KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2017年3月

kimutatsu

甲子園の決勝と私学大会

Posted on: 2017年3月31日(金) 19:48

007

今日で甲子園球場の選抜野球大会も終わるので、決勝戦は
外野席に行って観戦しようと思っていたのですけれども
残念ながら雨天中止になってしまいました。

明日ですね。

でも明日は実は灘中学校野球部が私学大会で試合があって、
甲子園球場には行けないのです。

今回は大阪勢同士の決勝戦となりましたが、どちらの選手
たちも、ここまで付けた力を思う存分出していただきたい。

灘中学校野球部にも頑張ってもらいます!

明日の試合相手は甲陽学院です。

進学校同士の戦いとなりました。

よかったら灘校のグラウンドが会場ですので、応援よろし
くお願いいたします!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
長いこと、うちの野球部が勝った瞬間を見てないなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

高田中学校・高等学校さんにて

Posted on: 2017年3月30日(木) 16:54

02

さて、そんなわけで高田高校さんに行ってきました。三重県
津市にある学校です。東大や京大に卒業生を送りこんでいる
進学校です。新高1生に話をしてきました。

01

設立は1872年ということですから、とても長い歴史を持つ
学校です。開校140年以上経ちます。

高田中学校・高等学校さんの訪問は4年ぶりです。

校長先生をはじめ、多くの先生方が温かく迎えてください
ました。伊藤先生、藤山先生、廣先生、杉本先生など
顔見知りの先生方と「久しぶり!」などと声をかけあって
交流を楽しみました。

04

05

生徒たちはとても意識が高いんだとは思うんですが、なかなか
勉強が手につかないというか、やる気にならないという生徒も
なかにはいると思ったので、まずはそこを刺激する話を。

そしてその後に英語の勉強法を、実際に授業をしながら伝授さ
せていただきました。生徒たちは大笑いしながら楽しみながら
そして声を出しながら、英語を学んでいました。

藤山先生からのメールによると「木村先生の講演と授業は本当
に面白かった。やる気が出た。勉強のやり方がよくわかった。
また来てほしい」と生き生きした顔で言ってくれていたそうで、
そういうのを聞くと、行ってよかったなと嬉しくなります。

06

その後は学校の近くで先生方と懇親会。4年ぶりに盛大に?
盛り上がりました。先生方もえらいノリがいい学校です。

気持ちよく帰ってきました。

生徒たち、また行くからね。自分のレベルを上げることを
楽しんでね。そのために、多少しんどくても「続けること」
と「反復回数にこだわること」を常に意識しながら
しっかりと勉強するんやで!

先生方にも生徒たちにも感謝しています。

本当にありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
最後の挨拶で代表生徒が「今までの講演の中でいちばん
楽しく、一番ためになった」と言ってくれて嬉しかったな。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

ふるさと

Posted on: 2017年3月29日(水) 8:42

yagi

近鉄電車を利用してよかったなと思っているところです。

三重県の津に向かっているのです。高田高校さんを訪問し、
『ユメタン』を使ってくれている中学生たちに話をします。

車で行くか近鉄で行くか迷っていたのですが、近鉄電車で
いったほうが体が疲れないなと思い、アーバンラーナーの
チケットを先ほど難波駅で買ったのです。

近鉄大和八木駅を出たところです。

ここには20年ほど住んでいました。

思えばつらいことがたくさんありました。

ぜん息で苦しみ、三日三晩寝られなかったこと。
買い物の帰りに車にはね飛ばされたこと。
父親が会社を倒産させ、街金に追われたこと。
そして買った家をとられたこと。

今となっては、あれがあったから現在の自分があるんだと
自信を持って言えます。

若い人たちには、その程度のことにはくじけないでほしい。
むしろプラスに変えるメンタルの強さを持ってほしい。

大和八木を出て、今は榛原あたりです。

津駅まで車窓からの風景を楽しみます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
故郷は遠きにありて思ふものなんでしょうが、
両親が逝き、家もないとなると、本当に「遠きにありて」
になりますね。たまには足を向けないと父に怒られそうです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

山陽新聞の記事より

Posted on: 2017年3月28日(火) 5:56

11

猪苗代の合宿の余韻に浸っています。いまは福島県郡山市に
おります。駅前のビジネスホテルで更新しております。

昨日、ラーンズの守安さんから画像を送っていただきました。

1月に岡山県の勉強合宿で講師を務めたときの写真と記事が
掲載されていたというものでした。

12

画像をクリックすれば拡大されます。

よかったらお読みください。

受験しなければ合格しません。現役合格にこだわるあまりに
勝負しない受験生が増えているそうですが、失敗を怖れて
チャレンジしないような人間になってはいけません。

そもそもどこかでは失敗するのですから。

それより本当に入りたい大学にこだわったほうがいいと思う
んですけどねぇ。1浪した人が妥協するならわかりますが。

ましてどこの誰がどうやって決めたかわからない判定の記号
なんかに自分の人生を決めてもらうなんて最低やと思います。

自分の人生ぐらい自分で決めましょう。

そういう思いを岡山の合宿では話しました。

うまく記事にしてくださった山陽新聞報道部の記者の方には
感謝しております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ただ1点だけ。僕はカリスマなんかではありません。

