KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2014年9月

kimutatsu

『螢雪時代』コラム

Posted on: 2014年9月25日(木) 21:44

okinawa54

毎月沖縄に行ってる木村です。8月末に沖縄でセミナーを行い
ましたが、9月も行きましたし10月も11月も行く予定です。

行くたびにあちこちの学校にお招き頂き、夜は夜で泡盛を飲み
ながら語り合えるのが楽しみでなりません。

友達がいっぱいできて、とてもいい気分でおります。

その沖縄の生徒さんから「毎月の『蛍雪時代』を楽しみにして
います」というメールを頂戴しました。

いつも読んでくれてありがとう!

一般の方々は旺文社のパスナビのHPで読むことができます。

旺文社の太田さんからご連絡を頂戴し、10月号がアップされた
とのことでした。太田さん、いつもありがとうございます。

今回の「キムタツ相談所」の内容は「高3のこの時期になって
新しい問題を解くべきか、すでにやった問題を何度も解くべき
か」という相談が1つ。

もう1つは「英語を話す力をつけるにはどうすればいいか」と
なっております。

パスナビのHPはこちらですが、僕のこのホームページのトッ
プページにバナーを貼りつけてありますので、いつでも読んで
いただくことができます。
↓ ↓ ↓
http://passnavi.evidus.com/kimutatsu2013/17/html/1

よければお読みください。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
毎日1時間のウォーキングを続けております。
また12時までに寝るようにしております。
おかげで寝付きも寝覚めも非常によくなりました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

書店さんをお借りして

Posted on: 2014年9月23日(火) 14:22

junku1

夏の終わりにジュンク堂書店那覇店さんでイベントを行った
んですね。書店さんでイベントをするのは久々でした。

特に整理券とかも発行していなかったので、何人ぐらい参加
されるか全くわからず、担当の渡慶次さんと「全然いらっし
ゃらなかったらどうしよか」と言うてたんです。

が、結局61名の方々がご参加されました。

こんなに多くの方がいらっしゃるとは思わず、渡慶次さんと
感動しまくっておりました。ありがとうございました。

昭和薬科大学附属高校の生徒たちや沖縄カトリック高校の生
徒たち、もちろん社会人の方々もいっぱい参加されました。

僕は単語の覚え方やフレーズの覚え方を説明し、実際に皆さ
んに声を出して貰って『ユメタン』を覚えて頂きました。

終わってからのサイン会では昭和薬科大附高校の生徒たちが
「うちの学校にも来てくださいよ!」と言ってくれて嬉しか
ったです。手に手に『ユメタン』や『ユメサク』を持ってね。

「今買ったんじゃないけど、サインしてください!」と言う
生徒もいれば、着ているシャツにサインしてください!と言
う生徒もいました。Tシャツにサインさせて頂きました。

終わってから矢部君と話していたのですが、普段は学校の先
生方を対象にセミナーを開いてるのですが、一般の方々向け
にこうして書店さんで行うのもいいですよね。

以前は大阪の丸善&ジュンク堂さんでやったり、横浜の有隣
堂さんや東京の三省堂書店本店さんでやったりしたんですよ。

最近はやってなくて、沖縄がめっちゃ久しぶりでした。

こんなに喜んで下さるなら、学校訪問で行った先々の書店さ
んをお借りして、一般向けにもできればいいかなぁと。

また出版社さんと相談して考えてみますね。

ジュンク堂書店那覇店においで下さった皆さん、ありがとう
ございました。感謝しております。

61名もお集まりになったので、用意した席が全く足りなくな
ってしまってバタバタしてしまいました。すみません。

次はリスニング講座かなぁと勝手に思っていますが、またよ
かったらご参加ください。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
これをお読みの書店様、うちでやってよ!というのが
ありましたらご連絡をお願いいたします。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

センター対策リスニング改訂版

Posted on: 2014年9月22日(月) 15:14

center listening2

フレーズの覚え方について書いたらかなり好評だったらしくって
たくさんの方々からメールを頂戴しました。ありがとう。

何か国語もできる方から「社会人の外国語学習ブログを見てると
試行錯誤の結果、キムタツ式学習法にたどり着いている人が多い」
というメールを頂戴し、とても嬉しかったです。

