KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2018年8月

kimutatsu

新潟

Posted on: 2018年8月21日(火) 23:35

niigata01

飛行機よりも電車での旅が好きで、僕の故郷に似た田園風景を
みては「こういうところにも人びとは暮らしてるんやな」と
当たり前のことを思ったものです。

そうこうしているうちに旅が好きになって、特に東京や横浜と
いったような都会よりも地方が好きになりました。

東京や横浜も地方から来た人たちだらけなんですけどね。

今日は新潟。とてもいいところです。

約70名の先生方がお集まりになり、正直こちらがびっくりする
ぐらい盛り上がりました。新潟にもたくさんの熱心な先生方が
おられまして、英語4技能の指導法について学びました。

僕も講師をしながら二学期からの指導の方向性が整理できました。

人前で話すことによって、雑多な脳内が整理できるんですよね。

先生方からの非常に熱い感謝の声がコメント欄に溢れています。

また機会があれば新潟に足を運びたいと思っています。

参加された先生方、本当にありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
本当にとてもいい会でした。感謝感謝です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

金光学園さんにて

Posted on: 2018年8月20日(月) 23:12

konkoh

今日は岡山県の金光学園さんにお邪魔しました。今日明日が
新学期前の職員研修でして、そこで進学実績を出すための話
を全教員にしてもらえないかという依頼でした。

灘というよりも西大和学園時代の話をさせて頂きました。

金光学園もかなりいい学校で、勉強だけでなく学校行事等も
充実しています。しかしみんなが認める進学校になろうと
すれば、なんというのでしょう、数字に対する厳しさが
必要で、そのための組織づくりが必要ではないかという話を
させていただきました。

先生方がすべきこと、管理職が心がけること等、様々な角度
から「進学実績」に対するアプローチをさせて頂きました。

本当にいい学校です。

これからさらにインプルーブするために、生徒たちのために
先生方が真剣に向き合っておられるんだなぁという印象を
持ちました。

皆さん、ありがとうございました。

またこれからもお付き合いください。宜しくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
講演の後に若い先生方と話す機会がありましたけれども
みんな熱いなぁと思いながら帰ってまいりました。
初心忘るべからず。自分に言い聞かせながら。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

I had a ball today.

Posted on: 2018年8月19日(日) 18:57

058

左が酒井社長、右がラーンズの小前さん。どちらもゴルフが
上手いのですが、僕は下手なのでラウンドしながらいろいろ
教えてもらいました。

こういう場合はこう打つ、こういう場合はこうした方がいい。

059

スコアはあまり良くありませんでしたが、極めていい精神の
カタルシスになりました。晴天のゴルフは最高です。

ただ、やはりもう少しスコアがいいほうが楽しいので、趣味
はゴルフですと胸を張って言える程度には練習します。

英語にしてもゴルフにしてもある程度のレベルにならないと
なかなかモチベーションは上がらないですからね。

成績を上げるためのメカニズムはよくわかっておりますので
そのメカニズムにしたがってしっかり努力します。

英語もゴルフもダイエットも同じですわ。

実践的な練習や模試の過去問をやるのもいいのでしょうけれ
ども、それより大切なのは日々の基礎トレですからね。

10月にゴルフコンペがあります。

そこでは数字を出します。絶対に。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日からまたツアーが始まります。体調管理大事。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

酒井社長と

Posted on: 2018年8月18日(土) 17:35

DVC00023.JPG

写真の右が酒井社長なんです。もうこの人、70歳前なんですが
何ヤード飛ばすねんってぐらい飛ばすんです。

それにこの人の手がけた本はほとんどがヒットするんです。

パワーとかエネルギーとかってこの人のためにある単語ですわ。

ほんと、どうしようもない人なんですが、どうも僕もそっち側
の人間なので、波長が残念なほど合うんですよね。あぁ残念。

明日は酒井社長とラウンドです。

下品なヤジの飛ばし合いをしながら、紳士のスポーツをしてき
ます。酒井社長、どうぞよろしくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
これから教え子たちと大阪で飲んできますわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

再読でもいいから

Posted on: 2018年8月17日(金) 23:28

012

この夏休みはロンドンに行ったところから読書ばかりしていて
セミナーやブログやフェイスブックでアウトプットはしている
のですけれども、インプットもやっております。

と言っても英語の本はあまり読んでないけど。

新しく書店さんで買ってきた本もあれば、書棚にある本を再読
することもあります。どちらにしても発見は常にあります。

流し読みしていると気づかないことが、しっかりと読むことで
「あれ?以前どうして気づかなかったんや」と思うことが多々
あります。多読といっても流し読みは力を伸ばしません。

