KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: ユメタン

kimutatsu

基本に忠実に

Posted on: 2015年3月11日(水) 0:09

toudai08

甲子園出場校としてはお馴染みになった感のある九州学院高校の
磯田先生からお電話を頂戴しました。

1月に天草高校さんと玉名高校さんを訪問したときに、九州学院の
生徒に会ってやってほしいと言われて、夜に学校に行ったのです。

そうしたら自習している生徒がいました。もちろん自習監督の先生は
いらっしゃいません。ひとりで自習していました。

その生徒は『ユメタン』をやりこんでやりこんで、最後は『ユメタン③』
のフレーズまで何周も反復して覚え込んだそうです。

磯田先生の電話は「彼が東大文Ⅰに合格しました」と伝えるための
ものでした。「戦後、うちから東大が出るなんて初めてじゃないかって
職員室じゅうで湧き上がっています!」と興奮されていました。

磯田先生もその生徒もおめでとうございます。よく頑張りました。

todai2

先日は他の学校の先生からもご連絡を頂戴いたしましたけれども、
『ユメタン②』を反復して、模試で英語の偏差値が93の生徒が出た
とのことでした。

うちはそんな学校じゃないのにと興奮されていました。

当たり前のことだと思うんですが、外国語を勉強するのに言葉を知ら
ないまま、要するに単語の勉強をしないまま、伸びるわけないですよ。

いろんな人がいろんなことを言ってるので、自分の思うとおりに勉強を
すればいいとは思うけど、単語を知らない人が伸びるわけないです。

断言します。

ただし、単語集だけではダメなので、文章を読んだり、聞いたり、或は
英語を書いたり話したりする中で使うものも同時に覚えていきます。

要するに知らないなと思ったら覚えるというのが基本姿勢でしょう。

九州学院さんや偏差値93は何も珍しい話ではありません。

公立中学から公立高校に進む生徒たちでも、東大や医学部などに
合格できます。正しい方法を知って、それに沿って勉強すれば。

それは何も先取りして勉強することでもなければ、特別な何かを覚え
たりすることでもありません。

逆に、灘みたいな超進学校に通っていても、覚えるべきことを覚えず
過去問や難しい問題ばかり解いていても英語はあまり伸びないはず。

 

toudai06

英語で言えば、基本となる単語、大学側が要求する単語ぐらいは覚え、
覚えながらその知識を知恵に変えるべく、読んだり聞いたり書いたり
話したりしながら、覚えたものを使おうとすることです。

たったそれだけのことです。英語に関しては。

この4月から僕は中学1年生の担任をし、6年間持ち上がりますけれども
生徒たちには、まずは英語を勉強したいなと思って貰ったうえで、英語が
しっかりと話せるようにいろんな知識を身に付け、それらを知恵に変える
ための努力を重ねてもらおうと思っています。

最後になりましたが、九州学院の生徒さん、それと偏差値93の生徒さん、
僕の本がお役に立てたのであれば嬉しく思います。ありがとう。

これからも努力を重ねて、自分の目標をどんどん達成していってください。

『夢をかなえる英単語ユメタン』の「夢をかなえる」にはそういう願いを
込めてあるのです。

多くの生徒たちが基本に忠実に努力し、それぞれの夢を叶えてくれること
を心から願っています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
こういうご連絡はホントに嬉しいですね。
著者冥利に尽きます。

 


kimutatsu

ジュンク堂書店福岡店さんにて

Posted on: 2014年6月7日(土) 22:44

image

image

先日、久留米大附設高校でチームキムタツ九州支部の先生方と
勉強会を行ったのですが、その際に福岡の天神にありますジュ
ンク堂書店福岡店さんに立ち寄りました。

担当の馬場さんに色紙をお渡しし、さらに夕食もご一緒させて
いただいたのです。とても楽しかった!

大藪先生をはじめ、教員チームは学校の話や英語の話などだけ
ではなく、極めてなんというかそのえっとね、そういう話まで
していたものだから、楽しんで頂けたかどうかわからないけど。

で、ジュンク堂書店の馬場さんから写真が送られてきました!

