KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2008年12月

kimutatsu

来年も良い年でありますように

Posted on: 2008年12月30日(火) 11:59

東京大学
(東大駒場キャンパスです)

いよいよ今年も残すところあとわずかとなりました。お世話になった皆さん、
本当にありがとうございました。ブログの読者の方々にも感謝致します。

今年はお陰さまで10冊もの本を出させていただくことができました。

さらに以前から出したかった単語集も『ユメタン』という形で出せました。
これもひとえに応援して下さる皆さんのお陰です。感謝申し上げます。

来年すでに数冊の企画が通っておりまして、現時点で7冊の本を出すこと
が決まっておりますし、さらに書籍とは違うモノの企画もあります。

今までの自分は授業と執筆しかできませんでした。

昨日も書きましたが、英語教師塾などで先生方を相手に僕の指導方法を
ご紹介申し上げる機会が今年は増えました。

その分、出逢いも増え、横のつながりができた1年だったと思います。

来年はさらに新しいことに挑戦することになります。毎年同じことだけでは
僕自身も周囲の方々も飽きます。

灘にはその環境があるのはありがたいです。僕以外にもいろんなことに
挑戦されている先生方がたくさんいらっしゃいます。

ひとりでは何もできませんが、いろんな学校の多くの先生方と、また或いは
いろんな企業のさまざまな方々と一緒に、面白いことができそうです。

北海道での講演時、終わってからの質疑応答で「どうしてあなたはこういう
活動をされているのか」と質問されました。

即答しました。

日本という国を良くするためです。国を良くするためには人を育てないと。
生徒たちだけではない。学校の先生方も。教育に携わる全ての方々も。

僕が、僕の本が、このブログが、その一助となれば幸いに思っております。

来年もまたいい年になりますように。

 

来年をいい年にしたい方はクリックをお願いします!m(__)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)来年は中国語の勉強を頑張ろうと思っております。

  


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

来年はもっとイベントやりたいなぁ

Posted on: 2008年12月29日(月) 10:55

我山にて

群馬から帰りました。日教販の社長、取締役、そして我らが酒井さんと
僕の4人でラウンドして参りました。酒井さん、上手くなっててビックリ!

順位は取締役⇒社長⇒酒井さん⇒木村でした。

スコアはともかく・・・┐( ̄ヘ ̄)┌

とっても楽しいゴルフになりました。皆さん、ありがとうございました!

また前日に私が高崎に来ていると知り、わざわざ車を小1時間も飛ばして
共愛学園の天川先生と吉野先生が会いに来てくださいました。感激! 

また共愛学園で『ユメタン』を一括採用することが決定!したとのこと!
新入生に僕の書いた本が配られると聞いて、感謝感激でした。

なんだか年末にとても素敵なプレゼントを頂き、嬉しくて眠ることができず
お陰でスコアが・・・(笑)

え?眠れなかったのとスコアは関係ないやろうって?

そのとおりでございます(┬┬_┬┬)

来年はこのゴルフ大会、人数を増やしてできればいいですねと言いながら
帰って参りました。皆さん、ホントにありがとうございました!

車中にて1

酒井さんと

車中で社長さんたちといろいろ話しながら思ったのですが、今年は実は
英語教師塾を3回行う一方で、書店さんでのイベントが少なかったなぁと。

もっと一般の方々相手に無料で英語の勉強法であるとか、単語の覚え方
であるとか、リスニングの方法であるとかをお教えできればと思いまして。

英語のセミナーとかって、下手すると2日で10万とかするのもあるんです。
安くても5万ぐらいはします。いいのもあれば・・・なものもある。

僕は無料でやりたい。

場所を無料で提供してくれるところがあれば、問題ないわけですからね。

以前ある人に「無料だとショボイというイメージを与えてしまうので、やっぱり
お金を取ったほうがいいですよ」といわれたことがあります。

確かに先生方相手のセミナーなんかだと専門的になりますし、資料を作る
のも結構お金がかかるので、有料でもいいかもしれん。
(それでも現在は無料でやってる。)

しかし一般の方々相手だったら、そんなに専門的でもないし、資料代だって
コピー代ぐらい。あとは僕がPCで作れば問題ないわけですからね。

ユメタン

ロンドンやパリに行って驚いたのは、大英博物館やナショナルギャラリーや
ルーブル美術館といった有名なところに、全て無料で入れることだ。

いろんな理由があるんやろうけど、無料にすることでお金のない若者でも
芸術の勉強ができる。ホームレスの人たちでも勉強ができるのは凄い!

