酒飲むな」と言われてるのに、一人で祝杯をあげた。

俺も変わったもんや。歳をとるとこうなるんや。人間ってのはオモロイもんやな。

今日も愛のクリックをお願いします!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)朝日カルチャーセンター新宿教室さんで、生徒と保護者対象の
     講演会を行います。こちらをご覧になり、お申し込みください。

(追記)明日はNEXTSTAGE社の酒井社長に会う・・・のか?
     甲子園のララポートにある旭屋書店に17時に行きますって
     連絡したら「いい飲み屋があるんですよ、あの辺」って・・・
     いや、酒井さん、俺誘ってないし!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

自分の道を見つけたなら

Posted on: 2009年6月29日(月) 21:00

イニングの合間に談笑

今日は午後から雨。雨じゃなかったら、ひさびさに生徒と勝負しようかなぁなどと
密かに思っていたのですが(もちろん僕が投手役)、非常に残念でした。

40歳を過ぎると体キツイで~!

と、先輩諸氏から言われてきたのですが、私もあと7ヶ月すれば46歳ですがな。

肩こりがひどく、目がしょぼしょぼし、白髪が目立つのを染めて隠し、酒が残り、
それでも飲み、絶対にもう飲み過ぎないぞと決めつつ、また飲むというですなぁ、
言うなれば懲りない大人になってしまいましたが、それが何か?

あれ?話が変な方向に行ったぞ。

閑話休題。

とにかく今日はフリーバッティングの投手役をやろうと意気込んでいたのですが、
文字通り、肩透かしを食らってしまいました(うまい!)。

まぁ、また金曜日にでも遊んでやろう。試験前やけど、あいつら練習来るかな?

イニングの合間です

さて、できるだけコメントの返事を返そうとしている木村ですが、個別に書くよりも
記事の中で取り上げたほうがいいような気がするので、こちらで。

*********************************

相談にのっていただきたいことがあります。いつでもいいのでお返事ください。

僕は去年一年間NZに留学していて帰国後は文系に進む予定でしたが、
5月頃から薬学部に進学したくなり、進学するなら私大でも最難関に行きたい。
と思い、慶応大学の薬学科に進もうと決めました。

そこで蛍雪時代を読み、受験勉強の方法etc勉強したのですが、どうしても解決
できない悩みがあります。

それは学校で私立文系コースのカリキュラムで毎日勉強しているので、どうしても
受験科目の数ⅠAⅡBと化学Ⅰ・Ⅱの勉強は自主勉、もしくは塾、通信講座など
に限られてしまいます。

(中略)

今は夏休み中に全教科一通りの基礎が終わるように計画を立てて勉強していま
すが、徹夜しても日割りで決めた数Ⅱの範囲さえ終えることができません。

また、得意科目の英語の勉強もままならず、目に見えて学力が落ちていくようで
す。いきなりこんな質問してごめんなさい。
でもなにかいい案があれば教えてください。お願いします。

*********************************

俺もこれぐらい悩んでいれば、もう少しまともに生きられたかもしれんなぁ・・・と
思いながら読みました。いや、キミの気持ちは痛いほどわかる。

ちなみにこういう相談を受けたら、先生方ってどういう答え方をするんやろうか?
僕も教員なので、そっちのほうが気になる。

よし、チームキムタツのメーリングリストで聞いてみよう。ちなみにチームキムタツ
メンバーがついに350人ほどに膨れ上がった。かなり面白いことができそう。

それはともかくとして、要するにこういうことかな?

帰国した当初は文系希望やったので文系クラスに入ったと。だから学校の授業
では私文コースなので英国社しかないってことなんやろう。

ところが5月から突然どういうわけか薬学部に行きたいと思うようになった。

なので計画を立てたが、夏休み中に基本を終わらせることすらできん。
それどころか得意教科の英語まで堕ちていくような気がすると・・・これでいいか?

試合に勝ったで! 

慶応に行きたいかどうかは別問題として、キミは薬学部に何をしにいくのだ?
将来は薬剤師になろうとしとるのかな?それとも単に薬学を研究したいのか?

いずれにしても、要するに私文なのに薬に行きたくなったということは、おそらく
そのどれかなんやろうと思うんやけど、そりゃキミ、人生の岐路におるんだよ。

ってことはだ。必死のぱっちで頑張らないといかんということだ!

学校のカリキュラムなんて関係ない。必死で夢をつかみにいこうとする姿勢だ!
それがもっとも大事なんや。本当にそういう姿勢があれば、絶対合格できる!

試合前の整列!

夏休み中に終わらないなら、終わるまで続ければいいのだ。1年で叶わない夢
ならば、逆転の発想をすれば、そりゃ努力して叶える価値があるってことだ。

2年かかろうが3年かかろうが頑張れ!

英語が堕ちていきそうな気がするのであれば、毎日英語をやらねばなるまい。
それだけのことだ。夢を叶えるってのはそういうことだ。

寝る時間もないなら、寝なければいい。若いんだから、1日3時間程度寝れば、
だいたい大丈夫だ。どうしてもしんどければ、途中で15分程度寝ればいい。

それとも普通に寝たいの? 違うよね? 薬学部に行くことが、現時点では最大
にして唯一の目標なんよね? だったらやるしかない。

やりたいことが見つかった。それは素晴らしいことや。こういう若者はいい!

