KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2018年2月

kimutatsu

今日から長文の読み方指導

Posted on: 2018年2月9日(金) 17:02

02

今日の授業は他校の先生方の授業見学がありました。広島の
広島女学院・なぎさ・広島城北・安田女子に加えて、広島の
大学の先生もいらっしゃっていました。

さらに愛知の先生もおられましたので、教室の後ろは大賑わ
いになりましたが、僕の授業は役に立ったのかなぁ。

今日は500語以上の長文をどう読めば、飽きずに集中して読
めるのかという授業をしました。今までは400語程度の長文
とは呼べないような長さのものばかりでしたが、与えられた
時間の中で速く読みながら、的確に読んでいく方法について
生徒たちに話しながら、実際に読んでいきました。

さらにどうすれば長いスクリプトのリスニングを飽きないで
最後まで集中して聞けるようになるのかという話もしまして、
たまたまその授業を見学にいらっしゃいました。

生徒たちはいつもどおり「なるほど」と頷いたり、適所で笑
ったりしながら、しかし読むべきところは集中して「これか
ら1分集中!」という声に合わせて読んでおりました。

ここからしばらくは500語以上の長い文章を5分以内で読む
練習を繰り返すことになります。

それほどタフではなくなりますが、集中力勝負なのでけっこ
う生徒たちは疲れるかもしれません。「休憩しながら読めば
いいからね」という僕の声に頷きながら、でも上手いことや
っていたんじゃないかなぁと思います。

速読には語彙力が必須条件ではありますが、『ユメタン①』
レベルの語彙力があればセンター試験レベルならほとんど
読めます。読み方を知っていればの話です。

生徒たちをここからさらに長いスクリプトで鍛えます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
卒業するときには150 wpmぐらいで読めるようになっていれば
国公立大学の二次試験も時間が足りないということはなく、
スムーズに対応できるようになっていると思います。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

英語+国語

Posted on: 2018年2月8日(木) 12:08

kangaku

昨日は卒業式でした。昼過ぎには帰宅できたので、早々に帰っ
てさくらと遊んだり本を読んだり書いたりしていました。

そうだ、寒いし晩飯はおでんがいいなと思ってスーパーへ。

だいこん、ごぼう天、ちくわ、ひら天、ソーセージ天、卵など
いろいろ買いこんだのですが、もしかしたら買い過ぎちゃう?
と危惧はしておりました。

15時ぐらいからおでんのだしを作り始め、だいこんに隠し包丁
を入れたりゆで卵を作ったりしておでんの準備をしました。

晩飯の準備が15時からできる幸せ。笑

煮込み始めてから食べるまで約3時間。どんだけ煮込むねん!
という突っ込みを入れていただいてけっこう。

ものすごく美味しいおでんが出来上がりました。

oden

作り過ぎた・・・ので、近所に住む山田君に連絡し、おでん
を食べながら焼酎を飲む会を開催することになりました。

山田君は関学大の高大接続センターの職員です。

で、英語力向上の土台となるのは母国語である日本語力です。
それは言うまでもない。外国語の力が母国語の力を超えるこ
とはありませんので、母国語力が低い人は外国語の力も低い
ということになります。

英語のセミナーもいいんだけど、英語と国語のコラボセミナー
があってもいいよねという話になりました。

そこでさっそく出口汪先生にご連絡。

電話で出口先生と話をしながら、ぜひ一緒にやろうということ
になりました。とてもスムーズに話が進みました。

僕も出口先生も関学大の卒業生ですし、山田君は関学職員なの
ですから、セミナー会場はきっと関学大になることでしょう。

とても楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
僕が主宰するセミナーはすべて無料です。
お金のない人でもやる気さえあれば学んでもらえます。

 


kimutatsu

いじめ

Posted on: 2018年2月7日(水) 14:00

hiroshima06

昨日は研修日だったので久しぶりに1日自宅におりましたが、
新聞に広島市の市立中学校で昨年7月に3年生の女子生徒が
校舎から転落死した問題を扱った記事がありました。

「いじめがあった」という調査結果を発表したことを受けて
校長先生が会見し、謝罪したとありました。

うーん・・・謝罪は当然としても、お亡くなりになったんで
すよね。生きている間になんとかしてやれなかったものか。

親御さんの悔しさは想像を絶するものがあるでしょうに。

女子生徒へのいじめは入学当初からあったものの、学校側は
いじりやからかいと捉えて「いじめという認識はなかった」
ということが書かれていました。

気になったのは「以前から本人や両親から相談を受けていた
ものの」とあることです。

学校としては、本来であれば本人や保護者から連絡があれば
委員会などを設置して早急に対策に乗り出すはずなのです。

少なくとも灘ではそうしています。

いじめって、いじめている側はいじめていると思っていない
ケースが多いからです。第三者もそうです。いじめているわ
けではないよなぁって思いがちなんです。

1人だけはわかるんです。いじめられている人です。

学校だけでなく会社などでも同じことがあります。わかるの
はいじめられている側だけなので、発覚しにくいんですよね。

kobe01

この中学校の場合、本人や両親から相談があったということ
ですので、対応が甘かったと言わざるを得ません。

とても残念です。どうして対応しなかったんだろ。

いじめって悪質な場合も含め、顕在化しにくいんですよ。
本人や両親は勇気が要るかもしれませんが、学校に相談して
ください。学校の教員はいじめに敏感になっていますから、
本人(や親)から相談があれば、徹底的に解明するはずです。