英語の勉強法の内容を増やしてほしいというメールも頂きました。
ありがとうございます。

チームキムタツのメーリングリストで発行しているメルマガでは
英語の勉強法や授業法を発信してるんですよね。

まぁでも登録されている学校の先生方以外は読めないので、一般
の方々向けにできる限り書いていきますね。

今日はすみません、kind of 宣伝です。

啓林館の『センター対策リスニング』という学校採択用の本を
何年か前に出版させていただきましてね。

毎年10万部ぐらいずつ売れているんですって。凄いですねぇ。

で、センター試験のリスニング問題が微妙に変化してきました
ので、このたび改訂版を出しました。

以前はこういう表紙でした。

center listening1

今回は一番上の写真のように赤くしました。僕、赤が好きなの
で編集の中野さんに言って赤にしてもらいました。

問題のほうは80%以上変えました。

ちなみに第4問AとBのモノローグは全て変えたんちゃうかな。
それからイラスト系の問題もセンターの出題に合わせて変えま
した。会話問題も現在の問題に近くしました。

それからご好評いただいているコラムは全部変えました。

24個のコラムを全部合わせると英語勉強法の1冊の本になるよ
うにしました。24個を通読して頂くとわかると思います。

単語の覚え方やリーディングの方法、あるいは読解問題の復習
方法や英作文の勉強法なども全て書きました。

center listening2

啓林館のセミナーが東京、名古屋、大阪で予定されていますが、
全部合わせると500名ほどの先生方がご参加されるとのこと。

ありがとうございます。

詳細はこのHPのトップページに書いてあります。

リスニングこそ、授業でしっかりと指導しないとなかなか伸び
ません。正しい方法で我々教員は指導したいものです。

『センター対策リスニング』改訂版も宜しくお願いいたします。

セミナーに参加される先生方はよろしくお願いしますね。僕の
リスニングの授業を受けていただきます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今年の体育祭も盛り上がり、とてもいい体育祭になりました。
ご来場くださいました皆さん、ありがとうございました。

 


kimutatsu

フレーズの覚え方

Posted on: 2014年9月20日(土) 18:39

akita3
(秋田の宮脇書店さんにて)

単語を覚えるときって、使うことを前提にして覚えていかないと
なかなか面白くないし、定着も悪いと思うんですよね。

その点では「この単語はこういう意味」「この意味にはこういう
単語がある」と、英語→日本語、日本語→英語のクイックレスポ
ンスがある程度できるようになったら、フレーズを覚えましょう。

ユメタン①はeffortで始まっていますが、フレーズにはmake efforts
to realize my dreamsとあります。それを何度も口に出して覚える。

そのうえで「私のお父さんは夢を叶えようと一生懸命ガンバった」
だとしたらMy father made efforts to realize his dreams.になるなぁ
などと考えながら覚えてもらいたいな。

ちなみに最近こういう相談が多くて。

******************
今年受験の高3です。『ユメタン②』について質問があります。
キムタツ式語彙学習法で3か月前に1冊制覇しました。
それからいったん離れ・・・
今の時期から過去問解こうとしたところ、覚えたはずの単語を
忘れていることが多く、長文を読むたび焦っています。

もう一度覚えなおそうと思っているのですが、また1週間ずつ
かけてやるのには時間が足りません。
2周目以降はどのように取り組めばいいでしょうか。
******************

単語や短いフレーズを機械的に覚えているだけでは、なかなか
使う(読む、聞く、書く、話す)場面では使えないのです。

できるだけ長いフレーズやセンテンス、あるいは文章ごと覚え
たほうが比較にならないぐらい機能的なのです。

yumetan61

ですので、お勧めしたいのは2周目はフレーズに移るということ
ですね。各語にフレーズやセンテンスが付いていますでしょ。

それを覚えて、単語の意味だけでなく英語力全体を上げます!

フレーズを覚えるのは大変だと思っている人はそもそも暗記のや
り方を知らない人ではないでしょうか。僕もそうでした。

必ず時間を短く切って覚えていきます。

例えば『ユメタン』は見開きが10語ずつになっています。

左ページに5つ、右ページに5つ。それごとに進めていきましょう。

1つのフレーズを声に出して覚えてみてください。おそらく20秒
ほどで覚えられたはずです。必ずここは集中して声に出します。

5フレーズ覚えるのに1分です。10フレーズだと2分。

2分集中したら少し休みましょう。筋トレと同じ要領です。

そんな感じで進めていきますが、50フレーズ覚えるのにかかるの
がだいたい10分程度です。休憩時間を含めるとその倍かな。

覚えたなと思ったら見返していきましょう。あぁ忘れてるなぁと
思ったものだけ拾い直していきましょう。

そこまでやっておけばあとはCDを使って瞬間英作文を繰り返し続
けます。クイックレスポンスで言えるようになれば、英語を話す力
や英語を速く読む力が備わってきますし、当たり前の話ですが、
リスニング力は格段にアップします。保証します。

