KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2019年2月

kimutatsu

大垣書店神戸ハーバーランドumie店さんにて

Posted on: 2019年2月11日(月) 23:51

15498892188742

今日は大垣書店神戸ハーバーランドumie店さんでイベント
でした。足元の悪いなか、30名の方々が参加されました。

感謝感謝です。上の写真のとおり、酒井社長がお出迎え。

15498891892540

こんな形で僕の本のコーナーを作ってくださっています。
横に立っているのはこの書店さんの店長です。

received_381011752452581

1549886654329

この書店さんにはカフェがあるんですよ。その一角で行い
ました。単語の覚え方、基礎段階の勉強の仕方、ある程度
レベルが上がったときの勉強の仕方、意識の持ち方など、
中学生からそれなりの年齢の方々まで、一緒に学びました。

15498891998561

参加者の方々にはユメタンクリアファイルとこのリストを
お土産に持って帰っていただきました。

外国語の力が母国語の力を超えることはありません。
日本語の力を涵養することも英語力を上げるための大切な
ファクターなので、本の読み方も含めてお話をしました。

_20190211_212802

坂根店長はじめ、書店の方々にはお世話になりました。
また、同席くださったアルクの方々や酒井社長にも感謝して
います。いつもありがとうございます。

_20190211_212407

帰りはスタッフで少し神戸ポートタワーを見ながらのんびり
しておりました。いろんな話ができて気持ちが安らぎました。

いい日になりました。感謝感謝です。

生徒たちへの指導が中心となりますので、空いた時間にしか
できないのですが、こういった形で一般の方々にも、勉強の
仕方や英語の学習の方法についてお話をさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
終わってから東京に移動し、現在は渋谷におります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

今週はGTEC 4技能型を受検します

Posted on: 2019年2月11日(月) 6:30

25

今週の水曜日と木曜日にGTECを受検します。advancedを。
昨年はbasicの3技能でしたが、今年は4技能です。

水曜日に英語を2コマにして、RLWの3技能を受けます。

そして木曜日にSpeakingを受検するのです。

先週はどんなテストかを知ってもらうために、ついている
ステップアップノートを使って10分ほど説明しました。

対策をするような馬鹿ではありませんので、素の状態で
受けてもらいます。結果が良ければ良いでいいし、
悪ければ普段の勉強に生かしてもらうことになります。

楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
高校入試の合格発表が本日行われます。
午後は大垣書店神戸ハーバーランドumie店さんでイベント。
30名の方々がご参加くださいます。英語の勉強法について
お話をさせていただきます。よろしくお願いいたします。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

西宮セミナー開催に関して

Posted on: 2019年2月10日(日) 10:10

02

3月3日(日)に西宮市民会館でセミナーを行います。

木村個人が主宰するセミナーで、どなたでもご参加頂けます。

**********

日 時 3月3日(日)12時半受付、13時開始(17時終了)
場 所 西宮市民会館(阪神西宮駅徒歩1分)
費 用 無料
定 員 80名
内 容

第1部 「生徒の未来につながる評価と進路指導」
講師:福原正大氏(IGS社長)

第2部 「英作文でミスをしない英文法学習」
講師:佐藤仁志先生(駒場東邦中・高)

第3部 「リスニング力を上げる日々の学習」
講師:木村達哉

**********

申し込み先

seminar@kimu-tatsu.net

①氏名
②所属(学校名・会社名など)
③今年の抱負
④懇親会の参加 or 不参加(未成年は参加できません)

を書いてお申し込みください。

アドレスをお間違えの無いようお願いします。

教員だけでなく、誰でも参加できます。
奮ってご参加ください。宜しくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
参加された方々には木村からプレゼントがあります。
たいしたものではありませんが。

