KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2008年4月

kimutatsu

季節はずれの風邪にご用心!

Posted on: 2008年4月18日(金) 16:09

hayfever

昨夜(例によって)遅くまでセコセコと執筆活動に勤しんでいたのですが
途中でゴロンと寝転んで英語の本を読み始めたところまでは記憶が・・・

ふと目を覚ますと朝5時ぐらいでした ┐( -”-)┌ ヤレヤレ

深夜1時半ぐらいまでは記憶があるのですが、どうも寝てもたみたい。
しかも風呂あがりに髪を乾かさなかったからか?喉が痛い(>_<)

うえ~!喉が気持ち悪いぞ~!

 

ヤバイ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ヤバイ

 

花粉症に苦しみ、喉の痛みと闘い、腱鞘炎に抗い、肥満とも闘う!!!

今日は朝からイソジンと友達です。皆さんもお気をつけ下さいませ。

はよ治しや~!のクリックをお願いしますm(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)新入生の野球部員、めちゃ増えてきました\( ^o^ )/

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

演習前の基礎作りこそ大事なのだ!

Posted on: 2008年4月18日(金) 11:16

ジュンク堂
(ジュンク堂難波店での様子です)

昨年から付き合いのある同業者、つまり学校の先生方からメールを多く
いただけるようになりまして、教員の輪が広がり楽しんでおります。

『東大英語基礎力マスターVol.1』ですが、進学校でお勤めの先生から
偏差値50程度の生徒たちを何とかしてやろうと思っておられる先生まで
多くの先生方から嬉しい声を頂戴しています。

あまり勉強する気を見せていなかった生徒たちが、放課後に学校に残って
教室などで、この本を一心不乱にやってくれているそうです。

「まともに本も読んだことがない子らが、面白い面白いと言いながらやってる」
というメールを頂戴すると、本当に作ってよかったなと思っています。

薄いですしね(^-^)
中身は濃いですし(^-^)
ついでに安いですし(^-^)

本の値段を気にして買わないという人(以前は僕もそうだった)って、
残念ながら自己投資の意識に欠けるので、成績はあまり上がりません。

だから値段のことは言いたくないのですが、しかしこの本は安い!(笑)
講談社も頑張るなぁ・・・

やる気が出る工夫はあちこちにしてありますが、それはやった人にしか
きっとわからんと思います。例文の作り方ひとつ取っても工夫しました。

中には「中学英語なのになんで東大なんだ?意味がわからん!」等と
私にダメージを与えようと必死の方もおられるそうなのですが・・・

あの・・・やってもらえればすぐわかると思います。序文からもわかる。
それにこれ1冊だけで東大に入る英語力をつけるのは無理やん?

だからシリーズ本にしているのです。

まずは中学英語を確実に押さえて、基礎の基礎を形成する!
次は高校レベルの基本単語と基本熟語を覚える!
さらに高校の英文法の基礎的なことを全て潰す!
それができたら基本構文を使って自分で文を作れるようにする!
そして英文和訳の方法を学ぶ!日本語を作る練習をする!
さらに英作文(自由英作含む)の勉強法を学ぶ!
リスニングの勉強法を学んで基礎トレをする!
最後に1日1模試ずつ解いて力試しをする!

これがこのシリーズの全貌なのです(^-^)

全部ちゃんとやったら、確実に成績が上がるって、普通の英語教師なら
絶対にわかると思うんよね。学校現場でやってることを考えれば。

それができたら高校単語と熟語のちょっとレベルの高いのを覚えたり、
あるいはもうちょっと難しい英作文を解いたりする必要はありますわな?

しかしそれをやるためには、英語の基本的な力をちゃんと付けとかな!
それをやってないから、いつまで経っても偏差値が上がらないのです。

というわけで、ちゃんとやってくださいね。やれば確実に成績が上がるよ。
基本をしっかりと作ること。土台をしっかりと築くこと。それが大事なのだ。

受験生、難しい問題集ばかりやっていてもあかんよ。それは演習用だ。
僕の東大英語シリーズや『国立大学英語リーディング』は演習用。

それをやるために「覚えておかねば何もできないこと」をしっかり覚える!