棚のところに色紙を飾ってくださり、僕の本の棚を作ってくだ
さっていました!おぉ!すげぇ!

書店さんってものすごくたくさんの本を並べないといけないの
です。だから1人の著者の棚を作るなんてことは普通はできな
いのです。が、こうして作ってくださいました。

馬場さん、ありがとうございます。

で、また飲みましょう!笑 騒がしい教員ばかりですが、とて
も素敵な連中ですので、よかったらご一緒下さい。

本当に感謝しています。ありがとうございます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
試合は大逆転負けしてしまいました。
夏の大会までに調整しないとあきません。頑張ります。

 


kimutatsu

追手門学院大手前中学校・高等学校にて

Posted on: 2014年4月11日(金) 9:44

baseball1

しばらく春合宿の写真が続きます。本文の内容とは関係ないが、
生徒たちと保護者の方々が喜ぶのでアップします。

先般、大阪の追手門学院大手前中学校・高等学校での教員研修
の講師に 招かれて行ってきた。

『ユメタン』を中学生全員にご採用頂いたんやけど、どのように
単語指導をすれば定着しやすいのかを全員で勉強したうえで
使わないと、新しい本を採用しても失敗しては意味がないという
ことで「ならば直接、著者に聞こう」ということになったらしい。

こういうムーブメントは今まであまりなかったと思う。

直接、著者を呼んで使い方を聞こう!

英語科の先生方は専任も常勤講師も非常勤講師も外国人講師も
参加されていて、さらに驚いたことに他教科の先生方も参加されて
いた。体育の先生、数学の先生、社会の先生、理科の先生・・・

担任の先生方も一緒になって勉強し、生徒の面談やLHRの際に
お使いになるのだろう。

「お前、単語覚える際にはCD使ってクイックレスポンスやって
るか」とか「フレーズ使って瞬間英作文やってるか」とか
英語科だけでなく担任の先生方も一枚岩になって指導していれば
学校全体の英語力がどんどんアップするのは言うまでもなかろう。

baseball3

研修の講師にお招きくださった木内校長先生には感謝するとともに
参加された全ての先生方に敬意を表したい。

ありがとうございました。また呼んでください。こちらの授業や
部活動の時間と重ならなければいつでも行きます。

また他校でも同じような「著者に聞こう」の企画があるのであれば
いくらでも協力したい。

こういった草の根的な運動で日本人の「使える英語力」がアップ
するのはとても嬉しい。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
福島県の磐城高校さんに8月に行けそうです。

 


kimutatsu

ガンガンに英語力を伸ばそう!

Posted on: 2013年11月19日(火) 21:27

yumesaku01

生徒たちと毎日2題ずつ英作文を楽しんでいます。ホントのことを
言うと、もっとスピーキングを楽しみたいなと思っているのですが、
まぁ直前期なので英作文をしながら発信を楽しみましょう。

京大型の問題が1題、東大型の自由英作文が1題。

リーディングは今までもかなりやってきましたし、毎日1題は配布
して「やる気のある子はやっときよ」と言うているので、やる気が
あるならばやってくれてるでしょう。

リスニングは毎週1冊ずつ、センターリスニング用の問題集を採用
しています。毎週1冊なので、問題数はだいぶこなせます。

ただし問題をこなしても、トレーニングをしなければ力は付きません。
それもここまで何年も言い続けてきているので、彼らに任せます。

高3の二学期ですし、ここはやはり発信力を鍛えるかなと思ってね。
なので毎時間、英作文をやっています。

和文和訳を楽しみながら。

『ユメサク』のコンセプトである和文和訳ですが、またまた岩田高校
の朝美先生からメッセージを頂戴しました。
11月2日に出た『ユメサク』を即座に採用して下さったのです。

*********************

生徒からの英作文の添削が増えています。
質問の種類が「見てください」から「僕はこういう意味にとったのですが、
こういう風に書いたら意味は通じますか?」という質問になりました!
これは非常に大きな変化です。
「こう伝えたい!」という気持ちが芽生ているのだと思います。
こうなると教師側の力量が問われてきますね。
こちらも励みに力をつけて行きたいと思います!