 


kimutatsu

From the Northern Part of OKINAWA

Posted on: 2019年2月9日(土) 21:34

001

福島と沖縄で教育支援のボランティアをするようになって
数年経ちます。要するに震災が終わってからです。

福島では元灘校教員の前川君がいるので、僕は依頼される
まま福島に行って勉強会で講師を務めることに専念します。

沖縄は僕が中心になり、沖縄の先生方と一緒にいろいろと
やっています。おきなわ学びのネットワークを作りまして
さまざまなイベントを主催させていただいています。

そこに多くの高校生たちが参加してくれるのです。

009

昨年暮れの「夢をかなえる勉強会」には210の生徒たちとか
先生方が沖縄各地(離島含む)から参加してくれました。

県北の名護高校は(鉄道がないから移動手段がないのです)
マイクロバスをチャーターして参加してくれました。

その名護高校の知念先生からご連絡を頂きました。こういう
言い方をするとナンですが、進学校ではない名護高校から
医学部医学科に2名合格したというご連絡でした。

うち1人はセンターの英語筆記が198点、リスニングが満点
ということでした。僕の勉強会に参加してくれた生徒です。

普段から先生方がご指導されていることの結果です。

それと勉強会に参加した生徒が愚直に素直に勉強したのです。
我流に陥ることなく、先生のご指導にしたがって。

これからも続けていこうと思います。

書店さんがなく、受験情報がうまく行き渡らない県北の高校
から医学部の合格者が2名も出たことを心から喜んでいます。

来週、その名護高校に行ってきます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
とは言ってもたかが合格。医学部医学科に入ったら
まじか?というぐらいたくさん覚えねばなりません。
しっかり勉強していいお医者さんになってほしいです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

昨日は卒業式

Posted on: 2019年2月8日(金) 7:07

66

昨日は71回生の卒業式でした。例年、この時期に行われます。
センター試験が終わり、個別試験までの間に。

灘は中1で担任を持つと、その学年を6年間持ち上がります。
なので71回生を僕が教えることはありませんでした。

今の僕の学年(73回生)が卒業するまであと2年です。

あと2年でどれぐらいのことがしてやれるかなぁと思いながら
71回生たちの卒業式を見ておりました。

いずれにしても、生徒も教員も悔いが残らないような生活を
送りたいものです。お互いに。そのために、目標をしっかり
設定して、それに向かって計画を立てて潰すことですね。

英語に関しては湯船にお湯が6~7分目まで入ったところで、
残りの3~4割を4月から埋めていくことになります。

高3になったら理科や地歴が忙しいので、英語に関していえば
あと1年で終わりです。高3では超多量の演習をおこなって
英語力を維持するほうにまわります。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
4月からの指導はリスニングが中心となります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

TOEFLとリスニングと

Posted on: 2019年2月7日(木) 8:19

005

高校1年生の生徒からメッセンジャー経由で連絡をもらい
ました。先日のTOEFLを受検したとのことでした。

およそ90点あったという連絡でした。えらい高いな。

**********

前回受けた時に歯が立たなかったリスニングが
木村先生に頂いた単純なアドバイスを実践する
だけでここまで伸びたのは本当に嬉しく感じます!

**********

いくら言っても本人が勉強しなければ全く伸びないのです。
その点では彼が努力したということでしょう。

まぁでもリスニングに関しては、僕もかなり苦労したので、
「単純なアドバイス」ができるようになりました。

そもそも単語を覚えたり、リーディングをやったりする際
に気をつけているだけでリスニングは劇的に上がるんです。

それについてはまた書きますし、メルマガでも書きます。

いずれにしても高1生徒が頑張ってくれていること、僕の
アドバイスを忠実に聞いてくれていることが嬉しくって
ブログに書きました。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日は卒業式。今の生徒たちともあと2年でお別れです。

 


kimutatsu

What do we study for?

