KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2013年12月

kimutatsu

よいお年をお迎えください

Posted on: 2013年12月31日(火) 14:32

nada000

今年も最高の一年になりました。

東北や沖縄をはじめ、いろんな場所へ行っていろんな人にお会い
できたことが財産になりました。

自分の本を使ってくれて、うまくいっている人だけでなく、うまく使え
ていない人たちに直接指導できたのは今後の自分のライフワーク
にもなりそうな気がしています。

そしてそれを目の前の生徒たちに還元できれば、灘校生たちの活
動の幅も広がるはずです。

来年は今年以上に動きます。

福島、沖縄、広島、長崎・・・

英語より「何を伝えるのか」というコンテンツを考えたときに、この4県
は外せません。

今まで以上に周囲の人たちのために生きる木村でいようと思っています。

具体的には明日の更新から。

もう一度。今年も最高の一年になりました。

何より同僚と生徒たちに恵まれました。

66回生の生徒たちを心から愛しています。

皆さん、よいお年をお迎えください。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

キムタツ杯ゴルフコンペ

Posted on: 2013年12月31日(火) 13:59

golf5

書店さんまわりの後は新幹線で高崎へ。年末恒例の(株)日教販さん
主催の「キムタツ杯ゴルフコンペ」です。

今回も前夜に忘年会。そして翌朝えらい早い時間から移動してゴルフ
をするのです。

例年どおり、群馬県の共愛学園さんの天川教頭先生と吉野先生がわ
ざわざ会いに来てくださいました。感謝感謝です。

酔っ払いが何人かいてすみませんでした。

共愛学園の生徒たちはユメタンやリスニングの本を使ってくれていて、
文化祭のときにはユメタンをあしらった模擬店を出してくれました。

kyouai2

これはほんま嬉しかったなぁ。ちなみに4月に彼女たちに会いに行く
ことがほぼ決定しました。

で、しこたま飲んだあと、お利口な僕はホテルに帰って年賀状を書き、
若い人たちはさらに飲み続けました。若くない人もいたけど。笑

翌日はゴルフです。

golf1

golf2

上が僕で、下が西山先生。西山先生は体がでかいし、アメフトで鍛え
あげた腕力もあるので、かなり上手な・・・えっとね・・・はずなのです。

なのですが・・・

結果的に言うと、今回の優勝は!

golf3

僕でした。グロスが102(IN 50  OUT 52)なので数字的には大した
ことないのですが、ハンディキャップに救われました。

golf4

優勝賞品の電気敷き毛布をゲットしました。いえーい!♪

西山先生は・・・自分な、もうちょっと練習したほうがええで、まじで。
始めて3年経つのにグロス150ってどうなん?

(株)日教販の皆さん、酒井社長、アルクの中台君、啓林館の北野君、
西山君、木村というメンバーやったのですが、木村が優勝しました。

来年はグロスで100が切れるように英語の勉強以上にゴルフの練習
しますので(毎年言うてる。だけど毎年全く練習しない)。

というわけで、ゴルフで優勝した木村、近くに住む酒井社長、啓林館
北野君、そして西山君は帰りの新幹線でも飲み続け、ワイワイ言い
ながら新大阪まで帰ってきました。

年末のツアー、とても楽しかったです。

共愛の先生方、日教販の皆さん、ほんまにありがとうございました!
また来年もハッピーにゴルフができるよう、お互い明るく楽しく元気よく
生きましょう!宜しくお願いします!

