KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2018年5月

kimutatsu

6月2日に関学大で勉強会を行います

Posted on: 2018年5月22日(火) 5:33

kg2

6月2日(土)に関西学院大学社会学部で勉強会をするのです。
今月は西宮市民会館で行いましたが、来月は関学大です。

一応、教員対象の勉強会ではありますが、一般の方々や塾講師
の方々が参加して下さっても構いません。

もちろん無料です。必要な経費は全て僕が支払います。

遠慮なく参加して下さい。

***********
日 時:6月2日(土)13時受付開始  13時半スタート
場 所:関西学院大学社会学部(上ヶ原キャンパス)
内 容:

第1部:関西学院大学からのご案内
高大接続センターの学校支援業務について
(高校生向け年間企画のご案内)
講師:関西学院大学高大接続センター 山田高幹氏

第2部:英語教師塾
学校の垣根を超えて研究授業(公開授業)を行います。
授業者:
1.和歌山県立耐久高等学校 松山貴裕先生
2.東洋大姫路中学校・高等学校 小笠原良浩先生
3.灘中学校・高等学校 木村達哉
**********

参加される方はseminar@kimu-tatsu.netにメールをして下さい。

学校の先生はお名前と学校名(塾の講師は塾名)をお書きください。

一般の方はお名前と簡単な自己紹介をお願いします。

すでに40名程度の参加申し込みをいただいております。
なにせ関学大の大教室ですので、何百人も入るのです。

だから一般公開することにしました。

なお、ボランティアで行っておりますので、お客さんは誰も
いません。掃除などの後片付けも全員でやりましょう。

それといつもどおり、被災者への義援金を募ります。
それについては1口500円にしていますが、税務処理も含めて
こちらできっちりとさせていただいております。
脱税行為などは一切しておりませんので、ご安心ください。

以上、宜しくお願いいたします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
関西でも英語教師塾が開催できるのは嬉しいことです。

 


kimutatsu

基礎トレを大切に

Posted on: 2018年5月21日(月) 16:48

urawa-change

埼玉県立浦和高校の生徒たちが『ユメタン』を使って勉強を
しているところです。岡田先生が送って下さいました。

最近ちょっと忙しくて基礎トレができてないなと思っていた
ところだったので、自分のテイタラクを反省しています。

浦和高校の生徒たちに負けないように僕もやらないと。

といっても僕はプロなので『ユメタン』レベルの単語ならば
すべて知っていますし、単語集を使うことはありません。

英字新聞を使ったり英語雑誌を使ったりします。

005

基礎トレ、「読む」から始めるときのほうが多いのですが、
「聞く」から始めることもあります。どちらも基礎トレの
やり方はそれほど変わりません。

今週末は埼玉県高英研でそういった話もさせて頂きます。

「読む」から始める場合は、素読から入ります。
「聞く」から始める場合は、聞いてディクテーションです。

途中のプロセスは省略しますが、完全に理解した状態まで
何度も読み込んで、大丈夫だなと思ったら、今度は
それを使ってアウトプット活動に入ります。

リテリング(顔を上げて内容を英語で話す)をすることも
ありますし、その教材に日本語がついている場合には
バックトランスレーション(日本語を見ながら英語に直す)
をすることもあります。いろいろです。

大事なのは「読んで終わり」「聞いて終わり」にしないと
いうことですね。

09

生徒たちは教科書を使ったり『ユメタン』を使ったりしながら
基礎トレを行えばいいと思いますが、必須条件としましては
CDがついていたほうがやりやすいです。

なぜならわからない単語を全て電子辞書などでひいて、音声を
確認しながら進めることになるからです。

発音記号で発音を覚える(つまり頭で発音する)のは避ける!
それをやるとリスニングやスピーキングができなくなります。

必ずCDがついている教材を使うようにしてください。

発音は記号を見て我流で覚えるのではなく、音声を真似ます。
その習慣をつくるようにしましょう。

基礎トレは大事です。基礎トレだけでも相当な英語力が身に
つきます。むしろ基礎トレをしない英語学習は砂上の楼閣で、
勉強しないとすぐに英語力が落ちるはずです。

最も大切なのは習慣化。

英語が得意な人も苦手な人も基礎トレを怠らないようにしましょう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
たぶん大谷選手も錦織選手も松山選手も内村選手も、
基礎トレを大事にしておられると思います。