再度書きますが、英語力を上げるためには必要なことを覚えないと
ダメです。ダメですが、考えて出てくるような知識では使えない。

イヌと言われたら即座にdogが出てくると思いますが、それと同じ
感覚で「雰囲気」と言われたら即座にatmosphereが出てくるように
すべきだし、「このレストランってすっごくいい雰囲気だよね」と
言われたら即座にThis restaurant has a very pleasant atmosphere.
などと言えるようにするのです。

そういうことをちゃんとしなければ、僕の高校時代みたいになって
しまいます。

つまり「読むのはまぁまぁだけど、知らない単語が出てきたら全く
ダメダメな感じ」「書くのはほとんどダメで、部分点狙い」、聞く
のと話すのはもう完全にアウト・・・という英語力です。

それでも偏差値80取ったことあったんですけどね。

偏差値80でもその程度ですからねぇ。模試なんてのは。

できるだけ長いフレーズやセンテンス、あるいは読み込んだ文章を
クイックレスポンスで言えるところまで反復してみましょう。

思うほど時間はかかりません。しかも時間をかけただけ力が伸びます。

あと、大人は必ずCDを使ってiPodなどで英語の勉強をします。

高校生の皆さんもCDを絶対に使うことです。でないと伸びません。
脅かして申し訳ないけど、これ以上英語ができない人を増やしたく
ないのです。CDを使って正しく英語の勉強をしましょう!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
模試の成績を見て、もうがっかりしたくないでしょう?
ちゃんとやれば英語なんか上がります。

 


kimutatsu

京都大学

Posted on: 2014年9月20日(土) 0:36

kyoto

この7月に京都大学が「この度、アドミッションポリシーを以下
のとおり変更いたしました」と発表したのはご存知でしょうか。

京都大学入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)と
いう表題になっています。その方針が変わったとのこと。

すでに発表されてけっこう経つのでご存知の方もいらっしゃるか
と思うのですが、このブログもアクセス数が多いので念のために
書いておこうかなと思いまして。

そのまま引用しますね。

***********************
京都大学が入学を希望する者に求めるものは、以下に掲げる
基礎的な学力です。

1.高等学校の教育課程の教科・科目の習得により培われる
分析力と俯瞰力
2.高等学校の教育課程の教科・科目で習得した内容を活用
する力
3.外国語運用能力を含むコミュニケーションに関する力
***********************

と書かれています。

英語科の教員としては3番が気になるところですね。

いよいよあの評判の悪い京大入試が変わるのかな?であればいい
なぁと思っていますが、いきなり次の入試から変わるのかな。

いずれにしても過去問ばかりやっているよりも、バランスのよい
英語力の向上を生徒たちには願っています。

京大にはこういう普通の長文問題は出ないといって軽視していた
ら、もしかすると・・・ということにもなりかねませんよ。

過去問をやっていたら英語力が上がるというわけではありません。
どんな問題が来ても大丈夫なように、英語力全体を伸ばしておき
ましょうね。

受験生の皆さん、頑張って下さい。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
まさかいきなりリスニング導入は・・・個人的にはあってもいいと
思ってるけど、リスニングを軽視してる受験生は泣くことになるな。

 


kimutatsu

SNOOPY

Posted on: 2014年9月17日(水) 15:56

snoopy

SNOOPYの4コマ漫画を愛読しています。僕とSNOOPYでは
あまりにも吊り合わないのは自分でもわかるけど、
漫画自体が面白いのと英語の勉強になるのに加えて、翻訳が
谷川俊太郎さんなのです。

日本が誇る詩人ですが、と同時に絵本作家でもあるし翻訳家
でもあるのです。

あるページを紹介しますね。スヌーピーが自然についての本を
読んでいるコマから始まります。

S:I LOVE NATURE BOOKS.
S:HERE’S AN INTERESTING ITEM…
S:”A CODFISH MAY LAY AS MANY AS NINE MILLION EGGS
AT ONE TIME.”
S:IT DOESN’T SAY WHO COUNTED THEM.