*********************

これは本当によくわかりますねぇ。英作文の力や話す力が付いて
くると、和文和訳を即座に行って英語に直せるようになってきます。

ただし、それを身に付けるにはかなりの数をこなすことが必要です。

授業と『ユメサク』を通じて、英語を書く力、そして話す力を涵養して
くれれば嬉しいなと思っています。

『ユメサク』を使ってくださっている人たちにはもう1つお願いが。

CDの速度ですが、半端なく速くしてあります。

なにせ『ユメタン』→『ユメブン』→『ユメサク』という形で、使える英語
の力を伸ばすための、言うなればコース料理なのです。

『ユメサク』が最後のメインディッシュのようなものです。

『ユメタン』や『ユメブン』で鍛えた単語と文法の力を使って、いよいよ
英語を話してみようぜというのが『ユメサク』なのです。

だからCDも速度を速くしてあるのです。かなり速いです。

それを使ってリテンションのトレーニングをしてみましょう。
そうすることによって、ものすごくリスニングの力が付きますからね。

お互い英語の勉強を楽しくやって、力を伸ばしましょう!

 

今日もブログを覗いてくださって感謝しています。
いつもありがとうございます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

ユメサク

Posted on: 2013年11月15日(金) 10:09

yumesaku05

おかげさまで『ユメサク』が大好評な感じです。嬉しいなぁ。『ユメタン』
で単語のクイックレスポンスに慣れたユーザーの人たちが、今度は
『ユメブン』や『ユメサク』を使って、センテンスのクイックレスポンスに
挑みながら英語力をインプルーブされてるんでしょう。

一括採用してくださった岩田高校の朝美先生からメール。

**************

岩田は昨日からユメサクに本格的に入りました。あと何ヶ月かの使用
ですが、カバーの後ろにユメサクレベルが英語の全レベルを含んでいる
ことから、生徒と大学に入っても続ける、先生も同じスタートで続けるから、
と約束しました。
そして、CDプレーヤーで全員で聞き始めました。ユメタンと同じく、ユニット
ごとです。全部聞いても8分くらいかな?
なので、生徒にはユメタンとユメサクを全部聞いても20分かからない。
朝と晩で聞いても時間がかからない。
日本語もあるから、仮にテキストなくても、ふっと聞けるね、と話しています。

ユメサクを使い、和文和訳はもちろんですが、聞きながら学ぶ英作文が
あることを発見しました!
英作文はプリントと向かいあって、机にかじりついて学ぶ、というイメージで
すが(そんな時も、もちろん必要ですが)ちがうアプローチ方法を今目の前で
見ています。
生徒は柔軟で、和文和訳の赤字と流れる音が違うと。
つまり主節と従属節の配置の違いや、様々なこれまで見えなかった英作文
を体感しています。さらには和文和訳で、日本語を学んでみたり(笑)。
聞いて学ぶ英作文は、スピーキング力はもちろん、単語の短さではなく、
文という単位で英語を学ぶ、まさに子どもが母語を学ぶ方法なのだと思います。

***************

年末に大分に行くので、岩田高校に足を運んで生徒たちの様子を
直接拝見してこようと思います。

自分も『ユメブン』を全部覚えたので、次は『ユメサク』を全部憶えて
英語を話す力をアップさせます。

楽しくがんばるぞー!

 

今日もブログにおいで頂きましてありがとうございました。
今日は豊橋東高校さんに行ってきます。
石原真弓先生が見学にいらっしゃるので緊張しています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

啓林堂書店大和西大寺店さんにて

Posted on: 2013年11月13日(水) 20:47

keirindou1

『ユメサク』ですが、多くの先生方からメールを頂戴していまして。

そうか、こういうふうに指導したらよかったのかという声を頂きます。
特に『ユメブン』で培った英文法ベイストな英作文力をアップさせた
うえで、和文和訳のトレーニングに入って頂ければ効果抜群です。