日本は「え?こんな美術館が?」というショボイところでもカネが要る。
国からの援助金がないからしょうがないんだろうけど、しかしカネが要る。

つまり、カネのない人は芸術の勉強をすることができないってことだ。
勉強をすれば人は偉くなるんだから、国がもっと援助すべきなんだろうな。

そうすれば偉くなったその人自身が、国の財産になる!

そういう発想って、とっても大事だと思うんです。

だから自分がせめて二流ぐらいになれば、カネを取らないで勉強会したい
なぁと思っていたのです。そうすればカネがない学生でも参加できるはず。

必要なのはやる気だけだ!!!

ペンや紙がないなら僕が貸せばいいし。カネも財産もなくても勉強できる!

ヽ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホォ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ

こういう勉強会というかセミナーを、来年はいろんなところでやりたいなぁと
いう話をしながら、高崎から帰って参りました。

来年はもしかしたらそういうわけで、いろんな場所でお逢いできるかも?
しれません。その折にはよろしくお願いしますね。

来年はいよいよ保護者の皆さん向けの本が出せることになりましたので、
自分にとっても新しい世界が広がりそうです。楽しみにしております。

今日も愛のクリックをお願いします!m(__)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ダイエットも本格的に始めます。絶対に体重を50キロ台まで
     戻してみせます。ウエストも80を切るぞぉ!\( `ロ´)/

 


kimutatsu

『ユメタン』活用!超楽々コース!

Posted on: 2008年12月27日(土) 10:01

国鉄って・・・

先日、ある用事で大阪駅前第3ビルを歩いていて、気がついたのですが
上の画像、第3ビルの案内板をよく見てください。よぉく!見てください。

味のフロア おしゃれ用品の下のところ・・・

国鉄!ってアンタ!懐かしいがな!

このブログ、小学生も見ているらしいので説明すると、現在のJRの前身
は日本国有鉄道、略称「国鉄」だったのです。

国が持っている鉄道という意味で、1987年に民営化されてJRとなった。
つまりこの第3ビルはそれ以前に作られ、案内板がそのままになってる
っていうことなのです。が、それにしても「国鉄」は懐かしすぎる!

街中を歩いていて、こりゃ面白いなぁと思う看板に出会うことがあります。
いろんな場所を旅していて、こんなオモロイ店名をつけるんやなぁ・・・と
感心することも多々あります。山田クンと一緒に写真を撮る。

来年もすでに何件か講演の依頼がありますが、またそういう看板などを
探してみようかなと思っています。

受験お守り!

さて、お陰さまで好評いただいている『ユメタン』ですが、いよいよ来年の
2月か3月に②が出ます。「国公立大2次・難関私大レベル」です。

このたびHN「だいごの父ちゃん」さんが、ご自身のブログで低学年用の
『ユメタン』の使い方について紹介してくださっています。

ぜひともこちらをご覧下さい。工夫されています。

僕は生徒たちに100語ずつを覚えさせますが、それぞれの実情に合う
ように工夫していただければいいなと思っています。

先般、博多で飲みましたが、久留米大附設高の先生から「『ユメタン』の
例文は英作文向けになってるのがいい。他のは文をとりあえず載せてる
だけで、英作文には役に立たない」というお言葉を頂きました。

例文を覚えるだけでは英作文には役に立たない・・・重い言葉ですね。

英作文を強くするためには、そのために工夫された文やフレーズでないと
意味がないと僕も思うのです。

僕は1クラス4単位しか授業に行けないので、4単位の中でどう教えれば
英作文の力を伸ばせるだろうと考えた挙句、『ユメタン』に辿り着いた。

英作文の力と語彙力を一緒につけたいという人は、『ユメタン』をどうぞ!
自信を持ってお勧めします!!!

って・・・

ブログを前から読んでる方々、私がここまで言うの、珍しいでしょ?(笑)

でも『ユメタン』は自信があるぞ。全国のいろんな先生方からのお墨付き
をすでに頂戴してる。AERA ENGLISHの編集者さんからも「これは・・・
ちょっと凄いですね」と褒めていただいた!

これから何冊も出るシリーズですが、いろんな先生方の声を聞きながら、
さらにブラッシュアップしていくことができればと思っています。

英語を勉強している皆さん、英作文力と語彙力を鍛えて、英語を話したり
読んだり聞いたり書いたりする力を同時に培っていってくださいね!