私文を選んだのも自分なら、薬を目指そうとするのも自分。

理科や数学は自分でなんとか頑張るしかないし、協力してくれる先生方がいれば
それはありがたい。補習をしてもらうとか、試験をしてもらうとかして頑張ろう!

人生、こっちに進むぞと思ってる道があれば、進んでいくしかない。

弁護士になろうとしてる人は多い。僕の教え子でも司法試験に何年もチャレンジ
しては挫折しそうになっとる。それはそれでいいのだ。人生それでいい。

多少の障壁はあろうけれども、数学と理科の勉強程度なら何とでもなる。そんな
受験勉強レベルの数学や理科なら、ちゃんと時間をかけてやれば大丈夫。

問題はやなぁ、思いつきで方向転換をし、薬を目指しているのであれば、そりゃ
途中で心が折れるよ。塾や通信講座だけで勉強しようとしとるんだからな。

自分の心の強さがないとできん。やったるで!\( `ロ´)/という強さが要る。

思いつきじゃないよな?

友達からカラオケに誘われようともきっぱりと断って、ちゃんと夢に向かって歩く
キミであってほしいし、若い頃はそれで2~3年足踏みしたって、誤差に過ぎん。

それより自分が目指すべき道が見つかったんやから、頑張って成就してくれ。

それでな、来年とは言わんが、ちゃんと合格したら絶対に報告に来てほしい。
僕も絶対にキミのことは忘れない。だからちゃんと報告してくれ。な、SHUN君!

彼の成功を祈って、愛のクリックをお願いします!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)朝日カルチャーセンター新宿教室さんの教員対象ワークショップ
     ですが、ありがたいことに満席となりました。感謝しております。
     生徒と保護者対象のはまだ空き席があります。
     それはこちらをご覧になり、お申し込みください。

(追記)僕の教え子(前任校時代)にも同じような生徒がいたなぁ。
     受験直前の12月に理転しよってね。
     1浪したけど、希望する大学の希望する学部に入りよった。
     成績はたいして良くなかったが、浪人して死に物狂いで頑張り、
     見事に栄冠を勝ち取った。報告のときの彼の涙は忘れんなぁ。

 

 

 


kimutatsu

自分に厳しく!自分に厳しく!

Posted on: 2009年6月15日(月) 21:05

ほんま、そうやなぁ

バタバタと走り回っているのに、どうも自分が思っているように成果物が
できていないように思えるのはなんでかなぁ・・・と思っている最近の私。

思っているよう「な」成果物ができていないんじゃなく、思っているよう「に」
できていない。これは概ね2つの原因・理由によるのではないかと分析。

1つは時間的理由。

最も重要な学校の業務はちゃんと遂行しているので、それはOKなんだが
それ以外の仕事がたくさんあり、1つのことにかける時間を十分取れない。

が・・・

それは理由にならん。それに「時間をかければいいものができるのか」と
いう命題と議論を闘わせる必要が生じる。おそらく答えは「否」である。

ただ、しかしだ。

何かを創る仕事の場合、やはり周囲からはボケっとしているように見えても
実は頭の中はフル稼働している状態にあることは多々ある。

のですぞ。

その点、その「ボケっと」が少ない。

ふむ、これは由々しき問題だ。その点で時間がないというのは良くない。

しかしまぁ・・・

この時間的理由はどの仕事をしている人でも不可避的に湧き出てくるもの
であろうから、これは自分で調整するしかない。

ただそれでもやはり、成果物が思うようにできない理由として、それにかける
べき時間が絶対的に不足しているというのは挙げられるだろう。

調整すべし。

三沢が・・・

ただそれ以上に問題になるのが次の理由。 

精神的理由である。

どんなことでもそうだが、自分に厳しい人は何ごとにおいても成功するもので
その点では最近の自分はまだまだ甘いと認識しているのである。

野球などで体がキツイ日は確かに続いているのだが、心頭滅却すれば・・・
の精神で、デスクに向かう必要がある。今の自分はやはり甘い。

成果物が思うようにできない原因の2つ目はその「自分の甘さ」ではないか
というふうに分析しているのである。

われわれは言い訳の名人だ。

できないことの言い訳をし始めると饒舌になる人がいる。これじゃあダメだ。
「だって・・・」「でもね・・・」などと生徒が言い始めると、うんざりする。

最近の自分を客観的に見ていると、言い訳こそしないにしても、しかしながら
心のどこかで「野球があるし」「体がきついし」などと思っているような気がする。

うちの野球部の連中に「かならず毎日素振りを最低150回はせよ」と言う。

スイングを見ると、ちゃんとやっている生徒とやっていない生徒とはひと目で
識別できる。やっている生徒を試合に出す。当然のことだ。

結果は求めない。プロじゃないんだから。でもプロセスは重要視する。

自分を見ていると、その「素振りを毎日しない選手」的な部分が見え隠れし、
ちょっと嫌な気分になることがある。

今日は雨が降ってるし、素振りはいいだろう。明日やろう。
今日は筋肉痛がひどいし、素振りはいいだろう。明日だ、明日。
今日は法事があって遅くなった。今日ぐらい素振りはいいだろう。