確かに自分で言うのも変だが『国立大学英語リーディング』は良い本やが
しかしあれは、ある程度の基礎力がついた人を対象に作った本なのです。

その前にちゃんと基本を押さえておこう!そうすれば確実に成績は上がる!

何ごとも基礎が大事なんよね・・・って大人になればわかるんやけどな。
この基礎作りの段階で失敗しないよう、頑張って下さいね。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)もうすぐ『私大英語リーディング』が出ますが、これ、とてもいい本です。
     ただし『国立大学英語リーディング』より難しいかもしれん(笑)。
     英語の力のある人には楽しんでもらえると思います。

 


kimutatsu

苦言は真摯に受け止めよう!

Posted on: 2008年4月17日(木) 16:19

紀伊国屋梅田

これは紀伊國屋書店梅田店の様子です。面陳にしてくださっています。
本当にありがたいですね。この画像もN社のS社長からいただきました。

昨日は「顔が見えないところでしか意見が言えない人になってはいかん」
ということを最後に書きました。本当にそう思いますね。

誰かの背後に隠れて「お前のかーちゃん、でべそ!」と叫ぶような大人に
なってはいけません。誰かを批判するなら、自分の顔と名前を出しましょう。

逆に言えば、顔と名前を出していない人からの批判は無視しましょう(^-^)。
それは批判ではなく「嫉妬」や「やっかみ」だと考えればよいのです。

彼らは、動いている人のことが羨ましくてしょうがない人たちなのですね。
皆さんはそっちではなく、羨まれる側にまわれるよう、動きましょう(^-^)。

出る杭は打たれます。それでいいのです。打たれたほうがいい。

打たれているうちにいろんなことがわかっています。僕も打たれています。
打ってくれる人のことは大事にしましょう。煙たい人ほど大事にすべきです。

上記の通り、顔や名前を出さないで打つ人のことは無視すればいいのです。
しかし慣れないと気になったりするかもしれません。僕もそういう時期があった。

でもよく考えてみると・・・

本当に自分のことを想ってくれている人ならば、ちゃんと批判してくれます。
誰かの後ろに隠れてコソコソと批判したり陰口を叩いたりはしませんよね。

面と向かって批判してくれているのに「あいつはうざい」なんて言うのはダメで、
批判してくれる人に感謝しなければなりません。

そういう人はあなたに期待しているから批判してくれているのですね。たとえば
皆さんのご両親がそうです。先生方だってそうですね。

以前、竹村健一さんの本を読んだときに「ややこしい人と付き合え」ということが
書かれてありました。「自分に苦言を呈する人を大事にせよ」とありました。

誰でも表面を繕って、うまく人間関係を築いていきたいものです。

なのに悪いところをあえて言ってくれるのです。その人だって勇気が要ります。
こんなこと言うたら誤解されて嫌われるかもしれんという思いがあるかもしれん。

それでも言ってくれるのです。多少ストレスに感じることもあるかもしれませんが
それこそポジティブに受けとめて、苦言を呈する人にも感謝の念を持ちましょう。

意見がすれ違ったり、自分にも言いたいことがあれば、冷静な心を持ちながら
自分はこう思っているのだがどう思うか?と尋ねてみればいいのです。

売り言葉に買い言葉的に言い返すと喧嘩になるし、自分の成長になりません。
苦言やクレームをもらった時こそ、自分が成長するチャンスなのです。

周囲に対する感謝を忘れず、大きい大人になりましょうね(^-^)。
今日も愛のクリックをどうぞよろしくお願いします。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)上のクリックはPCからのクリックのみ有効なのですm(_ _)m
     クリックをしてくださるだけでポイントが加算されるみたいですね。
     よろしくお願いします!いつもありがとうございます!


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

情報過多の時代だからこそ

Posted on: 2008年4月16日(水) 11:37

ジュンク堂難波店

ジュンク堂書店難波店の様子です。平積みにして頂き、嬉しいです。
この画像はN社のS社長から送っていただきました。ありがとう!