今日も愛のクリックをお願いします!m(__)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)30日に関学時代のバンド仲間と久々に会って飲みます。
     みんないっぱしの社会人になってる。楽しみです。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

英語を武器にしよう!

Posted on: 2008年12月26日(金) 19:09

リスニング合格の法則基礎編

了解を取っていないので学校名は伏せますが、東大に数十名、早大と慶大に
合計200名以上の合格者を出す東京の学校が僕の本を採用して下さった。

センター試験英語リスニング合格の法則(基礎編)』です。

採用してくださった学校および担当の先生方には心より感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。何か僕にできることがあれば仰って下さい。

またこの本は福岡のある私立高校でも採用をしてくださいました。

僕が初めて出した本ですので、やはり思い入れがあります。英語のプロたちが
認めてくださって、採用をくださったのはやはり嬉しく思っております。

初心を忘れないように、これからも頑張らないといかん。

紀伊國屋書店渋谷店さん
(紀伊國屋書店渋谷店さんのキムタツフェアの様子です)

テレビをつけると派遣切りのニュースが流れていて、何かと暗い世の中です。

仕事も住居も追われて、どうしようもない状態で年の瀬を迎えている人たちも
たくさんいらっしゃる。これからどうなるんだろうと思いながら、年を越す。

自分の子供たちにはこのような思いをさせたくないと思っておられる親御さん
もたくさんいらっしゃると思うんですね。もちろん人の親である僕も同じです。

ただ・・・

だからと言って安易に資格を取ろうとか、学歴を・・・とか考えるのはよくない。
第一、安易に取れる資格ほど役に立たないものはありません。

学歴をと考えるのは『ドラゴン桜』的に考えれば良さそうですし、確かに無名
の大学に行くよりは名の知れた大学に行くほうが、チャンスは大きいと思う。

しかし名の知れた大学に行っても、結局そこで何をしたのかと聞かれ、特に
何もしてこなかった人よりは、学歴が低くてもこれだけはという武器のある人
のほうが、社会に出ると重宝されるものです。

進学校に合格したからといって安心するのではなく、有名大学に合格したから
といって遊びに精を出すのではなく、常にNEXT STAGEへの1プロセスなのだ
という考えを持って、努力を継続することこそが、その人の財産になります。

そういう当たり前のことを大人は子供たちに教え続けないといかん。
仮に「わかってる、そんなことは」と言われようとも。うざがられようとも、です。

世の中が世知辛いからこそチャンスだと僕は思っています。
有名な大学に入るだけで満足していると、置いていかれる時代だと思ってる。

成績が悪くて、このままではまずいと思ってる人たち、特に高1や高2の人。

将来のことを見越して、英語だけはちゃんとできるようにしとこう!

卒業する時、「成績は悪かったが、英語だけは自信がある」という状態にして
おくだけでも、かなり戦力になる。英語ができると世界が職場になる。

何をしていいのかわからんという人は『ユメタン』の1000語を潰すところから
スタートすればいい。『ユメタン』が難しいなら、『キクタン』Entryをやろう。

英語が苦手っていう人の場合、単語からやることをお勧めします。
単語を覚えていくうちに読めるように、あるいは聞けるようになってきますよ。

それから小学生のお子さんをお持ちのお父さんとお母さん。

小学生のうちに英語をガンガンやらせなくても大丈夫。かなりやらせたつもり
であっても中学校に入ったら、あっと言う間に追いつかれてしまいます。

それに小学校で英語を下手にやらせると、苦手意識を植え付けることになる。

それより大事なことがあります。本を読ませておいてください。小説でいい。
誰でも知ってるような名作でいい。野球が好きなら野球関係の本でもいい。

文章や活字に親しめる状態にしておいてあげることが大事です。

僕も高校時代は大したことなくって、大学受験も失敗しましたが、それでもこう
してある程度できているのは英語のお陰です。皆さん、頑張ってください。

今日も愛のクリックをお願いします!m(__)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)AERA ENGLISH2月号に私の記事が載ります。
     よければどうぞお願いいたします。
     単語を覚えるということについてインタビューを受けました。

 