ただ、授業で扱える問題の数ってあまり多くありませんので、
『ユメサク』で生徒たちが自分で和文和訳のコツや習慣を身に付けて
くれればいいなと思っています。

11/2に発売となったのですが、すでに一括採用が2校。

ありがたく思っています。

さて、共著者の西山先生からメール。というか毎日メール来るけど。

奈良県の啓林堂書店大和西大寺店さんに行ってきた!とのこと。

そして書店員さんと話をしてきました!とのこと。

著者みずからが本書の使い方や想いを書店員さんに伝えることは
とても大事なことです。

keirindou2

keirindou3

keirindou4

*************

書店員さんと話をしました。とても熱心な方でいろいろお話をして
くださいました。
近所に現役生対象の駿台や東進があり、けっこうしっかり勉強する
学生がたくさん来てくれるので、『ユメタン②』や『ユメタン③』が
よく売れるとのことでした。

また、『ユメサク』のコンセプトを話すと学習参考書コーナーだけで
なく、語学のほうにも置いてくださるそうです!

*************

と、西山先生からのメールに書かれていました。

こうして多くの書店さんに足を運び、書籍のプロである書店員さん
と話をすることで著者は成長する側面があるのです。

僕も安河内哲ちゃんも書店によく足を運びます。

自分の本を売ってくださってるのですから当然のことです。

感謝の気持ちをもって、書店員さんに接し、そして多くのことを学ば
せていただくのです。

西山先生はまだ著者としてはスタートしたばかりですが、このように
あちこちの書店さんに足を運んでいるのはとても好感が持てます。

先日は旭屋書店ららぽーと甲子園店に一緒に行きまして、北川店長
にお時間を割いていただきました。

僕も負けずに書店さんに足を運んで、いろんなことを勉強したいなと。
そしてさらに多くの良い本を創っていこうと思っています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
なんか僕が総合英語の参考書を創ってるっていう噂が
あるらしいですね。今日もある出版社に聞かれました。
『Forest』や『Dual Scope』などを凌ぐ参考書が創れたら
それはそれでいいと思いますねぇ。

 


kimutatsu

畝傍高校にて

Posted on: 2013年11月11日(月) 7:00

unebi

奈良県立畝傍高校に行ってきました。僕の故郷です。畝傍高校の
グラウンドで幼少の頃から遊んだり野球をしたりしました。

自分は畝傍高校に進学するつもりでした。

担任の先生から「お前、畝傍高校ってめっちゃ頭ええ学校やねん」と、
暗に「お前には無理」と言われたときはかなり凹みました。

だから金沢のセミナーに畝傍の先生が参加していることを知った時、
全く知らない先生なのにアドレナリンが噴出するのを感じたものです。

そしてその畝傍高校で僕の『ユメタン』を使ってくださってると聞いて、
自分の第一志望だった学校の生徒たちが自分の分身を使ってくれて
いると知って、言葉にならない想いでした。

杉本先生とはそれ以来のお付き合いです。

彼女とメールしているうちに「うちの生徒たちに話をして貰えたら・・・」
と言って下さったので、喜んで出かけていきました。

正式な手順を踏むとどうしても時間がかかりますので、今回は公式の
訪問ではなく、故郷に帰るついでに寄りました。

ジャケットも着ずにラフな格好で。
いつもどおり、帽子と濃いレンズの眼鏡をかけて。

unebi

大和八木駅前があまりに変わっていたのでびっくりしました。そりゃ、
16年も離れていたらそうなりますわなぁ。

畝傍高校までにある友達の家に立ち寄りました。

「たっちゃん!あんた、えらい頑張ってるねんてなぁ!」とおばちゃん。

「自分、えらい見た目変わったやん!」とおっちゃん。

親父が倒産して家を払ったとき、おっちゃんとおばちゃんにはめちゃ
世話になったのです。住む家がなくなって途方に暮れていたときに、
住むところを貸してくれた、言うなれば大恩人なのです。