 


kimutatsu

関学大と日大の件で

Posted on: 2018年5月20日(日) 10:17

kg1

ご覧のとおり、関西学院大学(かんせいがくいんだいがく)は
非常に美しい大学です。美しいだけでなく、さまざまな
取組が行われていて、非常になんというか学生フレンドリーで
素晴らしい大学だと思っています。

そしてこれは卒業生にしかわからないことではありますが、
卒業生に対する温かさとでもいうのでしょうか、学院全体で
関わっていこうとする姿勢があって、大好きです。

その割にあまり全国的に有名でないのは、関西学院大学って
プロパガンダが下手なんです。それも信じられないぐらい。

関西の雄!っていうと聞こえはいいのですが、残念ながら
関西の雄はOBから見ても関学大ではないように思います。

関西学院大学の広報さん、もっと頑張ってください。
皆さんが思っているほども、関学大は知られておりません。

いい大学なのにもったいないです。

さて、それはそれとして。

日大アメフト部との試合であってはならないことが起こり、
新聞紙上をさまざまな記事が踊っています。

週刊誌などでも(僕は読んでないが)きっと扇動的な記事が
書かれているのではないかと推察されます。

kg13

おそらく相手の選手は監督さんに指示されたんでしょう。

有能な選手ほど今回のようなプレーはしません。

ああいうことをすればどうなるか、自分でわかっているはず。
過去に関学大アメフト部には半身不随になった猿木選手の
例がありますし、全国のアメフト部員が気をつけているはず。

指示がなければやらないはず。

被害を受けた学生さんが、普通に生活を送れるようになって
いるという記事を読みましたが、まずはホッとしています。

kg4

僕が心を痛めているのは、日大の選手の顔写真や名前等が
ネット上に出ていて、彼が叩かれている点です。

そりゃああいうことをしたんだからという意見も頷ける。

でも監督やコーチからラフプレーをするようにという指示
が出ていたとすれば、どうなんでしょうね。

自分の顔や名前がネット上に出ていて、気楽にスマホも
触れない生活になっているんだろうなと思うと胸が痛い。

今回の対応、日大と監督はかなり悪い。
指示をした以上にまずいことがありますね。
大人の対応としてはかなり未熟だなと思わざるを得ません。

学生ではなく、組織や自分を守ろうとするのが情けない。

試合後に日大や監督がもっと早くに動いていれば、そして
その選手に指示を出したのは自分で、自分とコーチ陣が
全て悪いのだと会見で言っていれば、当該選手はここまで
叩かれず、人生が崩壊するようなこともなかったはずです。

ラフプレーをした学生が自分の意思でしたわけではないなら、
組織や指導者がまずは矢面に立つのは当然のことです。

学校や教員は、生徒や学生を守ってやらないと。

学校や管理職は教員や学生を守り、教員や学生は学校を
良いものにするために尽力する、そして保護者は口出しせず
学校や教員を温かくサポートする・・・これが本来あるべき
学校の姿なのではないかと思っております。

学校や管理職が教員にルールを課してしばりつけ、
教員は教員で学生や生徒たちから自由を奪い、
そして保護者が学校に睨みをきかせる・・・

という、極めて不自然な状況になっている学校が多いのは
非常に残念なことだと思っています。

最後に・・・

被害を受けた関学生が一日も早くフィールドに復帰して、
元気な姿を見せてくれることが一番大切です。
その学生さん、無理は禁物ですけれども、
また元気にクオーターバックとしてご活躍くださいね。

関学大OBとしては甲子園ボウルを楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
久しぶりに思い切りオフなので、まずは散歩に行ったうえで
『English Journal』の連載と『ユメタンライティング①』の
原稿を仕上げようと思っております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

I had a ball today.