 


kimutatsu

H25年からの指導要領改訂について

Posted on: 2008年12月24日(水) 23:57

やる気の出る言葉

 平成25年4月入学の高校1年生から、「英語の授業はすべてAll  Englishで
進めること」という高校英語の学習指導要領が決定されました。

┐( ̄ヘ ̄)┌

英語教育に何を求めてるのか、これではっきりしましたが、大阪府知事ほど、
僕はさすがにブログでは過激になれないので、これに関する過激な発言は
教室のみにしておこうと思います。

が・・・とりあえず冷静になって・・・

そうであるならば、二次試験の和訳問題、日本語への要約問題は原則的に
廃止していただきたいものですな。京大タイプの入試もガラリと変えるべき。

だって英語→日本語への変換を教室でやる機会が激減するはずなんだから
それに合わせて入試も変えてやらないと、高校生が可哀相だよね。

授業ではALL ENGLISHにしておいて、入試は日本語をふんだんに使用する
なんて下手なコメディー映画みたいなことをしてはいけませぬ。

言うまでもなく、入試はスピーキング及びリスニングを中心にするんだろうし、
きっと各大学の入試担当者もそういう方向に動いてくれることだろう。

いずれにしても英語教育の目的を履き違えた決定に、思わず失笑しました。
それより母国語を大事にしないとあかんことは現首相が教えてくれてるのに。

ある学校の先生からメールを頂戴しました。

****************************

若者の国語力(というか日本語運用力)がどんどん低下し、

さらには一国の首相の漢字力が中学生並みと失笑を買うような中、

なぜお上はいつまでたっても外国語にばかり(それも『話せる』ことにばかり)

目が行くのか、ほんとうに理解に苦しみます。

****************************

まったくそのとおりです。

英語の文章を読んで、それをこんなに美しい和文に直すのかという体験を、
ALL ENGLISHの授業を受ける生徒たちは享受できないのでしょうかね。

与えられた日本語を、こんなにも見事に加工して、こんなにも美しい英語に
できるのかという感動を、その生徒たちは経験できないのでしょうか。

もちろん現在すでにALL ENGLISHで授業を行っている学校もありますが、
概ね進学校であったり、セルハイ指定を受けた高校であったりします。

またそういう生徒たちでも、なかなか授業についていけず、塾や予備校に
通っている人たちが多いという話も聞いたことがあります。

そりゃ極めて上位の生徒たちは伸びるかもしれんが、そんなことをしたら、
結局は英語の苦手な生徒を増やすだけやのにね。どうしてわからんかな。

この決定が画一的なものでないことを願っております。

お上は何をアホなことを考えとんねん!と思われる方は
愛のクリックをお願いします!m(__)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)僕は怒ったときだけALL ENGLISHで
     生徒たちに授業してやろう。ワハハ(^O^)
   

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

教育の舞台は自宅と学校だ

Posted on: 2008年12月24日(水) 12:27

紀伊国屋書店福岡本店さんです
(紀伊國屋書店福岡本店さんのレジ横です)

博多から帰って参りまして、ブログを更新しようかと思ったのですけれども
残念ながら身体が言うことを聞きませんでした(笑)。飲み過ぎやってば。

┐( ̄ヘ ̄)┌

というわけで、色んな学校の先生方と懇親を深めることが・・・ずっと前から
深まってはいるが・・・できまして、先生方には感謝申し上げます。

(ノ´▽`)ノ{+++THANK YOU+++}ヽ(´▽`ヽ)

ですが・・・えーっと・・・どいつもこいつも(私も)飲み過ぎです!(^O^)