谷川先生の翻訳がこれです。
S:自然についての本て大好きさ
S:面白いことが書いてあるぞ・・・
S:「タラという魚は一度に900万もの卵を産むことがある」
S:誰が数えたかは書いてないね

4コマ漫画としてのクオリティーの高さは言うまでもないのです
けれども、それに加えて英語表現の使われ方といい、翻訳のクオ
リティーといい、まぁほんと、面白いうえに勉強になります。

ひと通り読んで楽しんだ後は、英語だけを見て読んでいきましょ
うか。知らない表現などがあれば覚えていくのもいいでしょう。

僕は日本語だけを見て英語に直すトレーニングをしています。

そうすることで英語を話す力が付いてきますし、表現力が豊かに
なってきます。日本語を即座に英語に直せるまで反復します。

楽しい英語勉強法でした!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
電車の中でええおっさんがSNOOPYの本を読んでたら
もしかしたら僕かもしれません。

 


kimutatsu

イディオムと英語を話す力

Posted on: 2014年9月15日(月) 17:26

yumejuku1

今はもう多くが大学生になっている66回生には、英語を話せる
ようになってほしいなと願ってきました。

言い換えれば、高い表現力を身に付けてほしいなと願っていま
した。ですので、高2の二学期と三学期は『ユメタン』と『ユ
メジュク』をダブルで進めていきました。

生徒たちに相談したのですが、多少きつくなってもそのほうが
いいということでした。僕もそう思いました。

英語を読んだり聞いたりする力(受信力)は数をこなすことで
身に付けることができますし、ある時期にガーっと単語を覚え
ることで、模試などでもかなり高い点数を取ることができます。

が、英作文をさせてみると、その人の英語力は如実にわかるも
のでして、表現力の低い人の文章はなかなか読めたものではあ
りません。同じ単語が何度も出てきますし、同じような内容が
何度も出てきます。

イディオムや慣用表現は重要です。

特殊なスラングを用いて表現するのはあまりお勧めできません
が、ネイティブであれば誰でも知っているような表現であれば
知っておくようにしておくべきです。
(go so far as to doやbe through withなど)

book001

英作文では「ミスのない英文」を作るように指導するのは重要
かもしれませんが、ミスがなければいいのかという問題もある。

この日本人の書いた文章は幼稚な表現しか使われていないじゃ
ないかという英語しか書けない生徒にしたくありません。

入試という観点で言えば、自由英作文の問題では、ミスが全く
なくても熟語もない幼稚な文章だと大減点されてしまいます。

高3生徒はさすがにもう今から熟語を始めるのは時間的にどう
かという問題がありますが、高2以下の生徒はやっておいたほ
うがいいと思いますね。

覚える際にはフレーズごと覚えてしまうことです。日本語を見
たら即座に英語が言えるようにすると、英語を話す力がアップ
しますので、CDを使って英作文だけではなく、英語を話す力
もアップさせてみてくださいね。

 

今日もブログにおいで頂きましてありがとうございました。
ちなみに『ユメジュク』に載っているイディオム程度なら
知ってるぜというレベルにすると、かなり英語を話す力が
高くなってきます。フレーズをクイックで、ですよ。

 


kimutatsu

お礼状と講演のお知らせ

Posted on: 2014年9月15日(月) 13:59

okinawa65

夏のセミナーでお会いした先生方の中で、僕の本を生徒たちに
使ってくださってる先生方へのお礼状書きをやってます。

すでに400枚ぐらい書きました。

大阪採用校セミナー、東京ロングセミナー、沖縄セミナーあた
りはほとんど終わり、広島のも終わって、あとは投函するだけ。

沖縄の先生方にはこの夏、14日間もお世話になりました。特に
興南高校、首里高校、那覇高校、普天間高校、西原高校の先生
方にはいくらお礼を言っても言い尽くせません。

札幌セミナーの分もおおよそ終わり、カシオのセミナーもだい
たい終わりました。仙台、函館、東京の分です。

以前にも書いたけど、書店さんで買ってくださった方には1枚
ずつお礼状を書くことはできません。

でもこの場をお借りして。

数ある本の中から僕の本を選んでくださいまして、本当にあり
がとうございました。心から感謝しております。

また生徒たちに採用してくださっている先生方で、セミナーで
お会いできない方々もおられます。

その先生方にもお礼申し上げます。ありがとうございます。

セミナーにいらっしゃった先生方には葉書きが届きます。いま
しばらくお待ちください。

1枚ずつ気持ちをこめて書かせていただいております。

yabe

それとライフワークになっていますが、ご採用くださった学校
さんを訪問し、直接生徒たちに話す機会を作っております。

講演の予定はトップページに書いておりますが、こんな感じで
うちの学校にも来てほしいというご依頼がありましたら、また
ご連絡いただければ嬉しく思います。

交通費や宿泊費の実費だけで構いません。

何よりも生徒たちが勉強する気持ちになり、主体的に勉強する
お手伝いをさせていただければいいなと思っております。

さて、執筆を頑張ります。お礼状は休憩の折に書かせていただ
いています。どちらも楽しんでやっています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
トップページの「講演のお知らせ」を更新しました。
12月は大阪でセミナーをやるのと、月末は山形です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