また、西南の田中先生のところでは高3の申し込み生徒が100名も!
これまたありがたいですねぇ。
(ちなみに今日の脱線グリッシュはなかなかいいことが書いてあるなぁ。)

昨日の記事にも書きましたとおり、いろいろと批判する人もおられる。
まぁちやほやされるだけでは成長しないから良いのですけどね。

匿名での批判には耳を貸さないけど、逆にそっちのほうを信じる人も
いらっしゃいますからねぇ。微妙な世の中になってきましたね。

インターネットの匿名掲示板の書き込みやアマゾンの書評のほうを、
自分自身や専門家が抱いた感想よりも信じがちな人もいます。

この世の中には確かなものなんて何もないと言えばないのですが、
しかし、だからこそ自分の価値観や美意識、感性を磨かないとダメです。

情報が溢れかえってる。例えば僕の本に関する感想もあちこちにある。

ポジティブなものもあれば、ネガティブなものもありますね。

「ありがたいけど褒め過ぎやなぁ」と思うものもあれば、「きっと買っても
ないし、最後までやったわけでもないやろうな」と思うものもあります。

で、そういう情報が溢れかえっている中で、どれを選ぶかは自分自身の
価値観や美意識次第なのですね。

たくさん情報があり過ぎるからこそ、自分の判断力が重視されるのです。

それを身につけるために、いろんな本を読んでほしいなと思っています。
どの本がいいって?それを自分で選ぶのです。

それをアマゾンの書評を参考にしているようでは意味がありませんよね。
アマゾンの書評は匿名の掲示板みたいなものなのです。

書店へ行って、実際に手を取って、これと思った本をたくさん読みましょう。
そういう姿勢こそが、あなた自身の自立心や美意識を育てるのですよ。

いろんな人と付き合い、いろんな話を聞き、いろんな本を読むことですね。
その中からしか生まれないものがあります。高い美意識を身につけましょう!

顔が見えないところでしか意見が言えない人になってはいけません。
美意識や価値観が高い人になりましょう!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)『東大英語基礎力マスター』のVOL.1ですが、ありがたいことに好評で、
     続篇にプレッシャーがかかりますね(笑)。頑張りますよ!


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

徒然なるままに・・・

Posted on: 2008年4月15日(火) 22:30

東大入学式

先日、日本武道館で行われた東大の入学式の様子です(^-^)
教え子の保護者からいただきました。Yさん、ありがとう。

保護者がたくさん来られていたということが報道されていました。
「親離れ、子離れをせよ」というようなことを安藤さんが仰ったそうな。

まぁしかしなぁ・・・気持ちはわかるが、僕が保護者でも行くやろうな。
だって日本武道館やもん(笑)。行ってみたいやん。

以前、紀伊國屋書店の乙津社長とお話をさせていただいた時に、
「紀伊國屋ホールを貸すから何かやれば?」とおっしゃいましてね。

関学時代にバンドをやっていた僕は、ベースのOやドラムスのMに
電話しようかと思ったぐらいですよ(笑)

東大ということより、音楽やってた人間にとっては武道館が大きい。
なので僕が東大生の保護者でも入学式には行くだろう。

ちなみに先日、飲んでいたら隣に座っていたのが葉加瀬太郎氏で
あまりにも普通のおっちゃんだったのでびっくりしました。

なんかアフロな人がいるなと思ってたのですが、バーのマスターが
「ハカセさん」と仰っていたので、チラチラ見ると太郎さんでした。

というか、葉加瀬太郎さんだと思う。なぜなら顔を存じ上げないから。
でもアフロだし、喋ってたのが音楽のことだったし・・・きっとそうやな。

キムタツが取りとめもないことを書いてるなぁと思ってるそこのアナタ!

アナタは正しい!

原稿を書いているのですが、なかなか苦しんでおるのです、これが!
しかも眠い!目が痙攣してるので、何もかもが見えづらい!