そんなことやっているうちに自分にどんどん甘くなっていくのであろうな。

というわけで、だなぁ。

今日は実は一日中外に出ていて、日焼けが凄くて目もしょぼしょぼしてるが
今からある物を完成させるまで、絶対に寝ずに頑張るわい。

自分に厳しく。自分に厳しく。自分に厳しく。

こんな当たり前のことを忘れてはいかんな。木村、まだまだ未熟なり。

いつもありがとうございます!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)夏に朝日カルチャーセンター新宿教室さんの協賛で、先生方対象の
     ワークショップをやらせていただくことになりました。
     こちらをご覧になり、お申し込み下さい。個人指導もいたします。
     それと生徒と保護者の方々向けの講演はこちらをご覧下さい。

(追記)週末21日にアルクのイベントで東京に参ります。イベントに参加
     される先生方はよろしくお願いいたします。楽しみにしております。

 

   


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

失敗しよう!

Posted on: 2009年6月8日(月) 13:04

先生のデスク 

金曜に高崎市まで参りまして、共愛学園の生徒たち、保護者の皆さん、
そして先生方に講演を3本して参りました。お世話になりました。

生徒たちには「どんどん失敗しよう!」と呼びかけました。

失敗するってことは、トライしているということですからね。

トライしない人は失敗しません。ただし成功もしません。 いろいろなことに
トライして、失敗を何度もやってみればいいのです。

失敗した人を見て笑う人がいますが、その人は間違っています。

失敗することが恥ずかしい、みっともないのではない。そうじゃなくって、
トライしていない自分を恥じるべきだと思うんですね。

どんどん失敗しましょう。

ユニクロの社長の本を読んでいます。『一勝九敗』という本ですけれども
成功の法則を地で行っている柳井社長の前向きさがわかるはずです。

どんなに失敗してもトライし続けた様子が伺いしれます。

若い人たち、いろんなことにトライして失敗しましょう。人を揶揄するのは
やめて、どんどん前に出ましょう。失敗して笑われましょう。

そのうち成功します。失敗すればするほど、成功は大きくなっていきます。
その大成功を楽しみにしながら、失敗体験を重ねることです。

いつもありがとうございます。感謝いたしておりますm(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)夏に朝日カルチャーセンター新宿教室さんの協賛で、先生方対象の
     ワークショップをやらせていただくことになりました。
     こちらをご覧になり、お申し込み下さい。個人指導もいたします。
     それと生徒と保護者の方々向けの講演はこちらをご覧下さい。

(追記)共愛学園の先生方、本当にありがとうございました。
     授業見学までさせていただき、感謝しております。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

人やから、人とのつながりを大事にしたい

Posted on: 2009年6月5日(金) 9:38

共愛学園にて

群馬の共愛学園さんから講演の依頼があり、吉野先生や天川先生にお世話
になったのが、去年の4月25日。1年ちょっと前のことやったんですね。

その後、僕のリスニングの本や『ユメタン』①を採用くださったりもしました。

そして、昨年に引き続いて今年も来てほしいと依頼があり、今回は生徒さん、
保護者の皆さん、教職員の皆さんと、三部構成で講演をしてほしいとのこと。

3時間、喋ってきます。3時間では済まんか。楽しんできます。

というわけで群馬まで行くところですねん。

同じ学校に2年連続で呼んでもらったのは初めてですが、ホント嬉しいです。

去年と同じ生徒たちが80人ほどおられるということなので、ちょっと話の内容
を変えて喋ってきます。保護者の方々も数百名集まってくださったとのこと。

生徒諸君、保護者の皆さん、先生方、よろしくお願いいたします。

帰ってきたら野球の試合や。がんばらな。

ユメタンず

人と人とのつながりってホントに大事ですね。僕ら、物作りに携わる人間って
作るもののクオリティー云々と議論することはありますし、もちろんそのものの
クオリティーが低いと全く話にならないんですけどね。

でも、それ以上に大事なのは人同士のつながりですね。

それがないといいものでも売れませんね。逆に言えば売れているものってのは
なにか見えないところで人と人とがつながっていたりします。

数年前に札幌で行われた東大改革のシンポジウムに参加した時、東大学長
の「コミュニケーション能力のない学生が多いから改革をする」という言葉が
非常に印象的でした。それから英語の問題もガラッと変わりました。

確かに能力は高いし、友達同士のグループなんかだと明るくやってる。

でも自分の意見を相手にしっかりと伝え、相手との関係を維持していける人が
もっとほしいということを聞いて、それは東大のみならずどの世界でも同じやな
と思いましたねぇ。教員の世界でも同じやし、会社でも同じことですなぁ。

松下幸之助さんの言葉に次のようなのがある。

松下電器は人を作る会社です。あわせて家電を作っています。

われわれ進学校の教員って、学校の実績を上げることを必死に考えている
人が多いんやけど、そしてそれも大事なんやけど、もっと根源的に、自分らは
人間を作ってるんやという意識だけは忘れたらあきません。

