KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2016年5月

kimutatsu

ひさびさの練習試合

Posted on: 2016年5月10日(火) 5:10

image2

春合宿を4月3日から3日間、淡路島で行ったのは書きましたとおり。

合宿後はじめての練習試合を行いました。

まだちょっとサインプレーでぎこちないところもありましたが、選手たち
の多くは久しぶりの試合に緊張しながらも、楽しんでいたようです。

あとは結果がついてくれば楽しいんでしょうけどね。

image5

練習試合は2試合でしたが、僕は両方の試合で主審を務めました。

さすがに終了後は足腰がちょっと・・・な状態ではありましたけれども
試合結果が残念だったので、居残り練習を命じ、1時間半だけですが
基本的なサインプレーを繰り返しました。

夏の大会が6月末からです。

1勝ずつ積み重ねていけるよう、練習をしていってもらいます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
中1部員が18名も入りました。楽しみです!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

気合いを入れ直して!

Posted on: 2016年5月9日(月) 5:25

01

皆さん、おはようございます!ゴールデンウイークが明けましたね。
あぁまた学校が始まるなぁとか、仕事が始まるなぁとか、
そういうネガティブなことを言っていても、ゴールデンウィークは
終わってしまったのですから、気持ちを切り替えて頑張りましょう!

誰ですか!

あといくつ寝たら夏休みなんや?なんて言ってる人は!

また気合いを入れ直して、自分の力をガンガンに伸ばしましょう!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日は『ユメタン⓪』ユニット8の試験があります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

熊本からのメール

Posted on: 2016年5月8日(日) 19:47

kuma01

熊本のT先生からメールを頂戴しました。いよいよ授業再開ですね!
新幹線が通じたりして、復興が進んでいるのかと思いきや・・・

********************

今年は、部活動どころではなく、被災された先生方は、
それぞれ家の片付け等で忙しくなります。
実は私事ですが、現在住んでいる自宅 は少しの被害で
済み、生活できていますが、熊本市内に両親が37年前
に建てた家は、瓦が落ち、青空天井が見える状態に
なっています。(両親と私は同居しており、被災時は
その家は他の方にお貸ししていました)
この後この家をどうするか、考えなくてはなりません。

おかげさまで本校は被害もほとんどなく、通常の生活を
おくることができていますが、熊本市内の高校の被害は
尋常ではなく、JRが不通で通学が難しかったり、
被害を受けた校舎に通うのが怖いと転校を考える生徒
もいると聞いています。
5/10から学校再開の予定ですが、実際はまだ避難所
になっていることもあり、本当に可能なのか心配です。
生徒たちが安心して授業や部活動 などの学校生活を
送ることができるようになるまで、
しばらく時間がかかりそうです。

そこで環境が少し落ち着いたら、先生から被災した(して
いなくても)生徒たちに「前向きに頑張るんやで~!」と
励ましていただくことが可能であればいいなと勝手に
思っています。具体的なことはわかりませんが、
もしいつの日か実現できたら嬉しいです。

生徒だけでなく、我々大人もパワーをいただけます!

***********************

T先生、必ず行きますよ。待っていてください。

被災地から離れていますと、徐々に風化していくものがあります。
お金を寄付したりニュースを見ていろいろ感じたりすることも大事
なのですが、なんだかんだ言って「行って知ること」が一番大事
なんですよね。

「知るボラ」という言葉があります。

知るだけでボランティア活動になるというものです。

知るためには足を運ばねばならないのですね。

ボランティアって自分の生活を犠牲にして、無理して行うような
ものではありません。

無理のない範囲で行うのがいいのです。

だけど時間ができたのであれば、一度足を運んでみることです。
仮に行って何もできなくても、現状を見て知ることができます。

「私たちはあなたたちのことを忘れていませんよ」という姿勢を
示すことも、立派なボランティア活動なのですね。

T先生、必ず行きますね。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
今日は野球の審判を2試合もやったので、足腰がフラフラです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

たくさんの本たちが

Posted on: 2016年5月7日(土) 17:56

kinokuniya_umeda04

紀伊國屋書店梅田本店の吉田さんからメールとお手紙を頂戴して
嬉しくてブログを書いています。

僕の棚に置いてある本が、ものすごい勢いで売れているそうです。

出版社に追加注文を大急ぎでかけているとのこと!

まじか!嬉しい!