Posted on: 2018年5月19日(土) 20:16

044

前半が53、後半が49でした。102か、まぁまぁといえばまぁまぁ。
でも100が切れなかったので、反省しよう。

スタートの1HでいきなりOB、2HもOB・・・

どうなるねやろうと思っていたら、3Hから立ち直りました。

ゴルフに興味がない人はわからんでしょうけど。

後半も出だしでパー4のところを9。

どうなるねやろうと思っていたら、ハーフ49でした。

ミスをしてもリカバーできれば何とかなりますわ。

045

右から酒井社長、紀伊國屋書店梅田本店の湯本店長、僕をおいて
紀伊國屋書店梅田本店の渡邉部長。

みんなそこそこのレベルだったこともあり、楽しめました。

酒井社長も渡邉部長もかなり飛ばすんですよね。

酒井さん、何歳?

ゴルフは僕にとって非常にインスパイアリングな勉強の対象です。

次回は100が切れるように、しっかり毎日練習します。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ラウンドしたあと、帰ってからさくらの散歩に行きました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

神戸市立渚中学校さんにて

Posted on: 2018年5月18日(金) 23:02

08

公立中学校を訪問して生徒たちに話をしたのは初めてかもしれん。

今日は神戸市立渚中学校で中3の生徒たちに話をしました。

野球部の伊東先生が、それこそ野球部つながりで、「木村さん、
悪いけど話をしたってくれへんか」と声をかけて下さったのです。

30分以内でいける場所にありますからね。

時間が合えばいくらでも行きますよと返事をしました。

そして今日の午前、授業の合間に行ってきました。

09

勉強が嫌いな子なんて絶対にいないんです。

そういう子は勉強の意味を間違えて教えられているんですよ。

案の定、生徒たちに「勉強が好きじゃない人、手を挙げて!」
と言うと、かなり多くの生徒たちが手を挙げました。

でも僕が勉強ってのはこういうことなんやけどなと申し上げて
自分が生まれてから54年間で行ってきた勉強を紹介しました。

野球、剣道、テニス、卓球、ギター、三線、話術、英語、絵画、
料理、酒、恋愛、授業法、そしてゴルフ・・・

大谷君は野球の勉強を極めているところなんでしょうね。

皆さんはなんの勉強を極めるんですかと問いかけました。

数学や英語ができなくても他の何かで世界1位になれれば
全然問題ないよと話しかけました。サッカーが好きならば
サッカーでもいいし、ピアノだったらピアノでもいい。

ただし、極めないときっとその勉強はつまらないし、きっと
誰の役にも立てなければ誰も感動させられないはずです。

それが数学でも物理でも日本史でも英語でも、ギターでも
ピアノでもバスケでもテニスでもなんでも、いくつか勉強し、
そのなかで自分はこれが楽しい!というものがあるならば
その勉強を毎日毎日行って、極めることが大事なのであって
なんか問題集をペラペラやっているのが勉強なわけでは
ないのですよという話をさせていただきました。

もちろんそういう勉強が好きなのであれば、そういう勉強を
すればいいだけのことです。でも東大に入ったからといって
凄いわけではない。だって東大に入ったぐらいでは誰のことも
幸せにできないし、誰にも貢献できないし、誰をも感動させ
られないわけで、その意味で東大合格などスタートラインで
しかないということになります。灘の生徒たちはその点を
よくわかっている子が多いように思います。

勉強がつまらないとすれば、それはその勉強のレベルがまだ
それほど高くないからではないかと思います。

そりゃどんなものでも、ある程度のレベルに達しなければ
面白いわけがないわな。

043

かく言う僕もいろんな勉強をしている真っ最中なのです。

英語もまだまだ中途半端ですし、日本語もまだまだ知らない
ことだらけです。ゴルフの勉強も絵画の勉強も、やることが
たくさんありますので、何年かかけて極めていこうと思います。

渚中学校の生徒たちは極めていい姿勢で聞いてくれました。

僕は若い頃、あるいは親になってからも、勉強の意味をはき違え、
だから生徒たちや自分の子どもたちに情けないことを言ってきた、
あまり大したことのない教員であり親であったように思います。

今日の生徒たちが勉強の意味をはき違えることなく、自分の人間
としてのレベルを勉強を通じて上げようとしてくれれば
今日の僕の講演は成功だったと言えるのではないかと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日はそのゴルフです。営業のプロである酒井社長と。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