 


kimutatsu

筆舌に尽くしがたいほどいい合宿でした

Posted on: 2017年3月27日(月) 16:10

11

合宿が行われている磐梯青少年交流の家から見える猪苗代湖
なんですが、どこかわからんですね、写真やと。

先ほど終わりまして、郡山駅まで戻ってきました。

現代文の藤井先生と一緒に。

生徒たちは実に明るくて、いろんな生徒たちが僕に話しかけ
てくれたので、かわいくてしょうがなかったです。

今日は福島高校の生徒たちと話をしました。

会津学鳳高校の生徒たちが「ユメタンの先生!」と声をかけて
くれたり、晩飯の際に磐城高校の女子生徒がコロッケを僕に
めぐんでくれたりして(バイキングでコロッケを取り過ぎて
食えなくなったらしい笑)、まぁ本当に楽しくやりました。

今日の授業は英作文でした。

「感動しました」と言ってくれた磐城高校の女子生徒がいて、
シンプルに英作文を楽しむスキルというのでしょうか、
そういうものが伝わったのであればよかったなと思っています。

12

13

14

今日は朝からえらい雪が降っていて、かなり寒かったのです
けれども、とてもいい気分で交流の家をあとにしました。

ちなみに猪苗代といえば野口英世博士です。

15

福島の子どもたちが一生懸命に勉強して、野口英世みたいに
世界に貢献する人に育ってくれればいいなと願っています。

福島の子たちは今まで、おそらくこれからも、いろんな人に
に支えられてきたし、支えられていくのでしょう。

だから彼らは「施しを受ける」ことに敏感です。

そして自分たちも誰かの役に立ちたいという気持ちが強いと
言います。

別れ際に「木村先生の英語の授業を受けられて本当に幸せで
した。これからも頑張って、すごい人になります」と言って
くれた生徒がいました。それが何より、お世話になった方々
への恩返しなんやでと言って、手を振って別れました。

彼らのこれからに期待しています。

最後になりましたが、お世話になった福島県の先生方にお礼
申し上げます。これからも何なりとお申し付けください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
まだ福島におります。しばらく福島におります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

トーク&サイン会 in Osaka

Posted on: 2017年3月26日(日) 8:05

aaa

猪苗代の朝は寒い。外は雪が積もっていて、沖縄の翌日に
しては寒すぎます。風邪ひかんように気をつけよう。

さて、4月9日(日)に大阪でトーク&サイン会を行います。

場所はジュンク堂書店難波店さん
時間は13時半受付開始で、14時スタートです。

受験の英語をクリアするための英語力養成について、また
英語が話せたり聞けたりするための方法について、
いろいろと話をしようと思っています。

よかったらおいでくださいね!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
教員向けではないですが、先生方もどうぞお越しください。

 


kimutatsu

猪苗代湖畔にて

Posted on: 2017年3月25日(土) 21:47

inawa

福島県の県教委主催の学習合宿「オールふくしまリーダー
育成プロジェクト」に参加しています。

ふくしま学びのネットワーク事務局長の前川くんの協力で、
東大経済学部の松井彰彦教授の講座が開かれています。

前川くんの日本史の授業を受けて、東大生たちと高校生に
ノートを取ってもらい、ノートの取り方がどう違うのかを
実際のノートをスクリーンに映しながら行われています。

かなり面白い。

明日からは現代文の藤井先生や僕の講座なども開催されて
福島の高校生150名が学びます。

未来の福島を担う人材がこの中から出てくることを期待し、
一生懸命にリーディングと英作文の授業をさせて頂きます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
甲子園から7時間かけて到着したところです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