 

今日もブログを覗いてくださってありがとうございました。
しかし西山先生、来年ちょっと一緒に練習しようぜ。
俺の家にゴルフセット置いといたほうがええかもな。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

書店さんにて

Posted on: 2013年12月30日(月) 17:54

tokyo1
(リブロ池袋本店さんの芳賀さんと)

翌日は朝から書店さんまわり。本を売ってくださっている書店さんに
今年最後のご挨拶まわりをさせていただきました。

最初に紀伊國屋書店新宿本店さん。担当者さんとは会えず。
名刺だけ渡しておきました。

池袋に移動して、リブロ池袋店さん。語学の白川さんとしばし話して、
学参担当の芳賀さんが14時からとお聞きし、名刺を託しておきました。

次にジュンク堂書店池袋本店さんへ。学参担当の小峯さんとお話を。
「やっと会えましたねぇ!」とお互い喜び合いました。

tokyo5
(リブロ池袋本店さんにて)

tokyo3

tokyo4
(ジュンク堂書店池袋本店さんにて)

その後は、あさ出版さんから出版の依頼を頂いていたので訪問して
編集の木田さんとしばし会談。

英語とは関係のない本ですが、とりあえず企画書を書くことになりま
した。でも・・・僕に書けるのかなぁ。

雨の中、再度リブロ池袋さんに戻って、芳賀さんにご挨拶。

それが一番上の写真です。

池袋に来たら必ず寄りますね!とご挨拶して、東京駅に向かいました。

tokyo6
(丸善書店丸の内本店さんにて)

東京駅前の丸善書店丸の内本店さんで、担当の方々としばらく話を
して盛り上がりました。横田さんをはじめ、明るい方々ばかり。

皆さん、ありがとうございました!

こうして僕の本をどこに行っても平積みにしてくださっていて、感謝の
言葉しかありません。嬉しくて嬉しくて嬉しくて。

おかげさまでユメタン全冊、ユメブン、ユメジュク、夢リス、センター
リス ニング合格の法則2冊、東大英語リスニングなど、全てで重版が
かか りましたと、アルクの水島君から連絡がありました。

学校で採用頂き、書店さんでは平積みにして頂き・・・

感謝して感謝して感謝して生きていきます。

本当にありがとうございます。嬉しくて嬉しくて嬉しくて死にそうだ。

採用や平積みを当たり前のことと思わず、先生方や書店さんや出版社
の営業の方々への感謝を忘れずに生きていきます。

一日中、西山先生と一緒に書店さんまわりをして、何度もお礼を申しあ
げてきました。

来年度以降も書店さんへのご挨拶回りだけは欠かさないようにしようと
思っています。今年一年も書店の皆さん、ありがとうございました!

 

今日もブログを覗いて下さいましてありがとうございました。
年が明けたら本を出すということについて少し書いてみます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

柴原先生たちとの忘年会にて

Posted on: 2013年12月30日(月) 17:23

kimutatsu121
(右奥の人は全く関係ありません。笑)

哲ちゃんと対談したあとは、旺文社の荒川さんと次作の打ち合わせ。
来年以降にシリーズものを出すことが確定したのです。

それについてはまた追々書きますけど。

会議に同席していた西山君曰く「その本、早くほしいな」と。

終了後は新宿東口で行われていた飲み会に合流。

通訳の柴原先生、ユメブン①の石﨑先生、そして足立学園の加藤
先生ご夫妻。そこに遅れて木村と西山が合流しました。

なんだかんだで熱く英語教育談義になり、盛り上がりました。

アルクの嵯峨さん、ベネッセの山田君と一緒にいろいろ考えて、日
本の英語の先生方のために創ったチームキムタツですが、こういう
形で日本のあちこちで熱い談義が交わされています。

誰の悪口や批判を言うことなく、熱く英語教育の理想について話す
柴原先生や石崎先生たちを見ていると、なんか嬉しくなりました。

そういえば・・・

安河内さんが「チームキムタツの先生ってどこに行ってもいるよね!
北陸に行っても九州に行ってもTKだらけだよ!」と言っていました。

「俺の悪口を言うたら誰かから報告のメールが入るで!」と僕が言い
お互いに笑い合っていました。

ただ、こういうチームを作っても、例えば音読の方法をはじめとする
指導の方法が統一されているわけではありません。

例えば僕のセミナーでは僕の指導について話しますが、それこそが
理想というわけではありません。

先生方が自分のキャラクターや生徒たちの実情に応じて、カスタマ
イズしながら教えることが重要なのですね。

石黒先生がいつもおっしゃっているとおりです。

この日は安河内さんとの対談が数時間、柴原先生たちとの忘年会
が3時間ほどあって、とても濃い1日となりました。

安河内さん、柴原さん、石崎君、加藤さんご夫妻、西山君には心か
ら感謝したい。ありがとうございました。

 