それと周囲の人たちです。

いじめられている子がこういう形で亡くなってから調査が始
まって顕在化しないためにも、周囲の人たちも先生に報告に
行くべきです。「ちくる」とか「ちくられた」とか、つまら
ない言葉で自分の卑怯さをごまかさないようにしたい。

学校サイドは、いじめている側が何と言おうとも、いじめら
れている人が「いじめられている」と言えばいじめ確定なの
ですから、しっかりとした対応をすべきです。

いじめられている人たち、もしもどんなに訴えてもなかなか
それがなくならない場合、学校なんか行かなくてもいいので
す。自分の命を何より大切にすることを考えてほしい。

生きててナンボですわ。というか、生きてるだけで丸儲けな
んですわ。死んだら終わりでっせ。

せっかく生まれてきたのですから、人生を楽しみましょう。

学校に行って辛い思いをするぐらいなら、そんな学校は捨て
てしまって、もっといい学校に移りましょう。選択肢なんか
いくらでも人生にはあるのですよ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
かく言う僕も背が低いのでよくからかわれましたが、
背が高い奴には「鼻の穴が丸見えやで」などと反撃を
していたので、特にいじめられてはいませんでした。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

Happy Birthday

Posted on: 2018年2月6日(火) 22:47

001

 

今日2月6日はたまたま火曜日で、研修日でした。要するに
授業がなくて学校に行かなくていい日だったのです。

思うところあって、ひねもす家にいました。

自分の誕生日以上にこの2月6日っていう日は、子どもの頃
から「何を贈れば喜んでもらえるかな」などと考えたから
なのか、近づいてくるにつれ胸がキューっと締め付けられ
るような思いがします。

母が62歳で逝ったのは2001年5月15日でした。

生きていれば今日で78歳になったんやなぁと思いつつ、お
仏壇の横でずっとさくらと遊んでおりました。

おかあさん、誕生日おめでとう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
子どもたち、親孝行したいなと思ったときに親はいません。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

Treasure Hunting

Posted on: 2018年2月6日(火) 10:05

junku-sumiyoshi2018

うちの学校は灘中学校・灘高等学校という名前ですが、学校
にいらっしゃる方が間違えてJR灘駅で降りられるケースが
あるそうなんです。正しくはJR住吉駅から徒歩数分のところ
に学校があります。

JR住吉駅の駅ビルはシーアという神戸生協の大きいお店があ
るビルになっています。そこで多くの人たちが買い物をする
のですが、そのシーアの4階にジュンク堂書店さんが入って
いるのです。便利なので灘校生たちはそこで本を買います。

で、ジュンク堂書店住吉店さんで、上の写真のようなフェア
を開催してくださっております。2018年キムタツ堂書店です。

また近々ご挨拶に行ってこようと思っていますが、本当にあ
りがたいものです。で、こういうフェアを日本中の書店さん
で開催してくださっているそうです。

さすがに日本中の書店さんにご挨拶に伺うことはできません。
でも感謝の気持ちは忘れず、お礼状などは出すようにしてい
るのです。色紙なども(言われれば)お送りしています。

futaba-fukuyama

こちらはフタバ図書アルティ福山本店さん。娘が福山に行っ
たときに立ち寄って写真を撮ってきてくれました。

amazonは便利ではありますが、皆さん、できれば書店さんに
足を運んで、僕の本を見てください。そうすると他のいい本
にも出会えます。僕の本よりいい本もきっとたくさんあって
自分だけの宝物を見つけられるかもしれません。

本屋さんで待ち合わせをする人は多いのですが、本を買う人
は激減しています。大人も子どもも本を買わなくなりました。

どうしてかなぁと思っていたのですが、amazonの影響だけ
ではないように思うんですね。

書店さんに足を運んで宝探しをしてみませんか。

温泉に行くのもいいですが、書店さんへの「旅行」も楽しい
うえに、自分の人生にとってとてもいいものが見つかります。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
買ってきた本は積んでおきましょう。すぐに読まずに
ながめているうちに、時が来れば読みたくなります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