群馬名物だるま弁当

例えば医学部に行くと言うてる生徒がいる。確かに成績はいいとする。

しかしこいつ、医者になって大丈夫か?というようなのもいる。人の目を見て
喋れんじゃないかというようなのもいる。それでは患者はたまらんですね。

僕は今は「お前は医者には、現時点では向いてない。」と言うことにしとるが、
しかし成績がいいと合格してきよるのですね。

合格したと報告に来たら、「人とコミュニケーションをちゃんと持てるようにしな、
患者が迷惑する。そっちの勉強もせな大学が迷惑する。」と言うことにしてる。

そうすると酷い奴だと「僕は研究医になるから」と言う。馬鹿め、研究を独りで
するとでも思っているのか、チームでやるのだ。

合格させるだけさせておいて、後は人間教育やらコミュニケーション能力やら
を大学サイドに丸投げするような高校教員であってはならんと思っています。

そして生徒たちを教育しながら、われわれ自身も成長していこうとする姿勢を
持っておかないとあきませんね。現状を常に超えようと努力することです。

受験生は今は合格することを第一に考えておけばいいけど、合格したら次は
自分の幅を上にも横にも伸ばし、魅力的な人間になってほしいな。

そして他の人たちと上手くやっていける能力を磨いてほしい。

リズムの合う人だけじゃなく、実は合わないんよねと思っている相手とも上手く
やっていける能力のある人、コミュニケーション能力のある人は、間違いなく
大学を出たら即戦力になります。人とのつながりを大事にしましょう。

いつもありがとうございます。感謝いたしておりますm(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)夏に朝日カルチャーセンター新宿教室さんの協賛で、先生方対象の
     ワークショップをやらせていただくことになりました。
     こちらをご覧になり、お申し込み下さい。個人指導もいたします。
     それと生徒と保護者の方々向けの講演はこちらをご覧下さい。

(追記)その点で大きい人ほど腰が低くて、したがって凄みがあります。
     怒るときも口で怒らずに目の光で怒りますよね・・・かくありたい。
     しばらくは無理やな。まだまだ未熟すぎる。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

政治家と官僚はちゃんとやろうぜ

Posted on: 2009年5月20日(水) 21:44

ユメタン3 

今日はひさびさに学校に行きました。新型インフルエンザ、毒性がかなり弱く
普通のインフルエンザほどでもないということなので、結構安心しております。

滋賀で1人見つかった!東京でも1人見つかった!

なんて聞くと「なに!?」と色めきたつような人もいるみたいですが、タミフルを
飲んで安静にしていれば全く心配ありません。

むしろ心配なのはお医者さんとかナースの方々ですねぇ。

それに軽いインフルエンザで大騒ぎしているうちに、他の病気で苦しんでいる
人が、ほったらかしってこともないやろうけど、扱いが軽くなるのも困る。

というわけで、もしも熱が出ても慌てないで対処してくださいね。

っていうか・・・

厚生労働省、それと舛添さん、ちゃんとやろうよ。正確な情報を出そうよ。

マスコミもちゃんとしようぜ。日本のマスコミ、特にニュース番組の関係者たちは
自分がジャーナリストであることをもっと自覚して、プライドを持とうぜ。

みんな、もうおかしいって思い始めてる。何を怖れてるんや。国民の命のほう
が大事なのに決まってるのにね。ツマラン面子にこだわってたらあかんよ。

水際作戦は失敗でしたと、国内の医療体制が手薄になってしまいましたと、
そして今後はそれを強固にすると言えばいい。

国民はちゃんと認めてくれれば「何をやっとるんだ」とは言わんよ。

こういうときこそ国がしっかりと現状を報告して、国民に正確な指示を与える
ことが大事やのに、どうもこの国は、あるいは政治家や役人はあかんなぁ。

薬局でマスクがない。ほしくても買えない。

メキシコでは軍が無料で配布してたそうな。

経済大国なんて言われているうちに、大事なことを見誤った気がするなぁ。
この国が好きなだけに、とっても残念。

というわけで、皆さん、慌てることなきようお願いいたします。週末は予定どおり
英語教師塾を実施します。場所は神戸です。

意欲のある多くの先生方と大学生が参加されます。素晴らしいことです。

神戸や大阪のお医者様が迅速に動いてくださったから、これだけ明るみに出て
我々も対策を練ることができるようになった。本当にありがたいものです。

要するにプロの仕事をしてくださったということです。

もし東京などと同様に「海外渡航者のみ調査」を神戸や大阪でもやっていたら、
もしかすると日本の感染者はいまだにゼロという報告やったかもしれません。

今日、いろんな情報を耳にして愕然となりました。大事なのは人の命やのにね。

今日も愛のクリックをお願いいたしますm(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)多くのイベントが中止になってる。それで経済状態が悪化してる。
     しかし経済より人命が大事。隠してええことと悪いことがある。

 


kimutatsu

なんてことない

Posted on: 2009年4月11日(土) 7:49

飛騨路

人間45年もやっていると、いろんなことに鈍感になってくるもので、それは
きっと生きる営みのいろんな局面に慣れてくるからだと思うんですね。

たとえば僕のエッセイをお読みの方はご存知だと思いますが、僕の場合、
30歳を過ぎて、財産と呼べるものを全て失ってしまいました。

そうすると、幸いにもそういう普通の人がしない経験をしたものですから、
「カネガナクナル」という経験値を得て(ドラクエのように)、ほとんど物的
欲求がなくなってしまった。

というか、「お金ってのは頑張って稼いでもあっという間になくなるんだ」と
いうことに気がついてしまった。1000万ぐらいは財産とは呼べんのだと。

アラブの王様ぐらいあると別なんだろうが。

なので先生方と飲みに行っても、ベネッセの連中と飲みに行っても、他の
誰と飲みに行っても「カネのあるほうが奢ればええがな」と言っては概ね
僕のほうが奢ることになる。カネに対する執着がほとんどない。

