KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2013年5月8日

kimutatsu

切り替えて多読多聴

Posted on: 2013年5月8日(水) 21:59

tatsu&tetsu

先日、安河内哲ちゃんがテレビに出ていたのでちょっと見ていましたが
以前一緒に飲んだときに彼がいろいろ言うてたので、ナントナク複雑な
というか、居心地悪いんやろうなと思いながら見てました。

講演やセミナーやと、仮に誤解が生じたとしても直接オーディエンスの
方々と話ができるからいいよね。

TVオーディエンスの場合にはこちらの言い分なんて通らんのやから怖
いもんがあるなぁと思いますね。特に僕などは学校の普通の教員やか
ら、変に失敗すると灘校に迷惑をかけることになりかねないし。

ライブが一番です。

ライブ・・・僕にとってはセミナーや講演がそれにあたりますけど。

と言っていたら、授業が終わってからTehuがスマホを見せてくれました。

YAHOOのトップページに僕の生徒の顔が。

ももクロが話題になってるそうですね。

ももクロじゃない。なだクロか。

文化祭で彼らが中庭で踊って好評やったやつです。

頑張った彼らが話題になるのは嬉しいのですが、変な話題のなり方って
あまり良くないよねという話をその生徒としていました。

彼に限らず、高3生徒たちは自分の目標に向かってリスタートを切りまし
たので、まずは文化祭からの気持ちの切り替えが大事だと思います。

あまりにも受験受験しすぎるのは良くないけどね。

でも文化祭はもう終わったので、気持ちを切り替えることって重要です。
彼らがそれを一番感じていると思うので、彼らを信じたいと思っています。
  

  
toudai06

授業のほうは順調です。今日は大意要約をしましたが、昨日はマドンナ
のPVを見ながらリスニングの勉強をしました。

受験ライクなリスニングもいいのですが、実際に英語を話しているシーン
を使ってやったほうが面白いかなと思いまして。

マドンナのHung Upという曲のPVを動画で見てもらいました。

生徒たちは最初はびっくりしていたようですが、次にそのPVの製作場面
のDVDを見てもらいました。

スタッフがどういうことを考えてこの曲やPVを作ったのかを語ります。

バックにはHung Upが流れていますし、誰かが爆笑しているシーンがあ
ったりなどしてところどころ聞き取りにくい場面もあります。

GW前は違うものを使いました。

ボストンマラソンのexplosionについてのアメリカのニュース番組でした。
教室で直接ネットにつないで、Youtubeで動画を見ました。

マドンナのPVはだいたい20分。ボストンマラソンのは10分ほどです。

単に聞いているだけではなく、マドンナの場合だとHung Upの映画監督
であるヨハン・レンクや、ニュース番組だとキャスターの表情なども助けに
なります。いろんな情報を駆使して「相手が何を言っているのか」を把握す
るトレーニングです。

昨年までは受験用の問題集を使ってトレーニングしていたのですけれども
それは今年に関しては『東大英語リスニング』などを使って個別にやって
くれればいいなと思っています。

授業ではあえて受験ライクなものを使わずに行っています。

生徒たちに聞いてみるとこっちのほうが面白いし集中できていいということ
ですので、僕も一緒になって楽しみながら静かにシャドーイングしています。

来週は今月号の『English Journal』を使ってやろうと思っています。

受験に関してはもう彼らに教えることがほとんどありません。むしろ今から
は多読と多聴を重ねて、経験値を上げることが大事なのです。

たくさんの英語を読んだり聞いたりしながら、その精度を上げてもらいます。

いろんなものを使いながら頑張ってもらいます。

ちなみに4月は約25長文読んだり聞いたりしてもらいました。こんな感じ
で頑張ってもらおうと思っています。

  

今日もブログにおこしくださいましてありがとうございました。
『ユメジュク』が2周しましたので、『ユメタン』に戻ります。

 


ACCESS COUNTER

Total 38024704 Hits!

▲PAGE TOP