Posted on: 2019年2月6日(水) 20:36

tk_alc4

子どもの頃、55歳のおっちゃんはかなりのおっちゃんで、
近所にいる55歳はとても恐くて、だからこそ逆に笑うと
なんだかホッとする存在だったのですね。

いま、自分が55歳になって思うのは、あまり中学時代と
変わらないなということです。

中学時代、なんだか周囲の人たちの顔色をうかがったり、
将来が見えなかったりしながらもその日その日をそれな
りに生きていたように思います。

成績なんて模試の結果が返ってきたときしか気にせずに
自転車で石舞台古墳近辺を走り回っていました。

もちろん今は自転車で走り回ることなどありません。

しかし大人になっても、周囲の顔色を伺うということに
ついては、もしかしたら子供時代以上かもしれないなと
感じております。

本当の意味で自由になりたい。

そう思いながら生きています。

灘校は自由だと言われますが、こういう自由は自由では
ありませんからね。そもそも出勤する自由があるわけ
ではない。朝起きて準備して、眠くても職場に向かうの
ですから、全く自由ではありません。

なんのために勉強するのですかと尋ねられれば、今の僕
としては「自由になるため」としか言えません。

とことんまで力をつけた人だけが自由になれるのではな
いかと思っていますし、今もその想いで勉強しています。

未熟な段階では野球も楽器も英語も、勉強はしんどいこ
とだらけですけどね。

4月からはまたある専門学校に通って、勉強します。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
生徒たちにその話をすると「先生の未来を楽しみにしてる」
と言ってくれました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

『ユメタンライティング①』

Posted on: 2019年2月5日(火) 23:04

021

『ユメタン⓪』と『ユメタン①』で覚えた単語を使って
英作文をしようというコンセプトの本です。

3月15日に発刊になるそうです。

が、すでに採用のご連絡を頂いているそうで、アルクの
栁沼さんから学校名を伺っております。

中身を見ないで大丈夫か?

また、『ユメタンライティング』があるから『ユメタン』
を採用することにしたという学校さんからも連絡を
いただいているそうで、本当にありがたく思っています。

再度書きますが『ユメタン⓪』と『ユメタン①』で覚えた
単語を使って英作をしようという本です。

『ユメタンライティング①』、3月15日に出るそうです。

宜しくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
発刊前に採用のご連絡を頂くと、信用して頂いている
ことがわかって、感謝すると同時に、変な本は作れ
ないなという気持ちになります。

 


kimutatsu

愛知県立千種高等学校さんにて

Posted on: 2019年2月4日(月) 22:18

chigusa01

愛知県立千種高等学校さんの正門です。めちゃ変わってます
よね。これが正門なのです。アーチがある。

金曜日、名古屋の名瀬地区高等学校英語教育研究会が行われ、
講師として呼んで頂きました。

僕はドラゴンズファンなので、名古屋という地名を聞いただ
けでテンション上がりますが、80名強の先生方がお集まりく
ださったおかげで、ますますテンションを上げておりました。

chigusa02

時間が短かったので、お伝えできることは限られていたので
すけれども、それでも基本となる姿勢についてはお伝えさせ
ていただいたつもりでおります。

お世話になった先生方にはお礼申し上げます。

東海地区では『Listening & Speaking Training Seminar』を
多くの学校で使っていただいているのです。

それもあって、今回も通称トレセミを使いました。

来月は名古屋の菊里高校さんを訪問します。今回の千種高校
さんでの勉強会にも菊里高校の先生がいらっしゃっていまし
たけれども、また名古屋に行けるのを楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日はビルボードライブ大阪に行って、佐藤竹善のライブを
堪能してきました。職場と自宅の往復ではつまらないので。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

琉球新報さんのコラム

Posted on: 2019年2月3日(日) 20:22

166

金曜日の琉球新報さんに掲載されたコラムです。クリック
すれば拡大されますので、よければお読みください。

先日は琉球放送の倫太郎さんの番組に声だけ出演させてい
ただきました。校則について考えるというコンテンツで。

決められたルールは守らねばなりません。

しかしそのルールが理不尽なものである場合には、議論を
重ねてルールそのものをリメイクしなければなりません。

単に「今あるルールだから」という理由で守っているだけ
では全く成長がないということになります。

若い人たちには今ある常識や価値観を疑う習慣を持ってい
ただき、より良い形がないかを模索する癖をつけてほしい
と願っています。

単にルールに従うだけの「良い子」では、主体的な行動を
取ることができません。それでは社会が良くなりません。

考えることが何より大切なのです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
このコラムも残り1回になりました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

3/41234
ACCESS COUNTER

Total 37886800 Hits!

▲PAGE TOP