もちろんカネのある人と飲みに行くときはワリカンを申し出る。

これは自分の「酒は自分のカネで飲む」という僕の哲学に基づいている
からで、さっき上に書いた「僕が奢る」という部分と大いに矛盾する。

「矛盾してるよ」と言われても、笑顔で「人生そんなもんだ」と切り返す。
心の底からそう思ってるものだから、それはしょうがない。

奢ったら喜んでくれるのが嬉しい。奢られると気分が悪い。

そういう性分だからしょうがないのである。

もちろんそうなったのは、件の経験のお陰なので、900万の現金を貸し、
それが戻ってこない上に6000万の保証人となって苦労したという経験
には心の底から感謝している。なかなかできる経験じゃない。

しかもヤクザ屋さんの事務所でしばらく軟禁されたりもしたので、誰かに
怒られると子どもの頃はビクビクしていたのに、今では全く動じなくなった。

だからたまに僕を攻撃してやろうとする人たちがこのブログのコメント欄
にいろいろと変な書き込みをするが、どうでもいいと思ってる。

それにその人たちもきっと悪い人ではなかろう。要するに自分の主張を
認めてほしいのである。僕の書いたことが自分の主張と違うものだから
ケシカランと思って、それとは異なる自分の主張を認めてほしいだけだ。

そこにケシカランという気持ちが加わって、多少僕に対する批判的で、
それでいてシニカルな書き様になるだけなんだろう。

きっと会ってみればいい奴なんだろうなと思いながら、しかし削除する。
削除する理由は簡単で、それを読んだほかの人が気分悪くなるからだ。

仮にその人が「無視された」と憤り、いろんな掲示板で僕を攻撃しようと、
それは構わない。どうでもいい。お互い、主張が違うことは多々ある。

それに万人に受け入れられることなんて不可能だし、逆にそんな人がい
たらきっと魅力的でもなんでもない、のっぺらぼうみたいな人だろう。

味方になってくださる人たちがたくさんいる。それだけで十分だ。
僕の悪口を書く人たちも、ある意味では味方だ。それは前も書いたな。

自分に対する攻撃にも全く動じなくなったのは、これまたヤクザ屋さんの
事務所でしばらく軟禁されたからだし、◎村さんという親分さんに「教員なん
て辞めて、うちに来いや」とスカウトされたからに他ならない。

もしその経験がなかったら、きっと「出る杭は打たれる」の宿命に従って
ボコボコに打ちのめされて、精神的におかしくなっていただろう。

辛いことがあっても、人生を長い目で見ることが大切だと講演で言うこと
があるが、全てここまで歩いてきた自分の人生を見るとそう思う。

浪人した、第一志望に不合格になった、財産を失った、軟禁された・・・

今思えばそういう経験を経ていなければ、今の自分はないだろう。
その時々に立ち上がってきたからこそ、今は常にこう思ってるのである。

人生、多少辛いことがあっても、なんてことない。大したことにはならない。
むしろそれを肥やしにして、笑顔で生きていくことが大事なのだと。

だからね・・・いや、だからってこともないが・・・

**********************

宅浪です、、、。孤独というか、辛いです。
浪人生への記事も書いていただけないでしょうか。

**********************

というHNマリポさんのコメントを読んで思うのは、この浪人という経験を
得たことで、そうでない人よりも強く優しくなれる機会を得たということだ。

確かに今は辛いかもしれん。気持ちは痛いほどわかる。

しかし浪人程度なら、頑張りさえすれば道は開けるのだ。

大人になると、一生懸命頑張っているのに道が開けないということだらけ
でな。そりゃ辛いもんだ。みんな頑張って生きてるから、自分だけ頑張って
みたところで、人よりなかなか上には行けないのだ。

勉強は自分との闘いで、もちろんだからこそ辛い部分があるんだろうが、
しかし自分さえ頑張れば何とか合格できる。

逆に、今の予備校にも行かないで自宅で浪人しているという経験を絶対に
将来に活かしてやろうという気概を持って頑張ることやな。

明けない夜はない。人生は長い。もっと先を見て頑張れ。

愛のクリックをお願いします。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)4月18日13時より、大阪のジュンク堂書店本店さんで英語の勉強法に
     関するトークを行います。お時間のある方はご参加くださいね。
     詳細はジュンク堂書店HPをご覧下さい。
     ジュンクさんのHPの大阪本店の「トークセッション」をクリックしてください。
     そうすると私のイベントのところにページが飛びますので。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

すべての受験生へ

Posted on: 2009年3月23日(月) 10:03

頑張ってるから悩むねん

後期の発表も終わりました。合格した人はおめでとう!よく頑張りました!

中にはその後期で合格した大学には行かないという人もいるかもしれんが
しかし最後までよく闘った自分を褒めてやろう。よく頑張った。

残念ながら志望大学に合格できなかったという人、私大に行くことになった
という人、それもまた人生なんや。必ずしも努力が報われるとは限らん。

しかし本当に頑張ったと言えるのであれば、今までの受験勉強で得たもの
は計り知れないぐらい大きいんやないか?