基礎トレ

Posted on: 2018年2月5日(月) 20:34

20

学年閉鎖のために灘中3年は1週間ぶりの授業でした。

久しぶりなので基礎トレだけの50分間。『ユメタン①』を
使って僕も生徒たちと一緒に声を出しました。

1.各フレーズを素読し、発音に自信のない箇所に線を引く。
2.その上で和訳できない箇所に線を引く。ここまで作業。
3.CDに合わせて音読し、発音を自分のものにする。
4.僕が簡単に解説し、リーズニングをしながら読む。
5.CDに合わせて何度も音読しながら脳に刷り込む。

今日は1~4を行いましたので、明日からは5を反復します。

英検の発表がありました。2級や準1級に合格したという声
が生徒たちから届き始めました。

しっかりと基礎トレを行います。それが力になりますねん。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
僕の解説は極力少なくし、生徒たちにはトレーニングを
しっかりとやり「覚えるべきを覚える」を徹底します。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

If you really want to speak English,

Posted on: 2018年2月4日(日) 9:33

01

昨日はよく歩きました。後楽園のホテルから朝日出版社まで
歩きまして、柏木さん、山本さん、津金くんと打ち合わせ。

そこからアルクまで歩きまして、ラ・サールの丸山くんと宮
崎さん、矢部くんと『新ユメサク』の打ち合わせ。

『新ユメサク』はいまの『ユメサク』以上に、生徒たちの身
の回りにある表現をたくさん入れますので、英作だけでなく
英語を話すためのツールとしても使ってもらえます。

最後にKADOKAWAの原さんと数年ぶりに会いました。

038

朝日出版社で聞いた話なんですけど、TOEICで900点を取って
も英検で1級を取っても、全く英語が話せないものだから
電話してきて「いい問題集ないか」とか言う人がいるらしい、
という話をしました。

そうすると原さん。

言ったってあんなのテストですからね。あれで高得点を取るの
と実際に英語が話せるのとはあまり関係ないですよと。

そうなんですよと言いつつも、でも我々のように英語のプロで
あれば900点程度は取っておかないとなと思っています。

問題は900点を超えたあとにどういうトレーニングをするかで
あって、TOEIC自体が目的になっていてはいつまで経っても
使えるようにはならないです。

英検も同じ。

今年は無理だろうけど、来年ぐらいに「TOEICのあと」という
切り口で英語の問題集というかトレーニングブックを出します。

TOEICは対策していれば得点が取れますが(というか対策なし
でもそこそこは取れるための知識はほしい)実際に英語を話す
ためには対策云々の問題ではありません。

本当に話したければ、極めて簡単な、でもけっこうタフな訓練
を続けることです。それができるかどうかです。

というわけで、今日は三省堂主催のセミナーがあります。

そのうち一般の方々向けにもセミナーを開催しますので、また
ご連絡させていただきますね。宜しくお願いします。

 

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
以前、パトリック・リネハン氏に「どうすれば英語が
話せるようになりますか」と伺ったら、僕が思ってる
とおりの返事が返ってきました。また書きます。

 


kimutatsu

全力で執筆中

Posted on: 2018年2月3日(土) 8:29

34

おかげさまで『ユメタンライティング⓪』をご採用くださる
学校が非常に多いそうで、感謝しております。

覚えた単語を使って英作文ができるというのと、特に前半は
使った単語の穴埋めになっているのがいいのでしょうか。

長期休みの課題としてご採用くださる学校が多いそうです。

生徒たちは「与えられたからやらないとしょうがないな」と
いう気持ちでやるのではつまらないから、覚えた単語を使え
るかどうか、文脈に応じて形を変えられるかどうか等、自分
で主体的テーマを持って最後までやってください。

004

ところで『ユメタンライティング①』はまだですかというご質
問をしょっちゅういただきます。申し訳ありません。

この本、作るの大変なんです。

なにが大変って、日本語の作成なんですよ。

たとえば、次の日本文を読んでみてください。

**********
私の友人のひとりは毎年新しい外国語を独学で学んでいる。
彼女はすでに20か国語以上を駆使することができるので、
海外旅行をしても苦にならない。

自分には才能や能力がないという人がいるが、それならそれ
で他の人たちよりもベストを尽くそうとしなければ人生を楽
しむことなどできないだろう。

母が癌で亡くなった。享年62歳であった。生前は苦労続きで
あったが、彼女の鞄の中から見つかった私への手紙には「あ
なたのお父さんと一緒にいれて幸せでした」と書かれていた。
**********

これ、『ユメタンライティング⓪』の日本語なんですよ。

『ユメタン⓪』の単語だけを使って書けるように作った日本語
なんです。つまり中学と高1レベルの単語で書けるのです。

12

今度は『ユメタン①』を使って書ける英作文の本を作ってる
のですが、これがなかなか大変でしてね。

いまできている日本語はこんなんです。

**********
確かに優れた能力を持っている人は素晴らしい。しかし自分の
望みを成し遂げるために、称賛に値する努力を全力で行う人は、
たくさんの人たちに大きい影響を及ぼす。人々は後者のような
生き方に憧れるのである。
**********

