KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2013年3月9日

kimutatsu

使える英語について

Posted on: 2013年3月9日(土) 22:36

 

 

 

 

 

 

 

 

 
沖縄の興南高校の宮城先生からメールがきて「パワフルメソッドを
英語科教員に買ってプレゼントしようと思っても、店頭には2冊しか
ありませんでした」と。

「改めてこの反響の大きさに英語教育の光が見えますね!
生徒が英語を道具として使えるように、そして私たちも謙虚に実践し
ていきたいと思います!」と書かれていました。

こういう若い先生が「使える英語」の涵養を念頭に置いて指導される
と、これからどんどん英語教育が変わっていくと思うなぁ。

たとえば構造分析。

基礎段階で短い文や文章を使って、英語の構造を教えるのは問題
ないと僕は思ってるし、そこはむしろ重要だと思う。

でも300ワードを超えるような文章でも構造を取りながらでないと読
むことができないとすれば、その人はきっと社会に出てからのビジネ
スシーンでも思わず構造分析をしてしまうことだろう。

それではダメですよと言っているのです。

構造はむしろ英作文を教えるときにしっかり教えるべきであって、読
む際には構造よりも「筆者は何を言ってるんだ」ということに注目しな
がら読む癖をつけさせたい。

そうしているうちに多少わからない単語があっても、多少わからない
構造の文があっても、前後から類推しながら筆者の主張が読み取れ
るようになってくるものです。

上から構造分析ばかりしていては、木を見て森を見ず的なリーディン
グしかできなくなってしまいます。

『パワフルメソッド(略称)』は社会人向けに書いた本です。

だからあえて「構造分析なんかするな」と書いたのです。

日本人がもっともっと英語が話せるようになれば、きっとこの閉塞感
も打破できるようになるように思います。

その点で茂木健一郎さんと意見が一致しているのです。

いま、安河内哲ちゃんも一所懸命になってる。みんなが「使える」と
いう点を第一に考えて英語の勉強や指導をすべきではないでしょう
か。大学側もやっと入試問題を含め、変えようとしてくれています。

きっと数年うちにセンター試験ももう少しまともになると信じています。

 

今日もブログを覗いてくださってありがとうございました。
いよいよ明日は東大や京大など、ほとんどの大学の前期
試験の発表がありますね。楽しみです。

 


kimutatsu

陸前高田へ

Posted on: 2013年3月9日(土) 1:10

 

 

 

 

 

 

    

  

(沖縄の北谷球場にて)

人を大事にしようと決めてるのです。評価なんて千差万別やからね。
以前はよく気にしていたamazonの評価も気にならなくなった。

わかってないなぁとは思うけど。

長嶋さんにだって王さんにだってアンチがいた。そしてアンチ以上に
ファンの数は半端なく多かった。そして彼らはファンを大事にした。

僕の本を大事にしてくれている人を、僕も大事にしようと思ってる。

ちゃんと読んでくれている人を大事にしたい。

それが1人しかいないとしても、僕はその1人を大事にしたい。

読者が困ってるのであれば、時間の許す限り、身の許す限り、そ
の人のところまで行ってやりたいなと思ってる。

終業式が終わったら陸前高田に行ってくるよ。

チャリティーセミナーで仙台といわきに行き、その後も東北のあち
こちに足を運んで、多くの人と会ってきた。

陸前高田にも気仙沼にも行きたかったけど、どうしても時間がなく
ってさ。でもやっと先方と時間が合った。

陸前高田にも『ユメタン』を大事にしてくれている人たちがいます。

CDプレーヤーのない人がいます。音声ごと単語を覚えたくても音
を出せない人がいる。仮設住宅にいて、音を出せない人がいる。

どうしたらいいでしょうかと問われたけど、考えがまとまらない。

どうしたらいいのかうまく説明できないけど、とりあえず行こうかと
思ってさ。著者が行って話をしたら、また違うかもしれへんやん。

なんと灘の生徒たちも駆けつけてくれるらしい。

嬉しい。嬉しい。

 

今日もブログを覗いてくださってありがとうございました。
20日の試合が終わったら空港に走ります。

 
 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 37884879 Hits!

▲PAGE TOP