この前さ、ある人のブログのコメント欄にこんなことが書かれてあった。

「キムタツ氏は本でボロモウケしていてケシカラン」

あのなぁ・・・

本でボロモウケできる人なんて日本に何人いると思ってるんやろ。
それに金のことを考えるなら、本なんて書かんよ(>_<)

別のブログには「キムタツの本は高くてケシカラン!」とも。

そんなこと言ったって、本の値段は著者が決めるんじゃないんよ(>_<)
出版されて書店に行ってはじめて、自分の本の値段を知るのに。

実際、どれだけ僕が「高校生のために、値段をできる限りでいいから
下げてやってくれ!」と出版社各位にお願いしとるか・・・

まぁ、わかってくれる人だけでいいや・・・

いろんな方々が応援してくださるので、細々と物書きの仕事および
このブログは続けていこうと思います。

というわけで逃避していないで続きをやります。受験生に負けずに
俺もガンバルぞ!同年代のみんなも体力の限り、頑張りましょう!

私のモチベーションをどうぞ上げてやってくださいませm(__)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ブログ書いていたら元気になってきました。

(追記)本、高くなりましたね。なにせ売れないから単価を上げざるを
     得んのよ・・・とのことです。文庫本も高くなったよね。

 

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

ようやく文字から単語に移ります

Posted on: 2008年4月15日(火) 10:12

cherry blossoms

桜もすっかり葉桜になってしまいましたね。花粉もそろそろかなぁと
思いつつも、相変わらずマスクマンな木村です。皆さんはいかが?

授業では筆記体の指導も終わり、次は辞書の引き方の指導です。
chlorofluorocarbonsやminuteなどの単語を授業中に調べさせました。

前者は「フロンガス」で、後者は「分」という意味と「微細な」という意味が
あります。辞書は読むものです。解説と例文とを読ませました。

習慣のものなんですけどね。

意味だけを調べるのであれば電子辞書でもいいのですが、用法などを
合わせて調べるということになると紙の辞書のほうが引きやすい。

特に基礎力が定着するまでは紙の辞書を使わせます。

高2や高3ぐらいになれば電子辞書でもいいかなとは思うんですけどね。
それまでは紙の辞書です。

それとルーズリーフは使用不可なのです。荷物が多少多くなりますけど、
普通のノートを使ってもらいます。

あと、プリント用のノートも用意してもらい、配付するプリント類はすべて
プリントとして保管するのではなく、ノートに貼り付けさせます。

プリントをファイルに綴じておくだけより、ノートに貼り付けて保管すると
そのノート自体が自分だけの参考書や問題集になりますからね。

筆記体やブロック体の練習も終わり、いよいよ英語の勉強が始まる。
明日は身の回りの単語を覚えていってもらいます(^-^)。

単語の覚え方の説明をば。

必ず発音しながらスペリングを不要な紙に何度も書きつけ、同時に
意味を口に出しながら覚えてもらうのです。

最初の最初が肝心ですからね。楽しくやってもらいますよ(^-^)。
明後日かその翌日ぐらいから、いよいよI amやYou areの練習かな?

中学英語でつまずかないよう、自信を失わないように少しずつ前進します。

どうぞ今日も愛のクリックをよろしくお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)とは言ってもまだ筆記体が定着していないので、文字の練習も
     これからまだまだ重ねてやります。慌てる必要は何もありません。

 


kimutatsu

後悔しないよう、努力を惜しまず

Posted on: 2008年4月13日(日) 22:47

英語基礎力

各大学では入学式も終わりまして、合格した皆さんも新しい一歩を
踏み出したところだと思いますね。

なかには一人暮らしをはじめ、初めて料理に挑戦した!という人も
いるそうです。今からの4年間を十分楽しみましょう!

楽しむといっても「楽をせよ」と言っているのではありませんよ。

大学受験のようなゴールはありません。もちろん中には司法試験に
挑戦してやろうという人もいらっしゃるんでしょうけれども。

今から永遠に続く「自分磨き」を楽しんでもらえればと思います。

どうして勉強するのですかという問いに上手く答えられずにいました。
でも今は自信を持って言えます。

自分を磨くため。自分の可能性を伸ばすため。

「徳を積む」という言葉がありますが、いろんな勉強を通じて、自分の
徳を積んでもらいたいなと思っています。

勉強は机の上だけでするものではない。机上の勉強ばかりしている
頭でっかちな人間では面白くありませんよね。

そんなことは言われなくてもわかってるやろうけどさ(^-^)

新しい大学生活を始めたみんな、1年後の自分を想像してみよう!
「こんな自分であれたらいいな」と思える自分を目指して頑張ろう!