甲子園目指して頑張ってる球児たちがおる。

彼らと同じように、君たちは目標目指して頑張ってきたんや。

それこそ青春のあるべき姿やないかと僕は思う。何でもいい。何かに打ち
込んでいるときこそ、人間ってのは光り輝くもんや。

浪人する人にはまたそのうちメッセージを書く。

たぶんおそろしく厳しいメッセージになるとは思うけど、でも浪人するっての
はな、自分を追い込んで磨くチャンスを親から与えられたってことやねん。

それに気がつかずに遊んでしまうやつはアホや。

さて、大学へ進学する人たちへ。

大学に行く人は、焦らないで、でも早いうちに自分のやりたいことを見つけ、
4年間なり6年間なり、それに打ち込んでほしいなと願ってる。

ちょうど君たちが目標の大学目指して勉強に打ち込んできたように。

そうしたら例えば就職活動の際に困るなんてことはないはず。どこの会社
からも「こいつ欲しいな」と思ってもらえる人材になってほしい。

昨日、ニッサンの人と喋ってたんやけどね。

「東大出身も近大出身も関係ないですよ」って言うてた。「もうそんな時代や
ありません。そんな採用のし方してたら潰れます」って。

パワーのある奴がほしいってのは、どの会社も同じやないかな?
それは医者や弁護士の世界でも同じや。もちろん教員の世界でも同じやで。

大学に行く人は、日本中、否、世界中から求められる人材に育ってほしい。
今はまだまだ。でもこれからどんどん伸びていってほしいな。

たまにはこのブログも見てください。45歳のおっさんも新しい世界を目指し、
頑張り続けようとおもっています。お互い魅力的な人間になりましょうや。

頑張った全ての受験生に愛のクリックをお願いします(^-^)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)チームキムタツの先生方が200名を超えました。
     すごい教師集団となりました。すごいです。

 


kimutatsu

気迫と信念を持って生きよう!

Posted on: 2009年3月15日(日) 21:33

東京大学

今日のようにものすごく忙しいのにグラウンドにいて、私学大会の世話をし、
帰ってからクタクタなのに採点しなければならないので仮眠も取れない・・・

という日には、若いときからこんだけ頑張ってたら全然違う人生やったかも
しれんなと思うことが多い、45歳の木村です。

まぁ、45歳だったら人生まだまだこれからやから、頑張ろうと思う。

まして18歳や19歳なんて人生始まったばかりや。自分の人生の方向は、
仮に間違ったなと思っても、いくらでもやり直しがきくのですぞ。

どうしてそんなことをのっけから書くかと申しますと、似たような2つのコメント
を頂戴したからなんです。皆さん、このご両名にどう回答されますか。

*****************************

こんばんは!はじめましてキムタツ先生!ブログ毎日楽しみにしています!
僕は先日、地元の国公立大学を受験しました。結果は不合格でした。
後期も受験します!頑張りたいです!

後期も失敗したら、親はセンター利用で受かった県内の私大に行けと
言っています。でも僕は浪人して、来年挑戦したいんです!

親を説得しているのですが、浪人は絶対ダメと言います。
親は僕が浪人することが恥ずかしいことだと思っているそうです。

近所の人に噂されるのが、嫌みたいです。僕はその私大に行きたくない
です。今年、行かないなら来年はお金出さないからなとも言っています。

後期がもう少しで始まるのに悩んで勉強に集中できません。
本当に困ってます。キムタツ先生に何かアドバイスいただきたいです。

*******************************

キムタツ先生、こんにちは。先生のブログは毎日拝見しており、先生の
言葉には度々励まされました。

キムタツ先生には感謝の気持ちでいっぱいです。

私は現役時は私大志望で、浪人してから、東大志望に変えたのですが、
結果はMARCHには合格したものの、東大早慶は全滅でした。

しかし私はどうしても東大に行きたいと思っているので、二浪する覚悟
でいるんですが、両親は「あなたには才能がないんだから諦めなさい。
それに女の子なのに二浪なんて、就職の際も不利になるし。

とにかく絶対だめだ。」…と言います。

両親の意見も理解出来ないわけではないのですが、私は東大でどうし
ても学びたいものを見つけたので、もう一年だけ頑張りたいんです。

なので、東大を目指す場合、仮面浪人をして独学で目指す事になるの
ですが、先生はどう思いますか?
もし時間があれば先生の意見を聞かせて下さい。お願いします。

イマキチ先生のデスク

こういう質問が多い。最初のは男の子で、2つ目が女の子なのですが、およそ
似たような境遇にあるお二人なので、合わせて僕なりの回答をします。

両親とも死去して思うことは、もっと親孝行しとけばよかったなということです。

それと、親父ともっと男について、人生について、そして倒産したときのことに
ついて、話しておけばよかったなということです。

諸君には親孝行してもらいたいなと思うし、将来親が君たちのことを人さまに
誇れるような、そういう息子や娘に成長してもらいたいと願っています。

が・・・

だからと言って、親が望むとおりの人生を歩く必要はない。

親が望むとおりの人生を歩むことと親孝行することとは、全く別次元の話や。

君たちが生きているその人生は親の人生とはまったく違う、君たち自身の
人生に他ならない。相談するのはもちろんとしても、服従する必要はない。

親は親で頑張って生きて、自分の人生を充実させようと思ってる。

君たちからすれば、自分の親の人生を見て、もっとこうすればいいのにと思う
こともあるかもしれん。が、しかし親は親で一生懸命に生きてるのだ。

いろんな人生の場面で悩み苦しみながら生きているのである。そりゃ君らが
大人になればわかるが、大人には大人にしか、親には親にしかわからない
悩みや苦しみがある。それと闘いながら、自分の人生を生きているんだ。

