KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2009年2月10日

kimutatsu

高1の英語学習について

Posted on: 2009年2月10日(火) 15:11

ジュンク堂書店さん

ちょっと更新し過ぎかなとも思いつつ、コメントも溜まってきているので(汗)
コメントに対する回答をいくつか連続させたいと思います。

保護者の方からのメールもあるので、それも取り上げていきます。

とりあえず今日は高1のよっしー君からのコメントです。

*****************************

こんばんは。高1です。
先生に相談したいことは英語の勉強方法についてです。僕は英語が
非常に苦手です…。単語とかはある程度わかるのですが、文法が全く
認識できていません。一応、東大の文系志望です…。

僕は数学も苦手なので、英語は高1の終業式までには一通り終わらせ
たいと思っているのですが、勉強方法がわかりません!

僕のプランでは「参考書などで1単元ずつ(比較や仮定法や関係詞など)
把握していって、学校で配られた問題集をやっていく」というものですが
これでいいんでしょうか!?

例文とかを覚えれば、並び替え問題は簡単に解けそうなんですがやはり
覚えていくべきなんでしょうか!?優先順位がわかりません(泣)

勉強の手順やコツなどを教えて下さったら幸いですm(__)m
このままじゃ本当にやばいので、アドバイスお願いします!

P.S.
あと、高1はどのくらいのレベルに達してればいいのでしょうか?自分と
しては簡単で短い日本語の文は、すぐ書けるようにしといておきたいの
ですが…。お願いします!

*****************************

いま高1なんやね? 新高1の人たちにもそうやけど、まずは授業を大切
にすることがthe most importantなので、復習を大事にしよう。

高1では高校英文法を習うけど、受験勉強を始めたら復習しようという姿勢
ではなく、定期考査や週テストを利用しながらちゃんと復習しておくこと。

その姿勢が合格につながる!

それを前提として書いていきますので、授業を大切にしていない高1生は
悪いけど、「論外」ってことでよろしく!

ウイルス立ち入り禁止
(同じ部屋にインフルエンザが2人もいたので「ウイルス立ち入り禁止!」)

英語が伸びないって人にはおそらく明確な原因があってね。
まずは次の3点を必要条件として挙げておきます。自分はどうでしょうか?

① 中学レベルの単語が100%に近いぐらい頭に入ってる。
② 中学英文法プラスアルファぐらいは頭に入ってる。
③ 日常的に本を読む習慣がある。

この3点のうち1点でも欠けていると、英語の伸びはあまり期待でけへん。
最低でも①と②は必須条件となる。③はこれから増やしていくべし。

いま高1の人はテスト的にこの本をやってみてほしい。
だらだらやるんじゃなくて、ドリルの部分を数日ぐらいで一度はやろう。

それで正解率が90%にも満たない場合は、明らかに中学英語の時点で
残念ではあるが、欠落していると言わざるを得ない。

で、そのまま『東大合格体験記』なんかに書かれてる問題集や参考書を、
一生懸命にやったとしても、これまた残念ながら、あまり伸びないよ。

ウソだと思ったらやってみたらいい。

ある問題集をやったから伸びたというのはあるとは思うけど、その場合は
その前段階である要素が頭に入っていることが条件となるねん。

例えば高校英文法を理解するためには、最低でも中学単語と中学英文法
を頭の中に叩き込んでおく必要があるのは言うまでもなかろ。

卒業式
(灘の卒業式です)

上の本ができているのであれば、授業を大切にしながら語彙を増やすこと
で、英語力はどんどん上がっていく。それは次の段階なので今日は割愛。

でも上の本でさえも90%以下しかできていない場合は、とにかくやろう!

何度も何度もやろう!潰してしまおう!

間違えたところは、前の解説ページに全て解説してあるので、そこに戻って
理解したうえで、またドリルに戻って覚え込んでしまえ!

中学単語と熟語のページは、知らないものがあれば覚え込んでしまおう!

そうしたらたぶん次のステップが見えてくる。それが高1時点での条件や。

で、ある程度できてるなら、次は『ユメタン』①の単語を全て覚えてしまう!