ありがとうございます。なんか著者でもないのに舞い上がっています。

推薦者としては嬉しいです。あぁ、本が売れないんじゃなくて、どれを
読んだらいいかわからない人も多いんやろうなぁ。

そっと背中を押してあげるだけで、こうしてたくさんの人たちが紙の本
を求めるようになるんやなぁ。

本が売れなくなって久しいのですが、そりゃね、本よりすぐに結果が
出て楽しそうな遊び道具がけっこうありますしね。

でも本を好きな人が増えればいいなと思って推薦したので、皆さんが
書店さんに足を運ぶことで、皆さんが幸せになれるのであれば
僕はこんなに嬉しいことはありません。本当に。

読者が喜び、書店さんが喜び、著者が(恐らく)喜び、そして本たちが
「手に取ってもらえた」と言って喜んでいるはずです。あぁ嬉しい。

ちなみにこのコラム集ですが・・・

01

あまりにも多くの方々がお求めになったものだから、途中で品薄に
なってしまって、大急ぎで増刷したそうですよ。

本を読みたくなるコラムを書きましたので、どうぞ2番レジでお受け
とりください。レジでもらえない場合は「コラム集をください」と必ず
書店員さんに言ってくださいね。

混んでいるときなどはうっかりして渡すのを忘れることもあるかも
しれませんので。(実際、一緒にいった先生がもらえなかったので
僕が吉田さんに頼んで、1部いただけました。)

kinokuniya_umeda08

僕もこうして、僕が死んだ後も誰かに推薦してもらえるような本を
書きたいなと思っています。そのために物書きになったようなもの
ですからねぇ。夏目漱石が亡くなって100年ですが、まだ彼の本、
いっぱい書店さんに残っていますよね。凄いことです。

紀伊國屋書店梅田本店さんのフェア、15日までです。

どうぞお近くに行かれた際にはお立ち寄り頂き、棚を見てください。

2番カウンターの斜め前です。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
『人生の授業』は残らんかなぁ。残らんだろうなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

がんばっています!

Posted on: 2016年5月7日(土) 6:34

hiroshima2

明日は試合なので、実質的に今日がゴールデンウィーク最終日。
文化祭が終わってからどこかに行こうかなぁと思ってたのです。

昨日も実は故郷の明日香村にぶらっと行ってみるかなぁとか思っ
ていたのですが、雨だったので執筆三昧。

前にも書いたけど、料理に凝ってるので、15時からそわそわし始
めて、肉じゃがを作ろうと決めてイオンをぶらぶら。

で、今日もだいたい似たような感じの1日になりそうです。

水王舎さんから依頼された本があって、毎日ひたすら書いている
木村なのです。水王舎といえば出口汪さんが作った会社ですね。

出口さんといえば国語の先生なのですが、ついに木村、日本語の
文章力が認められることになりました!(ウソ)

水王舎さんから本を出すことになりました。

英語の本ですが、お子さんをお持ちの親御さん向けの本です。

よかったらお読みください。

よかったらお読みください・・・って、はよ書け!と言われそうやな。

はい、がんばります。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
庭にペチュニアを植えました。これめっちゃ増えるらしい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

どんどん落ちている日本人の英語力

Posted on: 2016年5月6日(金) 10:00

london37

どんどん落ちている日本人の英語力、その犯人は・・・という内容の
対談を見つけて読みましたが、言い得て妙ですねぇ。

灘校の英語の先生方は英文法の指導をしっかりされています。

単に英文法の理論や形を説明するだけでなく、英作文を出口として
指導されていると思います。

単に穴埋めや四択問題をやっても、あるいは『英語表現』の教科書
をやっても、ちゃんと英文法を学ばないと英語は伸びませんね。

断言します。

対談はこちら

どうぞお読みください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
ロンドンに3週間いたときもほとんど会話しませんでした。
むしろ読む力は大事ですね。チケットを買うにしても
道案内にしても路線図にしても読む力が必要です。

 


kimutatsu

楽しい夜になりました

Posted on: 2016年5月5日(木) 8:53

kinokuniya_umeda07

昨日も紀伊國屋書店梅田本店さんに行きました。二日連続です。

理由は鹿児島から丸山先生が来てくれること。

そして一昨日は僕自身が棚の凄さにびっくりしてしまって、肝心の
本を買って帰らなかったということもあります。

017

本棚の前にいた丸山先生を見つけてご挨拶。この日は丸山先生
以外にも京都や大阪の先生方もおいでくださっていました。

灘の生徒も京都から駆けつけてくれていて嬉しかったです。

018

遅れて到着したのは関学大の山田君。

とりあえず梅田の地下で写真を撮ろうということになりまして・・・

カッツアイのポーズで。

知らない?カッツアイ。

04

さ、さて、来てくれた先生方に「せっかくだからご馳走するよ!」と申し
あげ、お初天神通りにある行きつけのお寿司屋さんに行きました。

6人でわいわい言いながら盛り上がっていたのですが・・・

ここでも・・・

020

山田君、立ち位置を間違えたねぇ。っていうか、ホントにこれって
流行ってるの?

紀伊国屋書店さんでは皆さんがコラム集をゲットされ、1冊ずつ
サインをさせていただきました。

01

こういう小冊子です。表紙を開くと

02

こんな感じで1冊ずつコラムを書かせていただいています。

03

楽しい夜は更け、最後は茶屋町のワインバーで飲み直して帰路に
着きました。本当に楽しい一夜となりました。

いろんなところからおいでくださった先生方に感謝申し上げます。

先生方、ありがとうございました!楽しかったですね。

紀伊國屋書店梅田本店の吉田さんも喜んでくださっていて、これを
定期的にやりましょう!とおっしゃってくださっています。

こちらは読んでコラムを書くだけですので、いくらでもご協力させて
いただきますと申し上げました。

本を好きな人が増えればいいなぁと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
カッツアイ、流行ってるんですか?