男性教員も女性教員もホントよく飲むよなぁ、九州の先生方ってのは。

来年はまた増えていればいいなと思いながら神戸に帰って参りました。
参加された先生方からお礼のメールを頂戴し、それを読みながら。

先般は東京の先生方と、さらに中国四国の先生方と、そうして22日は
九州の先生方(含 山口と京都)と一緒に飲んで参りました。

僕はたまに「受験のカリスマ」なんて形容されることがあります。

しかし受験のカリスマは生徒たちのほうです。
我々教員はサポート役でして、主役はあくまでも生徒たちのほうなのだ。

サポート役はサポート役で、これが結構大変でして、授業さえしていれば
いいというものではない。授業さえしてればいいってんなら、かなり楽だ。

時にはカウンセラーとして、時には部活動の監督として、時には清掃の
監督者として、はたまたある時は保護者の相談役としての仕事もある。

文書を作成したりするのは日常茶飯事だし、その1つ1つが結構大変で
時にはどうしていいのかわからんことだってよくあるものです。

でもなかなか我々が相談できる相手がいないのが現状なのです。

授業の方法だけでなく、新課程への対応であるとか、保護者への対応、
はたまた教科の相談ごとなどができる相手がいれば幸せですよね。

その点で教員ってのは横のつながりが極めて希薄なのです。

教育の舞台は予備校や塾ではなく、自宅と学校です。学校の活動の中で
生徒たちが自己実現できるように、我々が頑張らねばなりません。

というわけで、教員同士の希薄な横のつながりを、希薄でなくするように
作ってもらったのがチームキムタツのメーリングリストなのです。

これを通じていろんな人たちと出会うことができました。
昨日まで知らなかった先生方と、今日会って飲むことも増えてきました。

英語教師塾、メーリングリスト・・・

こういう活動を通じて、草の根的ではありますが、生徒たちが一人でも
多く、自分の目標を叶えてくれたらいいなと思っています。

来年もまた、一人でも多くのポジティブな先生方に出会うことができれば
いいなと考えております。今年出会った全ての先生方に感謝しつつ。

今日も愛のクリックをよろしく!(>_<)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)最近は自宅での学習の重要性を特に感じ始めています。
     保護者にできることってたくさんありますね。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

縁と出逢いを大切に

Posted on: 2008年12月22日(月) 10:52

英語教師塾にて(笑)

今年は英語教師塾が3回できました。博多、神戸、東京・・・最初は少ない人数で
始まった勉強会ですが、東京では70名の方々がお集まりになりました。

今日は博多でチームキムタツ九州支部の先生方のうち、有志30名程が集まり、
大忘年会が行われます。先生方にお会いするのが今から楽しみです。

西南、筑紫女学園、久留米大附設、青雲、岩田、弘学館、東福岡、鹿島、宇部、
ラサール、東山(京都)、筑陽学園、福岡大大濠、そして灘・・・

九州(1名が山口から、2名が京都から)のいろんな場所から集まってこられる
先生方とお会いするのが楽しみです。やはり人と人とのつながりを大切にしたい。

今年はホントにいろんな方々と出逢うことができました。

教員だけでなく、ダイヤモンド経営者倶楽部での講演を通じて、会社の経営者
の方々とも知り合うことができ、それ以来、教えていただくことばかりです。

先般は少路小学校で講演をさせていただきましたが、小学校でお話をさせて
いただいたのは初めてでした。PTAの方々と知り合うことができました。

僕もまだ44歳で未熟ですので、こういった方々とのつながりを通じて、成長し
続けることができればいいなと考えております。

先般は岡山で講演をし、これまた情報交換会(という名の飲み会)を通じて(笑)
中国地方や四国の先生方とたくさん知り合うことができました。

なかには「カネないねんけど、講演しにきてくれへん?」なんて笑いながら仰る
先生に、「カネなくてもええけど、一緒に酒飲んでくれるなら行くで!」なんて言い
ながら、来年の再会を約束したりもしました。

こうやって僕のアドレス帳はいろんな方々のお名前が増えていきます。

1年を振り返って、たくさんの人的財産ができた2008年やったなと思いながら、
来年もいい年になることを確信している木村です。

まだお会いしていない方々とお逢いするのが楽しみでなりません。
というわけで、今日は博多で山田君や嵯峨さんと合流し、はじけて参ります(笑)。

人との縁と出逢いを大事にしたいなと思われる方は
今日も愛のクリックをよろしく!(>_<)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)しかし飲みすぎないようにしよう。これ以上太るとマジでやばい。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

リスニング篇 御礼!

Posted on: 2008年12月20日(土) 12:02

リスニング篇

昨日チームキムタツに加入しておられる佐賀の先生からメールを頂戴しまして、
(というか、毎日誰かから必ずメールや電話が来てるが)
『東大英語基礎力マスター』リスニング篇をアマゾンで買って下さったとのこと。 

ありがたいですねぇ・・・(┬┬_┬┬)

また江の川高校のH先生から次のようなメールを頂戴しました。

********************************

『東大英語基礎力マスター』リスニング篇ですが、生徒にやらせてみたら
大絶賛でした。今使っているのが少し難しく違和感があったようで、
先生の本はとても詳しく「これなら絶対に力がつきます、絶対に買いたいです」
と申しておりました。英語の教員と相談し2クラスで全員採用します!