しばらく話をしたあとに畝傍高校へ。

高3の杉本先生の授業に行って、1時間ほど話をさせてもらいました。

柄にもなく、えらい緊張しました。声が震えました。

でも心を込めて話をしました。

僕はここに来たかったんや。でも勉強せんかったから来れんかった。
せやけど代わりに自分の本がこの学校で使われてるのはごっつ嬉しい。

自分の能力に線引きせず、「どうせ無理」という言葉を絶対使わないで
主体的に人生を楽しんでほしいという想いを生徒たちに伝えました。

生徒たちは爆笑しながら、そして静かに、僕の話を聞いてくれました。

終了後、杉本先生やほかの先生方と一緒に晩ご飯を頂きました。

なんか嬉しくってね。

畝傍高校の生徒たち、ありがとうね。俺は嬉しかった。

こういう機会を与えてくださった杉本先生には心から感謝しています。

奈良を離れて神戸に移ったとき、なんかほっとしていました。
いろいろ辛い思いばかりしていたので、奈良はもういいなと思って。
神戸で新しい生活を楽しもうと、故郷を離れることをむしろ喜んでた。

でもあれやね。

故郷ってのはこういうもんなんやね。

これからはちょくちょく足を向けてみようと思っています。

畝傍高校、ありがとう。杉本先生、生徒たち、また行きますね。
それはそうと大学受験頑張ってください。期待しています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
そして東大や京大に進んだ生徒たち同士がまた
友達になるんやなぁと思うと感慨深いものがあります。

 


kimutatsu

英作文で夢が咲く!

Posted on: 2013年11月8日(金) 0:32

yumesaku03

大分県の進学校である岩田高校さんで『ユメサク』を採用して下さい
ました。高3の生徒たちにということで朝美先生が採用して下さった。

ありがとうございます。

yumesaku02

yumesaku04

11/2に発売になったばかりですが、こんなにも早く一括採用を頂ける
とは夢にも思わず、共著者の西山先生とともに喜んでおります。

和文和訳のコツが身に付くということと、英作文をする際に日本語を
加工する習慣が身に付くということで、多くの先生方から評価を頂き、
来春には絶対に高3に採用すると「予約」くださっている先生方多数。

教室で英作文の指導をするのは言うまでもないのですが、それだけ
ではなかなか数をこなすことができません。

『ユメサク』は生徒たちが主体的に和文和訳のコツを身に付けられる
ように、習慣的に日本語の加工を楽しめるように作りました。

さらに覚えておけば役立つ単語&フレーズリスト。

九州だけでなく、これから12/7の仙台でのセミナーや12/14の灘校で
行うセミナー、はたまた2月にやるのであろう札幌セミナーでご紹介を
させていただきたいと思っています。

岩田高校の朝美先生、本当にありがとうございました!

岩田の生徒たち、12月に顔を出しに行くから待っててや!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
英作文で勝負かけたい人はぜひ手にとってご覧下さい。
また英語が喋れるようになりたい人たち全員に見て
いただきたい自信作なのです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

センター試験直前やからこそ

Posted on: 2013年11月5日(火) 22:18

kyouai3

この共愛学園の生徒たちが作った屋台、何度見ても最高やなぁ。
来春、共愛学園にお邪魔するんやけど、なんかお礼をもっていこ。

センター試験直前期に入って、演習してる人も多いと思うんやけど
演習って覚えることを覚えてない状態でやっても意味がない。

ので、僕はセンター直前やからこそ単語をやってるのです。

生徒たちにユメタン①と②の全単語と全フレーズが書いたプリント
を配布して、ファイナルチェックをやっています。

と言ってもまだユメタン②の途中やけど。

チームキムタツに入ってる2300人の先生方のうちで、ユメタンを
採用してる先生方にはそのエクセルファイルを譲っています。

言うなればユメタン⓪、①、②の全データが入ったファイル。

すでに100校を超える学校から譲ってほしいというリクエストが。

これがあれば自分で加工して、自分の好きなテストも作れるので
エクセルさえ触れればかなり便利なのです。

大阪の藤見先生からもお礼のメールが。

*****************

ユメタンファイナルチェック、ありがとうございます。
昨日から全員で音読し、意味がすぐ出てくるかの
チェックを始めたのですが、かなり好評で、
みな熱心に音読しつつ、確認しています。