物書きにつき

Posted on: 2018年5月17日(木) 22:47

004

よくセミナーや講演を引き受けているものですから、そういう
イベントをするのが好きなんだろうと思われるんです。

ま、それもしょうがないのですが、実際にはセミナーをしたい
というわけではありません。セミナーありきではない。

僕は物書きなのです。

一日中、本を読んだり書いたりしていると、そこはかとない幸
福感に包まれます。

本を読まない人は不思議に思うかもしれません。

活字が好きなのです。

だからスマホで文章を読むのも好きです。

現在のところ、英語の本が大半ですし、中学生や高校生を対象に
本を書いていることが多いものですから、いろんな学校で
僕の書いた本を使っていただいています。

セミナーや講演は、言ってみれば読者の方々に向けて行っている
サービスのようなものなのです。著者からの。

僕は自分が物書きだという意識を強く持っています。

だから読者の方々から写真やメールを頂くと嬉しく思います。

先日は埼玉県立浦和高校のO先生から、生徒たちが『ユメタン』
を使って勉強している授業中の写真を送って頂きました。

本当に嬉しかったです。

ichinomiya

今日は岡山県立岡山一宮高校の目﨑先生から写真が送られて
きました。ブログで書きますよというと喜んで下さいました。

校内球技大会の写真だそうです。

『ユメタン①』を頑張っている生徒たちが、デコレーション
に『ユメタン』のイラストを選んでくれました。

アフロに「4」とあるのは4組の生徒たちなんでしょう。

目﨑先生、そして4組の生徒たち、ありがとう!

生徒たちが自分の使っている本を大事にしてくれてるんだなと
いうことがよくわかって、本当に嬉しく思います。

この学年の1つ下の生徒たちは、ラーンズのトレセミを使って
英語の勉強をしてくれているそうです。

夏に講演に来てくれませんかと言っていただいていますので
調整しなければと思っています。

岡山一宮高校の生徒たちに会えるのが本当に楽しみです。

写真に元気をもらいました。明日からまた頑張ります!

ありがとうございました。生徒たち、ありがとうね。

英語の勉強を頑張ってください。そしてどんどん英語を使って
いろんなことを喋ってみてください。そしたらますます英語が
得意になります。『ユメタン』の基礎トレを忘れずに!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
6月2日に関学大でセミナーを開催します。
また詳細は書きますが、関学大の社会学部をお借りして
授業をしますので、よかったらおいでください。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

Switch On!

Posted on: 2018年5月16日(水) 21:24

188

さくらといると癒されます。今日も学校から帰って、武庫川の
河川敷に散歩に行ったりリビングで遊んだりしました。

僕が帰宅すると嬉しそうに尻尾を振ってくれるので、「帰ったら
本を読もう」とか「執筆しよう」とか思いながら帰路に就くのですが
尻尾を振ってくれるとね、「さくら、今日も遊ぼうか」と
彼女を抱き上げて車に乗り込むのです。

武庫川に行ったり西宮ヨットハーバーに行ったりします。
息子も娘も社会人になって家を出ているものですからね。

54歳になってまた子どもができたような気分でおります。

186

仕事や勉強はスイッチがあるとないとでは全然違いますね。

学校と家の往復だけだときっとこんなには仕事も勉強もできない
だろうなと思うんですよ。さくらと遊んで帰ったら、スイッチを
ONに切り替えて仕事や勉強に打ち込めます。

仕事中、僕の横にさくらはいます。

寝ていますが、たまに「遊んでよ」と近づいてきます。

だけど「さっきまで遊んだんだから今度は仕事するぞ」という
気持ちでパソコンや本に向かうことができます。

もうちょっとしたら遊んでやるから待ってろよと声をかけて。

182

その意味ではだらだらと机に向かってばかりいると、おそらく
受験生だってなかなか集中は続かないのではないでしょうか。

自分の気持ちのスイッチを切り替える何かを見つけることが
大切で、勉強とそれとを両立させながら、できる限り集中力を
切らさないようにすることでしょうね。

集中が切れてきたなと思ったらさくらに向かいます。

さくらと少し遊んだらパソコンに向かいます。

このリズムを大切にしていこうと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
そういう点でいえば、勉強は時間じゃないですね。