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

本がお好きな皆さんへ

Posted on: 2016年5月4日(水) 10:58

kinokuniya_umeda04

紀伊國屋書店梅田本店さんで初夏の文庫フェアが開催中ですねん。

kinokuniya_umeda05

いろんな棚が並んでいて、ジャンルごとに分けられています。

本好きな人にはたまらない企画です!

昨日文化祭が終わってから行ってきたんですけどね。

その中に1つ、こういう棚があります。

kinokuniya_umeda07

kinokuniya_umeda06

kinokuniya_umeda01

なんか僕なんかは英語関係の本ばかりですが、物書きの端くれと
しましてはほんまに嬉しいです!

加藤店長、渡邉さん、吉田さん、ありがとう!

生徒たちに毎月『73回生の本棚』という形で推薦本のリストを配付
して、本ごとにコラムを書いているんですという話をしたら、それを
店内でもやっていただけませんかということになりました。

そして推薦した本には全てコラムを書かせていただきました。

kinokuniya_umeda02

本の表紙をご覧ください。

僕が書いたコラムが貼りつけられています。立ち読みしてもわかり
にくい場合には、コラムを読んで頂いて買うかどうか決めていただ
ければいいかなぁと思って、全ての本にコラムを書きました。

kinokuniya_umeda03

福島の前川君の『男の絆』も推薦させていただきました。もちろん
コラムも書きました。

kinokuniya_umeda08

リストおよび全てのコラムはレジでもらえるように小冊子にしてくだ
さいました。びっくりするぐらい凄い小冊子になっているのです。

本は読みたいが何を読んだらいいかわからないという人にとっては
ちょっと読む気になるコラムを書いたつもりです。

あらすじ等は書いていませんのでご安心ください。

5月15日までの企画です。

ちなみに昨日はある学校の先生が、そのコラム集がほしいという
理由で、紀伊國屋書店梅田本店さんに立ち寄られました。

今日はラ・サールの丸山先生が鹿児島から駆けつけてくれるらしい。

夜は丸山君と関学の山田君とで飯でも食いに行きます。

紀伊國屋書店梅田本店さんです。5/15までです。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
よかったら僕のエッセイも・・・笑

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 本の紹介  

kimutatsu

文化祭2日目

Posted on: 2016年5月3日(火) 14:28

01

文化祭2日目もどえらい人出です。生徒たちは大喜びです。

関学の山田君が家族を連れてやってきたので鉄道研究部、書道部、
レゴサークル、化学研究部、生物研究部、クラシック研究部などを
案内して、僕も久しぶりに文化祭を楽しんでおります。

ただ、体育館の弁当売り場も灘校グッズ売り場も将棋部もクラ研も
化研のスライム配布もどこもかしこも長蛇の列でして、ご来校くださ
っている皆さんは疲労の色が隠せません。

02

グラウンドのスピードガンとストラックアウトも結構長い列ができて
おりまして、子どもたちがまだかという顔をして並んでいます。

たまに大人の方も並んでいますが。

個人的には東北企画の部屋と戦後70年企画の部屋で長い時間を
過ごしました。特に沖縄戦の写真はとても刺激的でした。

ご来校くださった皆さんはありがとうございました。

文化委員の人たち、展示やステージに参加した灘校生、お疲れさま。

今年もいい文化祭をありがとうございました!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
やっと明日からゴールデンウイークです。
8日までは休み、9日から授業です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

すみません

Posted on: 2016年5月2日(月) 12:15

jun_fukuoka02

「木村先生はなかなかつかまらない」らしい。すみません。

あんまり電話に出んしね。

というか、ほとんど出んしね。

僕は皆さんが思ってる以上に物書きで、英語の文章を書いたりとか
『English Journal』や『蛍雪時代』などの長いコラムを書いたりとか、
あるいはそこまでいかなくても英文を作ってる時間が長いのです。

アウトプットのためには相当なインプットが要ります。

今は会議(と称した飲み会も含め)を週に1日と決めています。

会議や打ち合わせが多くなると執筆の時間が取れないからです。

残りの6日は執筆に充てるようにしているのです。

インプットしている時間とアウトプットしている時間はスマホの電源を
落とします。これは生徒諸君も同じやと思いますが、勉強している時
に友達からラインが来て返信しているような人の成績は伸びません。

僕もそうです。だからスマホは切って、寝室に置いておきます。

そんなときに電話がかかりますと、当然ながら取れませんねん。

「あ、電話があったんや」と気づくのが夜中の2時とか。

なので行方不明になりがちですが、お急ぎの場合にはむしろ電話
よりメールのほうがいいと思われます。

よろしくお願いいたします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今年の東大の問題をじっくり読み返しております。
講評を書きたくなりました。えらい読みにくい文章ですね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 37989967 Hits!

▲PAGE TOP