君たちはまだ人生始まって、たかが18年や19年しか経ってない。
ほとんどの経験が初体験だから、親や先生に相談することもあるやろうな。

しかしその親や先生だって、自分の人生1回しか経験がない!
つまり僕を例に出すと、この45歳という人生のステージは初体験なんやな。

だから自分の息子や娘にこうあってほしいという親の願いだって、もしかしたら
何か間違っていることもあるかもしれん。そりゃわからんのだよ、君。

一様に親は自分の子供に幸せになってもらいたいと願ってる。
しかし自分の子供がどうなれば幸せになるか、自分にだってわからんのだ。

だからなんとなく幸せになりそうな「いい学校に行く」とか「いい会社に入る」
とか、そういう「幸せになる可能性が高そうな選択肢」を選んでほしいのだ。

でも実際、東大に入ったけど、一人暮らしに馴染めずに退学した人もいる。
大企業に入ったが、仕事がきつくてMental Diseasesにかかる人だっている。

人生どうなるかわからんのだ。

諫言

だから大学や学部を選択する段階にせよ、後に愛する人ができて、その人と
結婚する段階にせよ、君たちに考えておいてほしいことを1つ書きます。

それは・・・

自分が死ぬ時になって、「あのときに親の言うことに従って、自分のやりたい
ことを放棄したけど、まぁそれはそれでよかったな」と思えるならば、別に悩む
必要はまったくないと思う。親の言うことを聞いて、喜ばせてあげればいい。

しかし今際の際に「親の言うことに従ったが、やはり東大に行きたかったな」
とか「親に反対されたから、あの夢を放棄したが、やっぱりやりたかったなぁ」
なんて思う可能性があるのであれば、それはこだわるべきだとしか言えん。

だって今生きている人生は、他の誰のものでもない、君自身の人生であって
親の人生でも教員の人生でもない。親や教員はアドバイザーに過ぎないのだ。

それに他のコメントにもあったが、「お前は才能がない」とか「浪人しても東大
なんて無理だ」なんて言われてメゲテいる人がいたが、とんでもない話だ。

その程度のことを人に言われてメゲテるようじゃ、君の夢は絶対叶わない。

誰に何を言われても、信念を持って生きることが大事なんだ。

今はまだ成功してないから、その程度ですんでるが、しかしその後がんばって
成功したら成功したでやっかまれる。嫉妬されて叩かれる。そんなことばかり。

それでも笑いながら「まだまだこれからですわ」と前を向いて生きるから、また
その人は成功に向かうんだ。人生ってのはそういうふうになっとるんだ。

その途中で神様が試練を与える。必ず。

でもまた笑いながら歩く。その繰り返しこそが人生なんや。

世間体なんてどうでもいい。誰に何を言われてもいい。カネがないと言われる
なら、親から借りといて、入学してからバイトして全額返せばいいじゃないか。

人生ってのはな、自分が生きたいと願うんだったら、強く強く願うんだったら、
気迫と信念を持って生きればいいのだ。それが全てなのだ。

相談してくれたご両名に聞きたいのは、君たちが望んでいることってのが、
心の底から望んでいることなのか、「できれば」程度なのかってことだ。

本当に望んでいることなのであれば、親を説得して、自分の人生を生きれば
いいし、親も君たちが本当に望んでいることを叶えてやりたいと思うはずだ。

最後にもう一度書くが、いまわれわれが生きている人生は他の誰のものでも
ない。誰に遠慮することのない自分自身の人生を、精一杯生きろ!

今日も愛のクリックをお願いいたします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ただし他人に迷惑をかける生き方はあかんけどな。
     「自分の人生」と「社会」との折り合いをつけながら
     生きることも、これまた大事なのだ。

 
    


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

おめでとう!おめでとう!

Posted on: 2009年3月1日(日) 19:12

灘中野球部

今日は「おめでとう」を2つ。 

今日から神戸市では軟式野球少年大会が始まりました。僕も朝から近くの
六甲中学校にお邪魔し、審判と監督を1試合ずつこなしてまいりました。

天気がよく、おかげで朝から花粉と闘っておりました。試合相手の六甲中学
以上に手ごわい相手でしたが、ベンザ鼻炎カプセルが武器となりました。

┐( ̄ヘ ̄)┌

試合結果ですが、エース西川の力投と、それを盛り上げる選手たちの固い
守り、そしてここという場面でバントを2つ決められたお陰で勝ちました!

選手たち、長かった公式戦1勝目ですが、本当におめでとう!!!