 


kimutatsu

新しい本を出すことになりました

Posted on: 2018年5月15日(火) 23:48

buneido2

文英堂の槇井くんとの付き合いもけっこう古くなってきまして
今では一緒にゴルフに行ったりもするようになりました。

もちろん接待ゴルフじゃないですよ。どっちも真剣。

付き合いが古くなるとお互いに忖度が働くこともあるんだろう
と思われるのは嫌なので、文英堂の本は採用してないけど。笑

buneido4

本を出すことになりました。その文英堂から。

数研出版というかチャートから出させて頂いている、そして
こんなにも日本中で使って頂けるとは思っても見なかった
ぐらいに使って頂いている『5 Stage英文法完成』の
言ってみれば高校英文法バージョンです。

詳細はまた書きます。

6月1日から見本配布ということですので、もしよかったら
文英堂にご連絡ください。かなりしつこく英文法を反復させ、
単なる英文法問題だけじゃなくて、『5 Stage英文法完成』と
同じようにRもLもSWも含まれています。

発刊自体は6月末だそうです。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
これが僕の57冊目となります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 本の紹介  

kimutatsu

Nothing else is more precious than health.

Posted on: 2018年5月14日(月) 20:34

164

人間ってのは単に病気になるとしんどいだけではなくって
すこし心が弱くなってしまうんですよね。

自己管理は大事。

でも管理していても病気になってしまいます。

自己管理できないと駄目だよというようなことを言われる
のが嫌で、人は無理をする。そしてこじらせます。

そういうことから解放されるのは何歳なのかなぁ。

それとも年齢は関係ないのかな。

勤め人じゃなくなったらそうなるのかもな。

帰宅して39.2℃あって横になって、いろいろ考えました。

生きている間しか活動できないのですから、しっかり自分を、
自分の健康を管理して、心を強く持って、やる気管理をして、
思うとおりに生きようと思います。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ファイティングスピリットを売りにしているのですが、
体が弱るとそれまで弱くなりますねぇ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

著者として嬉しい

Posted on: 2018年5月13日(日) 7:57

175

誰でも「このCM、いいな」というのがあるのではないでしょうか。

僕の場合はこのCMが大好きでした。

元渕幸さん、ソウルオリンピック・バルセロナオリンピック・
アトランタオリンピックに出場し、女子飛び込みでは60年ぶりに
入賞を果たした選手です。

バックに流れる小椋佳の『逢うたびに君は』がいい。

小泉今日子のMCもなんとも耳に優しくて、このCMが好きでした。

06

最近、こういうニュースが流れました。僕、知らなかったのです。

金戸凛選手のお母さんが、上に書いた元渕幸さんだということを。

金戸選手は日出中学校・高等学校の生徒なのです。
今度の東京セミナーは日出学園さんをお借りするのですけれども
大久保先生から連絡をいただきました。

シドニーでは英語も頑張らないとということで、金戸選手が
鞄に『ユメタン』と『ユメブン』を詰めて出かけました!と。

07

実際にこうしてシドニーで『ユメタン⓪』を使って勉強している
写真も送られてきました。許可を得て掲載しております。

著者としてこんなに嬉しいことはありません。

以前、羽生名人が僕の本を使って英語の勉強をされていると聞き、
ひっくり返るほど嬉しかったのですが、金戸選手のニュースも
筆舌に尽くしがたいほど嬉しく思っております。

凛さん、飛び込みも英語も頑張ってくださいね。

俄然、応援しております!

これをご縁に大好きだったCMのヒロイン(凛さんのお母さん)
ともフェイスブックで連絡を取り合うようになりました。

こういうこともあるんですね。嬉しいです。

ご縁をつないでくださった大久保先生にも感謝しています。

これからもいろんな方々に読んで頂ける、使って頂ける良い本を
作り続けていこうと思っていますし、生徒たち、子どもたちの
ために頑張っていこうと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
咳がとまらず体がきついので、気をつけないとあきません。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

2/41234
ACCESS COUNTER

Total 37988580 Hits!

▲PAGE TOP