新しく受験生になった皆さんは、前向きにこの1年間を乗り切ろう!

来年の4月に行きたい大学のキャンパスに立ってる自分をイメージし
自分は絶対に受かるのだと言い聞かせながら頑張ることですよ。

そういう姿勢こそが、受験のプレッシャーをはねのけるのです。
そして愚直に努力を続けることが大事なんですね。

今日は様々な人たちに話を伺いまして、僕も非常に前向きになれた。
僕も今の自分を超えられるように、着実に努力したいと思っています。

年齢を重ねると体力的にきついこともありますが、休養は取りつつも
しかし多少は無理しながら、やりたいことに向かって進みますよ。

人生は突然幕をおろすことがあります。いつ幕がおりてもいいように
後悔しないように頑張っていきたい。

昨日、僕の友達が亡くなりました。47歳でした。

まだ僕は死にたくありません。夢を叶えるまでは絶対に死にません。
彼の安らかな、まるで眠っているかのような顔を見ながら誓いました。

誰に何をどう言われても、絶対に自分の人生を生き抜いてみせると。

やりたいことは全てやり尽くしてから、彼に会いにいきます。

それまでは頑張りますよ。皆さん、いろいろ勉強ですね。勉強を通じて
自分の可能性をバシバシに伸ばしましょう。夢に向けて。

神様は時として残酷なことをなさいますが、前向きに歩いていけば
きっと道は開けるのだと信じ、その上で努力を継続させることです。

頑張りますよ。お互い頑張りましょう!

木村に負けずに頑張ってやろうと思われる方は、
どうぞ愛のクリックをよろしくお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)まっちゃん、肝硬変って・・・飲みすぎやで。天国では節酒しぃや。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

ブロック体と筆記体

Posted on: 2008年4月12日(土) 12:27

cherry blossoms

春眠暁を覚え・・・ず・・・うーむ・・・ウォ~~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ ヤバイ

暖かくなったから眠いんじゃないのだ!花粉症の鼻炎薬がアカンのだ。
やることは山のようにあるので、寝ている場合ではなぁい!うりゃあ!

私は5月に出す2冊(アルク)と7月に出す5冊(講談社)の原稿にひたすら
向かいつつ、パソコンの前には目薬とティッシュとが置かれてあります。

来週の授業準備は春休み前からの準備により、全く心配要らないのです。
6月ぐらいまではやることが決まってる。したがって1学期は大丈夫(^-^)。

月曜日は筆記体の練習。ブロック体は宿題に出してあるので、月曜日に
おそらく全員がやってきてくれているだろう(と信じてる)。

筆記体はまだ書けない人が大半だと思うので、授業を使って練習します。
AやCなどは大丈夫だと思うけど、難しい文字もありますからね。

基本からじっくりとやるのだ。

試験などで書くのはブロック体でも筆記体でも問題ないけど、一応どちらも
読めるし書けるという状態にしとかないとね。

ちなみに僕が板書するときはブロック体です(^-^)。

皆さんはどちら派ですか?

昨日『東大英語リスニングSUPER』に収録したCDを聞いていました。

授業ではペンマンシップを(^-^)。
家に帰ると180wpmの速度の長いリスニング教材を(^-^)。

それぞれ扱っています。このギャップがいいよね。楽しんでやっとります。

『東大英語リスニングSUPER』には後半ノイズが入っています。また詳細は
全て決まってから書きますが、『東大英語リスニング』より速いし聞きにくい。

途中で犬の鳴き声が入ってたりね(笑)。授業中に外で犬が鳴いてたりする
ケースを想定してるのです。あるいは自動車やバイクの通り過ぎる音とか。

楽しみにしておいてください(^-^)

今日は昼から神戸市の野球部顧問会議があるので行ってきます(^-^)。
授業も執筆も野球もできる人生に感謝しとります。

人生は感謝の気持ちを忘れないことが大事よね・・・と思われる方は
どうぞ愛のクリックをよろしくお願いしま~す!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)昨日書きましたが、成績を上げないコツ・・・劣等感を持つことと
     基本的生活習慣を崩すことです。遅刻や欠席が多い生徒って
     本当に伸びませんよね。多少しんどくても学校へ行こう!