今日もブログにおいで頂きましてありがとうございました。
年末、いろいろと嬉しいニュースが舞い込んできています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

お辞儀

Posted on: 2013年12月29日(日) 12:21

TK162

プライベート用のフェイスブックにも書いたけど、ブログにも書かせて
頂きます。似たようなメールを何通か頂いたので。

大分、熊本、博多でセミナーを行った後、お礼のメールを頂きました。

ある先生曰く「初めてセミナーに参加しましたが、あんなにも長い時間、
あんなにも深々とお辞儀をする講師ははじめてでした。」と。

無料セミナーとは言え、交通費や宿泊費を払って、時間を割いておい
で下さることを思えば、お一人お一人に礼を尽くして、超がつくほど役
に立ち、超がつくほど楽しいセミナーにするのは、講師として当たり前
のことやと思っています

本来であれば、会場に座っていらっしゃる先生方お一人ずつ回って
ありがとうございますと言うべきところですが、それはできないですので、
そのぶん出来る限りの気持ちを込めて、セミナーの最初と最後にしっ
かりと頭を下げさせて頂くことにしています。

いつも言っていることですが、僕は全く偉くありません。

他の先生方と同様に、いい授業ができずに悩むこともよくあります。

それでもセミナーで講師を依頼されることが年間に50回ほどあります。

その際には決してエラそうではなく、上から話すのでもなく、自分の下手
な部分をご紹介して、それでも自分はそれをこういうふうに克服しようと
していますという観点でお話をさせていただくようにしています。

こうすれば上手くいきますよ!なんて言い方は絶対にしません。

それと忙しい中を交通費や宿泊費を使ってでも参加してくださる先生が
たくさんいらっしゃいます。

年明けに北海道でセミナーをやりますが、なんと北海道に九州や関西、
千葉や東京などから参加される先生方がいらっしゃるそうです。

講師としてできることは、そういった先生方の期待を裏切らないことです。
そして集まった先生方に対するリスペクトだと考えています。

なので最初と最後はペコリと頭を下げて終わりではなく、できる限りの
感謝の気持ちをこめて、頭を下げさせて頂くことにしています。

最初はいつまで経っても頭を上げない講師にびっくりされる先生方も
いらっしゃるかもしれませんが、そういうわけなのです。

お礼状を下さった先生方、本当にありがとうございました。
こちらこそ感謝申し上げます。

 

今日もブログにおいで頂きまして、ありがとうございました。
九州でチームキムタツへの加入者が激増しました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