中にはこんな事までしてくれるんやと言ってくれる
女子までいてまして、センター直前の彼らには
非常にタイムリーなものでした。
改めて木村先生に感謝しております。

*****************

まぁこうやって喜んでくれれば嬉しいもんです。うちの生徒たちも
今はセンター一色な感じで頑張っています。

センター試験の英語の問題、ほんまにどうかと思う。

でも現実問題としてあの程度の問題ででかい点数を落とすのも
どうかと思う。

点数が8割にも満たない人の場合、読解力がないっていうよりも
むしろ言葉を知らなさすぎるだけな気がする。

全部単語がわかったら解けるとしたら、単語の勉強をしっかりと
やったほうが、過去問などをやるよりも点数は上がる。

というわけでユメタンファイナルチェックが全国の学校で使われて
るのは嬉しいことです。

うちの生徒たちにも頑張ってもらいます。英語は満点取りたい。

 

今日もブログにおいで頂きましてありがとうございました。
最近の授業は英作文と英単語です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

対症療法ではなくて

Posted on: 2013年11月5日(火) 0:09

powerful method3

やることがたくさんあって幸せやけど、しかし追いかけられてる感が
たまらんなぁ。クオリティーが落ちないように気を付けないと。

日出高等学校の大久保先生からメール。

日出高等学校といえば、最近では剛力彩芽さんや新垣結衣さんが
出た学校です。大久保先生は剛力さんの担任やったらしい。

*****************
木村先生、こんにちは。英検の一次試験合格速報が出ましたね。
中2と中3の生徒が軒並み準2級をパスしたんですよ。

速報を伝えると「対策してないのになんで?」と驚く生徒もいました。

日頃から彼女たちは教科書の音読や速読をしたり、昼休みにミニ
英会話喫茶といって英語科の教員と英会話を楽しんだり、ただそれ
だけなんです。

木村先生がよく仰るように、英検対策やTOEIC対策などしなくっても
普段の勉強さえきちんとしていれば、結果的に英検にも受かるし
大学にも合格するということが実証されました。

特に中3の生徒たちは中1から教えているのでとても嬉しかったです。
何も特別なことはしていません。

日頃から当たり前のように英語を楽しんで勉強していた成果が出まし
た。木村先生と子どもたちからパワーをもらえました。

ありがとうございます!

***************

日出高等学校では『ユメタン』を採用して、頑張ってくれているのです。
こういう報告は本当に嬉しい。大久保先生、いつもありがとう。

生徒たちが僕のパワフルメソッドで頑張ってくれているのです。

日本人は今まで大学入試のために英語の勉強して失敗してきました。
なのにここにきて今度はTOEICのために勉強しています。

試験は確かに一里塚にはなりますが、対策して合格したり高い点数を
取ったりしても、ちゃんと聞けなかったり話せなかったりしてはつまらん。

TOEIC900点とっても全く英語が使えんという人だっていっぱいいる。

ちゃんと使えるようになろうぜというのが僕のパワフルメソッドなのです。

生徒も大学生も社会人もない。誰がやっても絶対に力が付きます。

大久保先生のような指導者がいれば鬼に金棒やと思うけど。たとえば
『ユメタン』の週テストなどがペースメーカーになりますからね。

「何のために英語を学ぶのか」からスタートしないと手段を誤るのは言
うまでもないし、その点で言えば特に指導者の方々には試験のために
教えるのではなく、もっと高い目標を掲げて指導に当たってもらえれば
この国の英語教育は良くなると、僕は思っています。

 

今日もブログにおいで頂きまして、ありがとうございました。
灘の近くにある丸福という大衆食堂の大将が亡くなりました。
灘校に6年いると、最低1度は世話になる食堂の大将でした。
多くの卒業生たちが世話になりました。
62歳。早すぎる死に心を痛めております。
大将のご冥福を心からお祈り申し上げます。

 


ACCESS COUNTER

Total 37887019 Hits!

▲PAGE TOP