 

  


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

東大後期の結果に関して

Posted on: 2008年4月11日(金) 21:41

花粉症

いまだに花粉症で苦しんでいる木村ですが、皆さんはどうでしょうか?
そろそろ治まってくる?と思いながらも薬が手放せません(>_<)

それからドラゴン桜コラムを更新しましたのでご確認下さいね。
 ↓ ↓ ↓
東大英語攻略術!君の基礎点は何点や?

東大の英語を攻略する際に気をつけたいのが、ここに書いた基礎点。
特にあまり英語に自信のない人には効果的かと思います。

それから東大の後期試験が今年から変わりましたよね。

理Ⅲ以外の5つの科類をまとめて100名募集という形に変わりました。
合格者は文Ⅰ~理Ⅱまで、好きな科類を選ぶことができます。

100名の合格者の科類別進学者の振り分けはこうなりました。

文Ⅰ 26名
文Ⅱ  5名
文Ⅲ  2名
理Ⅰ 37名
理Ⅱ 27名

ということです。

合計すると97名にしかなりませんが、3名が辞退したそうです。

第1志望が理Ⅲで、後期も東大に出願していて、合格はしたけれども、
浪人して理Ⅲを来年も狙おうということなんでしょうかね?

もしそうだとしても自分の人生ですからね。
思ったように生きるのが一番だと思います。

66回生最初の授業が終わりました。今日はオリエンテーションでしたが
生活全般についての話を、生徒指導部として話をしました。

授業の話についてはまた別のエントリーで書きますね(^-^)
・・・ってあまり僕の授業について書いても興味ないかな?

いや、そんなことないよと仰る方は、クリックをよろしく!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)成績を上げないコツについても話をしました(^-^)

  

  


kimutatsu

中学英語の最初の最初

Posted on: 2008年4月9日(水) 17:55

英語基礎力

始業式も無事終わり、明日から授業が始まります。いよいよです。

灘で数年前から使っているONE WORLDという教科書を見ながら
授業をシミュレートしていたのですが、ちょっとどうもうまくいかない。

というのも(以前にも書きましたが)LESSON1の最初のページに
Please call me Aki.が出てくるんですよ。

いきなり命令文!しかも第5文型!絶対に無理やろ!

というわけで、最初に教科書を使うのは無理かもしれんという結論に
達しましてですね。というわけで、最初はバーっと文法を説明します。

だってIとMYとMEの違いも何もわからない人に、Please call me Aki.
は難解すぎますよね。その前にやることがたくさんありますからね。

なので『実力練成テキスト』っていう本を使って、中学文法の初歩的な
内容をまずは押さえてしまってから、教科書に移ろうと思います。

まずはI am~やYou are~のパターン。それが終わるとThis is~や
That is~のパターン。これも結構難しいんですよ。

だってHe is a teacher.とHe is friendly.とHe is from Nagoya.とは
文の成り立ちが異なりますからね。結構説明するのは難しい。

例文をいろいろ出しながら説明し、多くの例文に当たらせます。

と同時に身の回りにある物の単語を覚えていってもらおうかなと。
たとえばpencil、eraser、scissors、glue、ruler、dictionaryなどです。

家に帰るとあるのがTV、cup、spoon、fork、glass、dish、plateなど。
食べ物だったらtomato、cabbage、eggplant、apple、spinachなど。

とにかくそういう基本的な単語を覚えないと英語はできませんからね。
単語と文法をどんどん覚えていってもらおうと思っています(^-^)

大きい声を出して発音し、何度も紙に書いて綴りと意味を覚え、そして
文法と単語をつなぎ合わせて文を作る練習をする。ひたすらする!

楽しみです(^-^)

ま、それはまだ先ですけどね。まずはペンマンシップからです。(^-^)

また2位のブログに急接近されていますけれども(>_<)
今日も愛のクリックをよろしくお願いいたします。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)村上春樹の『東京奇譚集』を読み終わりました。
     春樹ワールドは考えすぎると難しいですねぇ。

 

  


2/3123
ACCESS COUNTER

Total 38017365 Hits!

▲PAGE TOP