対談

Posted on: 2013年12月29日(日) 12:04

tatsu&tetsu5

安河内哲ちゃんと対談しました。詳細は『蛍雪時代』4月号と5月号に
掲載されるので書けません。かなり有意義な時間となりました。

東京の恵比寿のスタジオに集合したのが昼の12時ちょうど。

先に到着した僕は昼飯を食いに外に出ました。帰ってきたら丁度彼も
到着したところで「大将はどこ~?」と叫びながら入ってきました。

「俺ここや!」と僕。固く握手をした後で、スタイリストさんの言うがまま
着替えて、いよいよ撮影と対談が始まりました。

終わってスタジオを出たのが18時ぐらいですから、ものすごく長い間
彼と話していたことになります。しかし長かったなぁ。

tatsu&tetsu6

特に盛り上がったのが「正しい音読の仕方」についての話。英語の
学習って何か流行り廃りがありましてね。

例えば、以前流行した言葉に「ネクサス」ってのがあります。

今ではあまり使われなくなりました。少なくとも僕の周囲で使ってる
英語の先生は誰もいません。

それから「ディスコースマーカー」という言葉も。

ディスコースマーカーを意識して読め!とかね。

でもそれを意識できる人ってけっこうな英語力がすでにある人なん
だよねと二人で盛り上がりました。

結局のところ英語を日本語を介在させないで、普通に喋ったり聞い
たりできるようにならないと、英語ができるとは言わへんのよねぇ・・・

で、そのために今では音読が有効だってことで盛り上がってはいるし
僕も安河内さんも音読の効用についてあちこちで講演や授業をしてる。

それで音読がやっと盛り上がってきたのがこの数年なんですよ。

でも実は音読の作法というか仕様というか、そういうのをわからずに
音読をしている人や先生が多いんじゃないかって話で盛り上がった。

tatsu&tetsu4

ここまで音読の効用について広めてきた二人だからこそ、今からは
間違った音読を続けるのは止めようって言い始めないとまずいよね
という話になりました。

この話はさすがに『蛍雪時代』には載らないだろうから書くけど。

年明けに「正しい音読の方法」について、しばらく書こうと思います。

あるいはチームキムタツのメーリングリスト上で発行してるメルマガ
に連載しようかなと考えています。

どちらにしても、安河内さんとは意見が本当に合う。

この年齢であんな素敵な友達ができて、嬉しいなと思っています。
お互いに切磋琢磨しながら、いい関係を築ければと思っています。

彼はここからは英語の小説しか書かないと明言していますが、まぁ
そう言わずに日本人がもっと英語ができるよう導いてくれることを、
心から期待しています。

そして僕も微力ながら、日本人が英語をもっと話せるためのムーブ
メントに貢献できればいいなと考えています。

 

今日もブログにおいで頂きまして、ありがとうございます。
この対談を企画してくれた旺文社さんに感謝しています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

褒め上手

Posted on: 2013年12月26日(木) 2:30

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日付が変わったから昨日の話になるけど、昨日はとても良い日に
なった。いや、ほんまになかなかこんな日もない。

そもそも僕はほとんど悩まない性質で、沖縄の人たちの「なんくる
ないさ」を地で行く人間なんやけどさ。

悪口を言われても「まぁ、言われるほうが上やしなぁ」なんて感じで。

以前はA型の特性とも言うべき「気にしい」やったんやけど、ある時
から性格を変えようとしたら、ほんまに変わってしもた。

それから運も強くなって、今に至るって感じですねん。

ほとんど悩まない人間にとって、ほぼ毎日が気分のいい日になる。
でも昨日はその中でも気分のよさはトップレベルになった。

で、昨日は柴原先生と電話で話し、加藤先生と電話で話したあとに
石崎君と電話で話して今日の夜に会うことになった。

急に会えることになって、こっちは向こうの予定を変えてしまったん
やないかと少し心配したけど、えらい喜んでくれた。

柴原先生は僕と会うことを彼のフェイスブックで「クリスマスプレゼン
ト」と表現してくれた。彼は本当に人を喜ばせるのが上手い。

かくありたい。

おかげで超気分がいい。

夜は夜で札幌の今井康人先生とけっこうな長電話。

大笑いしながら電話を切った。今井先生もほんとによく頑張るなぁ。
こういう頑張ってる人と話をすると刺激を貰えて力が出るわ。

ちなみに今井先生も僕のことを褒めるのが上手い。柴原先生と今
井先生というお二人の褒め上手のおかげで気分がいい。

お二人のほうがよっぽど人間ができてるし、よっぽど英語がおでき
になるのにね。本当にありがとうございます。

さて、2時半を過ぎたのでそろそろ寝るか!