保護者から頂戴した写真を見ながら、ビールを・・・飲んだら花粉症がまた
余計にひどくなるので、伊右衛門を飲んでおります(笑)。

本当は打ち上げをもう1人の顧問である前川先生としたかったのですけれ
ども、残念ながらそういうわけで、花粉が落ち着くまでアルコールは控える。

控えるだけで、断つわけではないので、誘う人はちゃんと誘うように!(笑)

選手たちも喜びを噛みしめているとは思うけれども、今日勝てたのは、全員
が努力してきたのもあるが、それ以上に保護者の方々の支えのお陰だ。

残念ながらまだまだ地力があるとは言えないチームやけど、でも練習試合
があるといえば、保護者の方々が少なからず駆けつけて応援して下さる。

高校野球部の場合、OBの方々なども来られるが、中学野球部の場合は、
当該学年の保護者の方々が応援の中心となります。

そういった応援や試合後の差し入れを当然だと思ってはダメです。

何年も前のことですが、試合後に「今日は差し入れないんか」と言った選手
をこっぴどく叱ったことがあります。そして差し入れを禁止にしました。

施しを受けることを当然視してはいけない。自分の親であっても、心からの
ありがとうございますで応えなければなりません。

確かに秋の大会で1勝もできなくて悔しかったし、それを練習にぶつけてき
たのは君たちだが、しかし支えてくださった保護者の方々にお礼を言おう。

そういう気持ちがあれば、2勝目、3勝目も転がり込んでくると思う。

ということを最後のミーティングで言いたかったのだが、僕も実は胸が熱く
なっていたので言えなかった。だからここに書きます。

来週は神戸市優勝チームと当たるけれども、今日のようなポジティブな姿勢
と、周囲の方々への感謝の気持ちを忘れずに臨んでもらいたい。

今日はおめでとう。そして公式戦1勝目をありがとう!

試合後のミーティング

そして今日は全国の学校で卒業式が行われました。私学の場合、学校に
よってはすでに終わったところもありますが、多くは3月1日に行われる。

高3生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

まだ進学先や就職先が決まっていないという人もいるだろうが、それでも何
はともあれ節目なので、お祝いしよう。本当におめでとうございます。

キミたちよりも27年長く生きている人生の先輩から一言。

ここまでを振り返って、自分の人生をどのように思いますか?

それぞれ人によって思いは違うでしょうが、しかし現在はまだ人生の駆け
出し時期なのです。偏差値80の人も30の人も始まったばかりなのです。

こういうことはもっとあとにならないとわからないので、一応言っておく。

今ついていると思われる差は、実は結構あっという間に縮まります。

世間には東大に行ったり京大に行ったりする人をエリート視する人もいるが
自分が実際に行ってみればわかります。決してそうではありません。

将来どこかの職場で働けばわかります。大学名は関係ありません。

大事なことは何か。それはキミ自身の人間力なのです。

キミ自身の人間力は例えば挨拶の仕方で判断されます。

キミ自身の人間力は例えば笑い方で判断されたりします。

キミ自身の人間力は例えば誰かが失敗したときに判断されたりします。

しかし人間力が出身高校名や大学名で判断されることは、断じてない。

受験勉強は楽です。なぜなら解答を求めて努力ができる。しかし人生の
いろんな場面で解答のない努力を強いられることが多々あります。

何が大事なのかわからない。しかし少なくとも努力するということは求めら
れる。その努力が成功に結びつくかどうかわからなくてもです。

受験勉強はその準備みたいなものなのです。だから理不尽な場面では、
受験を経験した人のほうが強い。

なんで受験に関係のない教科まで勉強せんといかんのだと思っていた人、
そのうちわかる。「そうか、そういうことだったのか」と。

うちの3番バッター

これからの人生で、解答のない、終わりやゴールのない努力をする場面が
どんどん増えてくるというか、それしかないことに気がつくと思う。

しかしその努力を楽しめるよう、自分の人間力を鍛えておいてほしいな。

たかが熱があったぐらいで、たかが失敗したぐらいで、たかが何千万かの
借金ができたぐらいで、へこたれない!強い自分を作ってほしいと思う。

それともう1つ。

周囲の方々に感謝しよう。自分を鍛えてくれる人、自分を支えてくれる人、
自分を見守ってくれる人、自分を虐めてくれる人、全てに感謝をしよう。

それが本当にできるようになったら、立派なもんだ。

今日はその練習をしよう。もっともお世話になった、キミの一番近くにいて、
今までずっと見守ってくださった人にお礼を言おう。

照れくさかったら手紙でもメールでもいいが、でも大人の入口に立ちたいと
思う人は、やはりその人の目を見てありがとうを言ってほしい。

その人はきっとキミがこの先も仮に失敗したとしても、口うるさく言うかもしれ
ないが、しかしそれでも暖かく見守ってくれる。きっと味方になってくれる。

これからも宜しくお願いしますという気持ちを込めて、ありがとうと言おう。

もう一度言います。卒業生の皆さん、おめでとうございます。

そしてその保護者の皆さん、今までお疲れさまでした。一緒に闘ってこられ
ましたよね? だから保護者の皆さんも、おめでとうございます。

彼らの人生はまだ始まったばかりです。今は何の実績もない、未熟な人間
たちですが、だからこそ今までより少し遠くから見守ってあげてください。

灘中野球部の部員と、卒業生と、そして全ての保護者の方々に
愛のクリックをお願いできませんでしょうか。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)バレンタインデーに頂いたチョコレート、全て食べました。
     でも着々とダイエットは成功中であります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

ACCESS COUNTER

Total 38025349 Hits!

▲PAGE TOP