沖縄から帰るの巻

Posted on: 2017年3月24日(金) 23:31

oki

沖縄から帰ってきました。今朝の北谷は26度やったのですが
神戸空港は6度でした。気温差20度。

興南中学と首里高校の先生方から「『ユメタン』を使ってる
生徒たちに話をしてやってほしい」と急遽依頼されまして、
両校のいくつかの学年で話をさせて頂きました。

飲んでいるときに「明日うちの学校に来てよ」と言われると
断る理由が見つかりませんわなぁ。「喜んで!」と言って
生徒たちにいろんな話をしてきました。

学力を支えるのは常に体力と精神力です。

精神力が弱い子は、すぐに横にあるスマホを手に取る。

精神力が弱い子は、すぐに横にある漫画を開く。

学力を支えるのはメンタルの強さ。

勉強するときはスマホの電源を切るとか、今から2時間
絶対に集中すると決めるとか、自分なりの工夫が要ると
いうような話をさせていただきました。

口では「強気」と言っても、気持ちの弱い人がいます。

それが駄目と言っているのではないけど、何かを叶える
ためには邪魔になります。

142

さて、明日からは福島です。福島県の県教委が主催している
勉強合宿にお邪魔します。灘で同僚だった前川君や代ゼミの
藤井先生も一緒です。

沖縄の興南高校ではこの入試で1人東京大学に合格者を出し、
スポーツだけでなく、進学にも力を入れておられます。

福島県の公立高校からはこの入試で12名の東大合格者を出し、
もっと増やそうと意気込んでおられます。

ディープにかかわっている両県の生徒たちが少しずつですが
成果を収めつつあるのを嬉しく思っております。

明日から数日間は福島です。

福島の生徒たちに頑張ってもらってきます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
また4月になったら自分の生徒たちにも話をして
やろうと思っております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

母語でならできるのか

Posted on: 2017年3月23日(木) 8:22

15967591_1255805151162646_1831044455_o

沖縄の生徒たちが話しかけてくれるのが嬉しい木村です。

「来てるんですか?」
「来てるからここにおるんやがな!」

という会話をにこやかに交わすのが心地よい。

行きつけのクライマックスコーヒーの従業員の方と毎朝
会話をするのも楽しみのひとつです。

「ここのパンケーキ、美味いですね」
「ありがとうございます。関西の方ですよね」
「ええ、生まれと育ちは奈良なんです。今は兵庫です」
「わたしは三重県なんです」

というコミュニケーションを楽しんでいるのです。

外国語の勉強をしているといろいろと覚えなければなら
ないことや知っておくべきことがたくさんあって、
あぁ、いくら勉強しても知らないことだらけやなぁと
いう気持ちになることが多々あります。

でも大事なことは、会話をしようとすることであったり
なにかを話そうとすることであったりするんでしょうね。

そもそも日本語でもちゃんと人と話ができないというの
では、英語をいくら勉強しても意味がない気がします。

そもそも日本語で本を読めない人が、英語の文章を読む
なんてことができるはずがありません。

日本語で文章を書くことができない人が、英語で文章を
書くことができるわけがありません。

まずは母語でできるのかを考えてみることは、なにより
大事だと、僕は思っています。

さて、そのパンケーキを食べてきます!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
沖縄から帰ると、翌日から福島県の県教委に依頼された
勉強合宿の講師を務めに、猪苗代に参ります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

粋な計らい

Posted on: 2017年3月22日(水) 13:29

araha

沖縄におります。飛行機ではだいたい通路側に座ります。
トイレに行きやすいので。

隣に座っておられたのは女子大生2人組。

沖縄旅行を楽しんでいただきたいなと、すでに気持ちは
ウチナーンチュになっている木村は思っておりました。

神戸空港から那覇空港まで約2時間。

無事に着陸し、迎えに来てくれていた興南のあゆむ君に
ラインを送ろうとしたとき、隣の女子大生が僕に向いて
話しかけました。

最初は「上の棚から荷物を降ろしてもらえませんか」と
仰るのかなと思っていたら、違いました。

126

彼女:あのぉ、『ユメタン』の先生ですよね?
木村:え、はい、そうです。木村です。
彼女:大学受験のときにお世話になりました!
木村:えー!そうなんですか。嬉しいです!大学生ですか?
彼女:そうです。岡山なんです。
木村:高校も岡山の学校ですか?
彼女:いえ、鳥取県の米子東高校です。
木村:あぁ、いい学校ですよね。沖縄、楽しんで下さいね。

と言って別れました。

突然声をかけられて驚いたけど、本当に嬉しかったです。

著者と読者が飛行機の中で隣同士に座って会話をするなんて
なかなかないと思うんですけどね。

人生にはたまにこういうことがあって、神様は時に僕たちの
モチベーションを上げるために粋な計らいをして下さいます。

沖縄ではほとんど部屋にこもって執筆と読書を楽しみます。

10分おきぐらいに空を戦闘機が飛んで、轟音が聞こえてきま
すけれども、それを除くと静かで穏やかな時間が流れます。

夕方ぐらいからジョギングを楽しむことにします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
食事とジョギング以外は部屋にこもって、執筆と読書三昧です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

1/41234
ACCESS COUNTER

Total 37862093 Hits!

▲PAGE TOP