これも『ユメタン①』の単語で書けます。穴埋め問題になって
いますし、頭文字が与えられていますので、実際の本はこんな
感じになるんですよ。

**********
To be ( s ), those who ( p ) superior ( c ) are wonderful.
But those who make ( d )( e ) that ( d ) praise in order
to ( a ) what they want have a great ( i ) on a lot of people.
We ( l ) for the lifestyle of the ( l ) types of people.
**********

けっこう大変でしょ。日本語を作るのが。

まぁでも頑張っておりまして、来月中には書き上げます。

夏前ぐらいには出版できるんじゃないかなぁと思います。
ご期待ください&またよかったらお使いください。

がんばろ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
単語を覚えても読んだり書いたりして使わなければ
なかなか脳に定着しないんですよね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

インフルエンザ

Posted on: 2018年2月2日(金) 11:35

33

昨日までインフルエンザで3日間、学年閉鎖やったんですよ。

うちの学校って学級閉鎖というシステムがあり得ないのです。
このクラスとあのクラスとで、今日という1日が終わった時、
進度が違うというのがあり得ない時間割になってるのです。

だから1クラスで蔓延すると、全員来ている他クラスも含め
て閉鎖になってしまうのです。そんなわけで僕のクラスは
ほとんどの生徒が登校していたのに3日連続学年閉鎖。

今日からリスタートの予定でした。

が、まだ中3-4の欠席者が20%を超えておりまして。

というわけで、今日も学年閉鎖になりました。

明日と明後日は授業がないので、これで火曜から日曜までの
6連休ということになってしまいました。

授業があまりに抜けるので、どこかで登校日を作ろうかとい
う話にはなっていますが、おそらく高校入試の翌日の代休日
が登校日になると思われます。

生徒たち、そのつもりで。

このブログが掲示板になってるのは個人的にはあまり良くな
いけどしょうがないな。ここを見た生徒はラインなどで連絡
を全生徒にまわしてほしい。

どうせライングループをいっぱい作ってるんでしょ。

頼むよ。おそらく13日は登校ね。

32

さっき「医師1000人が選んだ最も効果のある対策」という
のを見ていました。

ちなみに僕の趣味は手洗いとアルコール消毒です。

あれ、気持ちいいもんで。

授業から帰ったら手洗いとアルコール消毒。

トイレに行ったら手洗いとアルコール消毒。

外から帰ったら手洗いとアルコール消毒。

1日少なくとも10回ぐらいはアルコール消毒を楽しんでいて
これはもしかしたらアルコール消毒フェチになってるんじゃ
ないだろうかという気さえします。

が、その「医師1000人が選んだ最も効果のある対策」ですが
以下のようになっていますね。

1.手洗いをする
2.人ごみに行かない
3.睡眠・休養をとる
4.予防注射をうつ
5.加湿をする

おぉ!俺は完璧だ。手洗いからのアルコール消毒は正解やな。

意外やったのは「うがい」が入っていないこと。むしろ「う
がいには意味がない」とも書かれています。

とにかく受験生の皆さん、特に都会の人たちは「人ごみに行
かない」のは無理ですが、他のものを励行して、試験当日に
実力を発揮できるようにしましょうね。

インテリジェンスだけでなく、セルフコントロールも含めて
受験なのです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
加湿器をつけると、なぜかさくらが吠えるんですよ。
エアコンだと吠えないのに加湿器だと吠えるってのは
なんかあるんでしょうねぇ。

 


kimutatsu

今日から私大入試

Posted on: 2018年2月1日(木) 14:19

kg3

大阪大学や京都大学で出題ミスが相次いでおります。大学の
皆さんも一生懸命されているのでしょうが、受験生だって
人生かけて頑張っているのですから、気を張ってもらいたい
と願っております。

今日から私大入試が始まります。

僕の母校である関西学院大学も今日からです。

受験生の皆さんは、あまり気負うと緊張します。それは僕ら
が人前で話す時も同じなんですけどね。

今まで努力してきたものを出し尽くそうと思えばいいのです。

出し尽くして駄目ならしょうがない。

あまり気負わずに、リラックスして力を出し切ろうと思うこ
とが何にしても大事なんじゃないかなぁと思っております。

特に私大が第1志望という人は頑張ってくださいね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
浪人して受験したときは「これで落ちたらしゃないな」
と思えました。現役のときは「合格したらいいなぁ」
程度でした。「これだけやった」が最大の力になります。

 


3/3123
ACCESS COUNTER

Total 37886233 Hits!

▲PAGE TOP