それを全部覚え終わって、授業でやった文法項目を少しずつ頭に入れて
いき、先生が指示した長文問題集などをこなすことで英語力は上がる!

まずは中学レベルを完全にしておくことが大事です。全てはそこから!

もう一度言うけど、授業を大切にすること。特に復習を。
その前段階として、中学英語を完全にしておくこと。これで絶対に伸びるよ。

いつも本当にありがとうございます!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)最近、散歩が日課になってる。実は先日の人間ドックの
     結果が返ってきたんやけど、ちょっとね・・・
     (ヒント:メタボ)

 


kimutatsu

努力よ!報われよ!

Posted on: 2009年2月10日(火) 10:33

桜咲け!

今日と明日は灘高等学校の入試です。明後日に合格発表が行われます。
受験生の皆さんには頑張ってほしいものです。

それと私大入試が行われていますが、合格した人はどうぞ報告をよろしく!

このHPの合格者の声のページに1年間掲載し、来年の受験生がそれを見て
モチベーションを上げられるようにしたいので、ご協力頂ければと思います。

よろしくお願いしますm(_ _)m

浅草です
(浅草寺の仲見世の様子です)

昨日、61回生の卒業式が行われましたが、そこでお会いした保護者の方が
「東大に行ったお兄ちゃん(56回生)、就職活動が大変で・・・」と仰いまして。

そういえばこの前ある雑誌に、弁護士の資格を取ったものの、今は弁護士に
なる人が多くて、結果的に弁護士として働けない人が増えてるという記事が。

東大でも就職が大変で、弁護士の資格をとっても企業に就職する・・・なんて、
いったいこの国はどうしちゃったんでしょうね。

まぁ、弁護士が増えるのはいいことだとは思うのですが、その弁護士を雇える
弁護士事務所がそれほどないので、普通に就職活動をするんですってね。

会計士や税理士もそうです。僕にも税理士さんがいますが、仕事を取るのに
躍起になっておられる。税理士になったからって食えるわけじゃない。

営業を一生懸命にして、クライアントを増やしておられます。

彼を見ていると、コミュニケーション能力のない人は会計士や税理士には
向かないことがわかりますね。結局、コミュニケーション能力って大事です。

また司法試験改革で、それまで毎年数百人しか生まれなかった弁護士ですが
それがいまでは2千数百人が司法試験に合格するようになった。

でも弁護士の資格をとっても働ける口がないなんて、ちょっとね。
頑張った人が報われる受け皿をちゃんと作らないと、努力が空回りしますよ。

「私、英検1級持ってるんです」
「へぇ、凄いね」
「貴女は何か資格を持っていますか」
「はい、いま話題の漢字検定2級を」
「なるほど。では新人のキミは?」
「弁護士の資格を持っています」
「あ、そうなの。キミは?」
「あ、私は税理士の資格を持っています。」
「なるほど、頑張ったね。ではそろそろ店頭販売の応援に行きますか」

なんて会話が会社内で行われる日も遠くないかもしれませんねぇ。

いまの若い人たちは大変です。勉強ブームなのに、就職は氷河期で、弁護士
や会計士といった仕事でさえも職に就けない可能性がある。

心から願うのは、やはり「努力よ!報われよ!」ということです。

もちろん全ての努力が報われるとは限らない。努力したって報われないことも
生きていればいくらでもあります。否、そんなことばっかりです。

でもせめて弁護士や会計士、税理士といった、周囲の方々の役に立つ仕事の
入口に立った若者の受け皿ぐらいはちゃんとしてあげてほしいなと思います。

いつも本当にありがとうございます!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)鳥越俊太郎さん、癌が肝臓に転移して再入院し、
     摘出手術を受けられるということです。
     直腸ガンが肺に転移、そして今回は肝臓だそうで、
     それでも復帰を示唆されている強さに感服しました。
     頑張ってもらいたいですね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

ACCESS COUNTER

Total 38012649 Hits!

▲PAGE TOP