再読でもいいのです。たとえばこういうのでも構いません。

**********
かなしみはだれでももっているのだ。
わたしばかりではないのだ。
わたしはわたしのかなしみをこらえていかなきゃならない。
**********

新見南吉の『でんでんむしのかなしみ』からの抜粋です。

新見南吉といえば『ごんぎつね』です。

彼がこの名作を書いたのは、まだ10代の頃でした。

その後、29歳で結核のために亡くなるのですが、彼の作品は
哀しみ、温かさ、厳しさ、優しさが背中合わせになっていて
いつ読んでも何回読んでも心を動かされます。

難しい本を読むのもいいのですが、こういった子どもの頃に
読んだ本を再読されるのもいいと思います。

家の書棚にあるという人は少ないと思われますが、そんな時
こそ図書館に足を運ばれてはいかがでしょうか。

あまり本を読まないんだよねという人は『ごんぎつね』からの
再スタートでも全く構わないのではないでしょうか。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
学生時代、南方熊楠と答えるべきところを新見南吉と答え、
授業中に大爆笑されたことがあるのは僕だけか?

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 本の紹介  

kimutatsu

超高校級とは言うけれど

Posted on: 2018年8月16日(木) 12:52

057

一昨日の夜、沖縄県代表で全国高校野球選手権大会に出場している
興南高校の宿舎に、我喜屋監督や先生方を陣中見舞いしてきました。

投手の起用法など、いろいろとお話をお伺いし、やっぱりこうして
何度も甲子園に高校生を連れてくる人はいろいろ考えているんだな
と感心しながらお話をうかがっておりました。

我喜屋監督、興南の理事長でもあり、校長先生でもあります。

昨日の試合は健闘むなしく敗れましたが、また来春に向けてチーム
を鍛え直されるんだろうと思います。

009

ちなみに今年も「超高校級」の選手が出場していますね。

大阪桐蔭の根尾君や藤原君など、スポーツ新聞の一面を飾る
高校生もいて、凄いなと思ってみております。

が、毎年こういうふうに大人が「ドラフト1位で消える!」
「即戦力!」なんてたきつけるのは良くないですよね。

確かに金の卵ではありますが、ではプロ(社会)で通用するか
となると、まだ全くわからないのです。

わがドラゴンズの小笠原投手も夏の優勝投手ですが、まだまだ
安定感に欠けますし、当時のドラフトの目玉だった高橋純平君、
オコエ瑠偉君、平沢大河君なんかも伸びてきていません。

昨年、僕の座っているシートの横にHRを打ち込んだ中村君は
広島で猛練習していると聞きますが、清宮君や安田君も含めて
プロ野球で活躍できるかどうかはまだわからないのです。

甲子園で活躍している生徒たちも、確かに超高校級なのかも
しれませんが、あまりチヤホヤすると良くありません。

彼らはまだまだ未知数なのですから。

超高校級と呼ばれている子たちには「自分なんてまだまだ全然
あかんのや」と自己評価し、誰よりも謙虚に努力してほしい。

皆さんはまだ普通の高校生です。超高校級なんて言っているの、
マスコミの人たちだけ。社会は厳しいねんで。

107

それに少し視点を変えて話をしますが、大学受験をするために
この夏に必死に努力している子たちだって同じ金の卵なのです。

それほどスポットライトは当たらないけど、甲子園で野球をして
いる子たちと同じで、将来の日本を背負う「金の卵」なのです。

どうも野球は青春で、受験は暗いというようなイメージがかなり
前からありますが、東大に進む子だって超高校級なのです。

マスコミの皆さんは新聞の部数を伸ばすために必死なのだとは
思うのですけれども、努力している全ての子どもたちが
金の卵なのだという認識だけは忘れないでほしいなと思っています。

高校球児たち、がんばれ!

受験生たちもがんばれ!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
僕は僕で超人間級と呼ばれるように頑張りますわ。わはは。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

勉強

Posted on: 2018年8月15日(水) 21:06

329

毎日さくらと散歩しております。さくらを散歩させるというより
さくらと散歩するのが楽しいので、朝と夕方にさくらに「さくら、
散歩行かない?」と聞きます。

さくらはようやく「さんぽ」という日本語を覚えたものですから
尻尾をぶんぶん振って飛びかかってきます。嬉しそうに。

来週はあちこち行きますので、今週はゆっくりさくらと過ごします。

387

時に「木村先生はどういう勉強をされていますか」と尋ねられ
返答に窮することがあります。

皆さんはどういう勉強をされていますか。

最初に僕が思い浮かぶのが「ゴルフの勉強」です。

今年中に90を切りたいと思っていたのですが、どうも難しそう。
それどころか100を切るのに必死になっているのですから。

でも自分が立てた目標なので努力しようと思っています。

英語の勉強や歴史の勉強は仕事に直結しますので、勉強という
感覚はまったくありませんが、今までどおり圧倒的語彙力を
身につけてアウトプットの力を伸ばそうと考えています。

単に英語の勉強をしていてもコンテンツが身につかないと全く
お話にならないですから、日本の歴史や文化、世界の出来事等、
さまざまなコンテンツを英語で表現できるようにしていきます。