磐城高校にて

Posted on: 2014年9月15日(月) 0:38

iwaki

夏の終わりに福島県立磐城高等学校に行ってきたのは書いたっけ。
最近はfbもやってるので、どちらに書いてどちらに書いてない
のかわからなくなってしもて。

fbは友達申請してくれた人にしか公開してないから。

沖縄から帰った翌日にいわき市に移動し、磐城高校で高3の生徒
たちに講演や授業を行い、昼から高1に講演と授業を行いました。

前日に先生方と打ち合わせ・・・という名の懇親会。

大爆笑続きの大盛り上がり。人生で最も盛り上がったのではないか
というぐらい盛り上がった懇親会。

磐城高校の先生方はすごい。えらい楽しかった。とてもここには書
けないぐらい楽しかった。感謝しています。

iwaki2

翌日は朝から高3の生徒たちに3時間ほど講演というか授業と
いうか、いわき明星大学をお借りして行いました。

iwaki3

昼からは磐城高校に移動して、体育館で高1生徒を対象にして
お話をさせていただき、その後は希望者に授業もしました。

希望者はえらいたくさん集まってくれて、会場にあふれかえる
ぐらいやった。とてもいい授業になりました。

で、どうして夏休みのことを今頃書いたかというと、生徒たち
からのメッセージを校長先生が送ってくださったからです。

*********************
◎そうか、こんなふうに勉強するから伸びるのかと実感できた。
ユメタンの著者が直接話してくれて、モチベーションが上がり、
これから受験までの生活が楽しみになってきた。

◎自分は英語があまり得意ではなかったが、これまでは機械的
に暗記をやっていて、面白くなかったのが原因だったと思った。
キムタツ先生が指示してくれた方法だと、確かに大変は大変だ
けど、勉強をやらされてるという感覚がなく、楽しかった。

◎もっと早く呼んでほしかったと感じるぐらい充実していた。
キムタツ先生の話はすっと頭に入ってくる。この方法だと英語
だけではなく、地歴や古文なども覚えられる。とても役立った。

********************

全員のメッセージに目を通したましたが、本当に行ってよかった
なぁと思っています。こんなに喜んで貰えるなんて。

20140719_2
(第2回福島高校生無料セミナー:300人も集まった!)

この夏は福島県に12日間いました。

まだまだ復興途上の福島やけど、自分の本や勉強法が若い子たち
のエネルギーになってくれればええなと思っています。

福島を復興させるのは政治家や官僚ではないんやと。それは自分
たちでやるんやという気概を持った若い子たちが出てくればええ
ねんけどな。そういう思いで勉強してくれたらええな。

そういう思いで、12日間、いろんな場所でいろんなことを語らせ
てもらいました。福島、相馬、いわき・・・

これからもしょっちゅう福島には足を運びます。

福島の現状を世界に発信できる程度には英語ができるようになっ
てくれるよう、その手助けをするべく、福島に通い続けます。

福島の皆さん、これからも宜しくお願いいたします。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

英文法

Posted on: 2014年9月10日(水) 22:07

yumebun01

高校生からメールを頂きました。英文法が弱いので何とかしたい
とのことです。高3生ということで、かなり切迫感がありました。

まずは知識はどうなのかをチェックしないとダメですね。

四択系の問題でさえも解けないというのであれば、それは知識の
欠如ですから、『一億人の英文法問題集』を早く仕上げよう。

四択ぐらいならできるけど、英作文になると文法的なミスが多い
という「知識を運用できない」タイプであれば、数多く英作文を
やって、知識を知恵に転化しないと間違え続けると思います。

『ユメブン①』か、あるいは旺文社の『実践ロイヤル英作文法』
あたりを早いうちに終わらせることでしょう。

英文法のミスが多い段階で英作文用の問題集をやっても、結局は
ミスをし続けることになると思う。

まずは英文法項目別になっている上記のような英作文の問題集を
しっかりやって、仮定法なら仮定法、不定詞なら不定詞がポイン
トになっているとわかっているなら英作ができる!というレベル
にはしておかないと、赤本やっても意味ないでしょうね。

まとめ!

知識のレベルで止まってるなら『一億人の英文法問題集』あたり
を1週間かそこらで集中してやること。

運用ができていないのであれば『ユメブン①』を使ってくれれば
嬉しいな。

頑張って下さい。応援しています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
チームキムタツに加入している先生方に向けて
メールマガジンを再開しました。現在は2500名もの
全国の英語の先生方が僕のメーリングリストに加入して
おられます。よかったらお読みください。

 


1/212
ACCESS COUNTER

Total 37861174 Hits!

▲PAGE TOP