 

kimutatsu0055

今日は昼から東京の恵比寿のスタジオで哲也&達哉の対談があ
るので、けっこう早い時間に起きないとあかん。

先月も哲ちゃんと会って飲みながら話をしたけど、お互いに酔って
たからイマイチ覚えてないなぁ。

明日はしっかり話をしよう。

ちなみに明日の5時間もの対談は、おそらく短くなって来年の春の
『蛍雪時代』に掲載されるので、よかったら見てください。

ではおやすみなさい。

 

今日もブログにおいでくださってありがとうございました。
2時半なのに眠くないのはどうしてなんやろう。
とりあえず3時間だけ布団の中で過ごそう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

なんだかんだで博多は熱い!

Posted on: 2013年12月25日(水) 14:26

hakata2

熊本から博多に移動してセミナーを行いました。カシオ主催の電子
辞書セミナーでしたが、なんと!130名強の先生方がご出席に。

これで大分→熊本→博多で合計300名の先生方とお逢いしたことに
なります。九州はいつも驚異的にたくさんの方々がいらっしゃいます。

ありがとうございました。

休憩時間を含めて4時間のセミナー。

途中で『はじめての英文速読』の一節を全員で暗唱したり、東大の
大意要約を使って授業を受けていただいたりしました。

hakata1

写真を見て頂ければわかりますが、皆さん笑顔で帰っていかれまし
た。出席カードのコメントも全て嬉しいものばかりでした。

懇親会の写真はとうてい出せませんが、これまたもうアカンやろう?
っていうぐらい盛り上がりました。

初めて参加しました!という先生方も喜んでくださいました。

そういえば先日の私学教育振興会主催のセミナーのアンケート結果
も遠藤さんから送られてきました。

去年は5段階で、4.96だったそうですが、今年も4.96。

ただ去年は4.958だったのですが、今年は4.961だったそうです。
遠藤さん曰く、「記録更新です」と。

今年は安河内哲ちゃんや大分の麻生さんなどの凄い人たちがおら
れたので、プレッシャーやったのですが、ほっとしました。

何にしても九州は本当に温かい人たちばかりです。

今年もなんだかんだで九州に一番足を運びました。

今年1年を思い返してみれば・・・

1月の山形に始まり、九州ツアーで終わりましたが、今年は北海道
から沖縄まで、アルク矢部君と一緒に全国をまわりました。

北海道、東北、関東、北陸、中国、四国、九州、沖縄・・・

ちょっとずつでも英語が使えるような指導が日本中の学校で行われ
ればいいなと願っています。

来年も明るく楽しく元気よく、頑張っていきましょうね!

 

今日もブログを覗いて頂き、ありがとうございました。
明日はその安河内哲ちゃんと対談をします。
5時間もスタジオで対談するなら、それを本にしたいなぁ。
夜は柴原智幸先生や石﨑陽一先生と忘年会です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

切磋琢磨

Posted on: 2013年12月25日(水) 0:25

TK139

チームキムタツを結成したのが7年ほど前で、最初は12名やったな。
使える英語力を涵養する授業したいけど、どないしたらええんや??
っていうところからスタートして、何とか続けてきた。

アルクの嵯峨さんとベネッセの山田君が大々的に協力してくれて、
そのおかげで1年に50人ずつ増えていった。

それが最初の3年ほど。

4年ほど前からはアルクやベネッセ、最近ではカシオのセミナーで
講師をする機会が増えて、毎年500人ずつ増えていった。

現在は2310名。

札幌、関東、関西、九州、沖縄ではそういった業者の方々の協力
がなくても勉強会ができるようになった。

たとえば年明けの1/11には東京で勉強会を行う。

NHKラジオで活躍されてる柴原智幸先生もチームキムタツの仲間
なので、新年対談をすることになった。

メーリングリストで勉強会をしようと呼びかけたら80名が集まった。
懇親会も50名が参加。

関東の先生方だけじゃなく、関西や九州からも参加するらしい。

MLでしか告知していないのに80名も集まるって凄くない?