こんなのは勉強でもなんでもありませんけどね。

まずはゴルフの勉強。笑

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
たぶん2年半後までに「沖縄の歴史を英語ですらすらと話す」
という自分に課したミッションをコンプリートしていると
思われますが、それも勉強という感覚はまったくありません。

 


kimutatsu

好きでないとできない

Posted on: 2018年8月14日(火) 22:24

P1050977

東京ロングセミナーで話したことをブログにアップしてほしいと
いうご連絡を頂いたのですが、さすがに無理です。

7時間を文面にするなんて無理です。

それに僕の語りがあるからわかるというもので、文章で読んでも
手に取るようにはわからないでしょうしね。

よかったらまた来年のロングセミナーにお越しください。

それから以前、東京ロングセミナーって230名以上も集まるんだから
さぞかし儲かるでしょうと言われたことがあるんですけど。

あのなぁ、そんなわけないやろ。

それやったら講演だけやって生きていくっちゅうねん。

ぶっちゃけ、参加者が230名でも10名でも僕がもらえる額は3万円。
アルクの規定でそうなってるの。

01

講演とか印税ってものすごく儲かるイメージなんやろうね。

たぶん電車の吊り広告で30万部突破!とか書いてあるのが悪いの
かもしれんね。あんなの「釣り」広告なんで。

きれいごとになるかもしれへんけど、活字が好きで教えるのが好き
なので執筆も講演もやってるだけで、そうじゃなかったらやらない。

こんな自由な人間が何時間も時間を拘束されてまでやるかいな。

今週はさくらとぼけーっと過ごします。
文英堂のブック3を執筆しようかなと思ったけど、つまらんことが
あってどうもやる気にならないので、『ユメタンライティング①』
の続きをやりながら、さくらと遊びます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
さきほど興南の陣中見舞いに行ってきました。
明日は甲子園球場で観戦します。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

I’m home!

Posted on: 2018年8月13日(月) 20:44

01

東京ロングセミナーの写真です。東京では2日間でのべ350名の、
そして広島では2日間でのべ170名の方々が会いに来てくださり、
本当にありがたいことだなぁと思っています。

今日は広島女学院さんで広島の市民の方々にお話をさせて頂いて、
午後から自宅に戻ってまいりました。

帰ってすぐに甲子園球場の近くにあるペットホテルに行きまして、
さくらを引き取ってきました。

056

写真左から矢部君、高木君、そして右端が丸山君です。

こういう仲間がいてくれて、少なくとも僕は彼らの努力とか
能力とかに敬意を払っていて、飲むときは気を遣わないのは
とても素敵なことだなと思っています。

これからも多くの方々が友達でいてくれれば嬉しいけど。

さすがにちょっと疲れたのでカイロプラクティックに行って
福井先生に施術をしてもらいました。

木村さん、お尻から太もも、肩や背中がパンパンですよ!と。

ちょっと楽になりました。しばらくはゆっくりします。

東京と広島でお世話になった全ての方々に感謝感謝です。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
さくらと散歩に行こうと思っていたら、雨が降ってきました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

夏は広島

Posted on: 2018年8月12日(日) 23:55

hiroshima06

毎年、終戦記念日あたりは広島におります。もちろん8月15日
よりも8月6日のほうが大切な日のようにも思えます。

ただ、個人的な予定の関係で8月15日あたりでないと日程が
空かないものですから。

10年以上、そのあたりは広島なのです。

ある時から広島の先生方とお知り合いになりましてね。

どうも「夏は広島」なんですよと言うと、それならせっかくだから
広島で先生方向けの勉強会を立ち上げようよということになり、
それがこんにちまで続いているのです。

今日はその「夏は広島」セミナーがありました。

002

003

001

70名の先生方がご参加されました。IGS株式会社の福原正大氏、
関西学院大学の山田高幹氏、そして僕が講師を務めました。

アルク、カシオ、三省堂、文英堂が後援をしてくださいました。

といっても後援料は無料。

ブースを出してくださいました。

こういう勉強会って何より続けることが大切ですね。

僕が仕切っているのではなく、あくまでも広島の先生方が中心
になって、開催されているのです。

修道、広島女学院、広島城北、安田女子の先生方にはお世話に
なりました。参加された70名の先生方にも感謝申し上げます。

皆さんに申し上げたのですが、広島県から非常に多くの生徒が
東京大学をはじめとする難関大学に進んでいます。

僕が年に3回行っている広島のセミナーが、多少なりとも
先生方のご指導のお役に立てば嬉しく思っています。

参加してくださった先生方、「無料で来てくれるから」といって
いろんな広島名産をくださった先生方、本当にありがとう。

次は秋ですね。宜しくお願いします!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
明日は久しぶりに帰って、さくらと遊びます。

 


2/41234
ACCESS COUNTER

Total 37986484 Hits!

▲PAGE TOP