*********************************

これまたありがたいですねぇ・・・(┬┬_┬┬)

前にも書きましたが、全ての問題をディクテーションしてもらい、音読してもらう本
になっております。問題数は多くありませんが、意外とかなりキツイです。

ただやはり1週間ディクテーションと音読をガッツリ繰り返してもらうことで、かなり
リスニングの力はつくと思っています。

是非とも最後までやりとおして下さいね。絶対に力がつきます!(^-^)

少し数字が落ちました(>_<)
今日も愛のクリックをよろしく!(>_<)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)僕がDVDに登場することになりました・・・
     が、その前に・・・
     ダイエットしやなあかん!やばすぎ!

 

 

 


kimutatsu

詳しすぎる話はわからない

Posted on: 2008年12月20日(土) 7:56

お言葉

これは中谷彰宏さんの本からの引用なのですが、我々教員や予備校の
講師にとっては耳の痛い言葉ですね。ホント、そう思うわ。

「詳しすぎる話はわからない。」 

授業の中で「よし、いろんなことを教えてやろう!」と意気込むのはいい。
でもだからといって全てを説明すると、掴みどころのない授業になる。

「今日はこれを持って帰れ」と1つか2つ、生徒に提示できる授業こそが
いい授業なのだと僕は信じてるし、いろんな先生方や講師の方々の
授業をこの21年間見てきて、ほとんど確信めいたものになってるのです。

キムタツ英語教師塾に参加される先生方は極めて積極的で主体的な
先生方でして、決して上手ではない方でも伸びようと、自らされておられる。

その先生方にいろんな指摘をさせていただくんだけど、少なくともやはり
生徒たちが「この授業でこれを教わったのだ」と一言で言える授業でないと
極めてダラダラした授業になり、結果として授業がしまらないことになる。

詳しすぎる説明は決して効果的とは言えないのですね。

もちろんはしょり過ぎてるのも良くない。そのさじ加減を生徒の様子を見な
がら調節できるのが、いい授業をする先生なんだろうなと思っています。

これは講演でもそうですね。

終わってから質問も出ないほど詳しく話をする講演では、オーディエンスの
ほうも疲れる。これはどうなんだろうと疑問を持つ程度がいい講演なのです。

僕の講演はちょっと詳しすぎる。

と反省しつつ、今日は岡山で、中国地方のいろんな先生方を対象にお話を
させていただきます。楽しくやってきます。

少し数字が落ちましたが、今日も愛のクリックをよろしく!(>_<)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)昨日の記事を受けて、高知追手前高校のC先生からメールを
     頂戴しました。生徒への手紙を送らせて頂きました。
     彼らのやる気向上につながれば幸いです。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

主体的だからこそ伸びる!

Posted on: 2008年12月19日(金) 10:27

諫言

週末は岡山ですと書くとすぐに「私も行きたい!」という先生が必ずお一方は
おられる。なのでそのたびに主催者に「木村枠で1人追加できる?」と聞きます。

今回はその枠を利用して(笑)特別に参加される先生が3名おられる。

学校がやるような、つまり受動的になりがちな講習会とは違って、言うならば
自発的に主体的に参加する講習や勉強会ほど力がつくものはありませんわな。

僕のはほとんどが無料やけど、10万円や20万円の勉強会もいっぱいになる。
大人になって差がつくってのは、結局そういう姿勢なんやろうなと思うなぁ。

自分にいかにカネをかけて、自分を育てるかってことです。

学生時代はあんなに嫌だった勉強が今は楽しくてしょうがない。僕の同僚である
前川先生に聞いたところ、受験用の世界史資料集が飛ぶように売れるそうな。

僕も実は今回の期末考査で、息子の世界史のプリントを一緒に覚えたんやけど
これが実に面白い。僕は日本史選択だったので、世界史の知識はゼロ。

だから余計に面白い!

これって何なんやろと考えていたんやけど、結局ほら、人間が本質的に持ってる
知識欲が刺激されるんやね。知らないことを知りたいと思う欲が働く。

学生時代にその欲がガンガンに働く人ってのは、やはり幸せなんやろうなぁ。

自分から勉強したいと思い、ちゃんと動いている人は前に進みますね。
明日参加される先生方にお会いすることで、僕も刺激を頂き、また前進したい。

そう思いながらワクワクしております。先生方、よろしくお願いいたします(^-^)。

今日も愛のクリックをよろしく!(>_<)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)誰かに勉強させられてる状態では伸びないよね。

 

 


1/3123
ACCESS COUNTER

Total 37861540 Hits!

▲PAGE TOP