アルクやベネッセ、三省堂など、たくさんの業者の方々も参加する
けれども、それはTKのメンバーとして参加する。
だから一緒に勉強してもらう。

受け付けも勉強会の司会も懇親会の幹事も全て教員がやる。

このムーブメントはもう止まらない。

大事なのは数が増えることじゃなく、ちゃんと情報交換して生徒たち
に良い授業を提供しようとそれぞれが努力すること。

日本人は勤勉やから、ちゃんとやればもっと英語が話せるようにな
ると確信してる。英語を習得するのは簡単じゃないけど、正しいトレ
ーニングを重ねることで、誰でも話せるようになるよ。

多くの先生方による勉強会が多くの生徒たちを育てることにつながり、
それによって将来の日本の展望が開けるのであれば素敵なことや。

2310人の先生方の努力に期待したい。

 

今日もブログにおいで頂き、感謝しております。
クリスマスですが、特に何をするわけでもなく、
年賀状の印刷と、English Journalの原稿書きと
蛍雪時代の原稿書きとを頑張ります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

火の国熊本!

Posted on: 2013年12月24日(火) 17:06

kumamon

大分から熊本に移動しました。カシオの長田さんが運転する車の中は
まるで女子高生なみの盛り上がりでした。矢部君と木村は子どもだ。

長田さん、すみませんでした。が、面白かったでしょ?笑

熊本といえばくまモンですが、ほんま熊本じゅうにあるんですね。
駅の売店なんかはもうびっくりするぐらい、くまモンだらけでした。

で、くまモンのメモ帳とかボールペンとかいっぱい買いました。

なんかやられた感があるなぁ。

熊本では単独でセミナーを行いました。電子辞書を使ってリーディングの
授業をどう効果的に行うのかという内容のセミナーでした。

EX-wordの中にはブリタニカ百科事典が搭載されていますが、たとえば
英文中にはたくさんの人名が出てきます。

今回扱った文章ではフロイトやマーガレット・リード、ルース・ベネディクト
が登場しました。

先生方がそういった人たちについて語れるのであればいいのかもしれま
せんけれども、生徒たちに調べる時間を与えることって重要です。

それにリードやベネディクトは文化人類学者ですが、それでは文化人類
学ってどういう学問なのって聞いても知らない人がたくさんいます。

紙の辞書を使うのであれば、授業中に英和2冊、和英1冊、英英2冊およ
びブリタニカ全冊がないと、充実した授業ができません。

なので以前は僕も紙の辞書をよく使っていたのですが、今は電子辞書を
使って授業をしています。

TK170

ちなみに熊本に着くと、鹿児島の今吉先生が参加されていましたので
さっそく記念写真を撮影。

夜までみんなでワイワイ言いながら盛り上がりました。

この時点できっと2キロは増えてるな、俺な。

でも楽しかったからいいか。正月過ぎたらまた徹底的に体を鍛えよう。
ボディービルやって、その写真をアップするほど変態ではないけれども
せっかく夏にウエスト70を切ったのが嘘のような体になってるのです。

なので写真はアップしないが、ダイエットの様子はブログにアップしよう。

それはそれとして・・・

熊本もかなり多くの先生方が参加されていました。感謝しています。
約4時間のセミナーでしたが、先生方、ほんとにお疲れ様でした。

大分、そして熊本でおよそ170名ほどの先生方とお逢いしました。
クリスマスと年の瀬でお忙しい中、本当に嬉しかったです。

ありがとうございました!来年もまた宜しくお願いいたします。

 

今日もブログを覗いてくださってありがとうございました。
辛子れんこんと馬刺しを食べました。最高でした!
あとスザンヌのお母さんがやってるっていうバーにも
行きました。えらい流行ってました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

1/3123
ACCESS COUNTER

Total 37861369 Hits!

▲PAGE TOP