KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2020年1月

kimutatsu

山形 ユメをかなえる勉強会開催

Posted on: 2020年1月13日(月) 18:00

26

山形南高校さんで講演したあとは、先生方の勉強会に登壇を
させていただきました。約50名の方々が参加されました。

ひとりだけ栃木県からいらっしゃっていましたが、東北各県
の先生方が大半で、おおいに盛り上がりました。

「モチベーションを上げられる教員になる」をテーマにした
勉強会でした。グループワークをしながら、いろんな切り口
でディスカッションしました。

とても考えさせられる勉強会になりました。

また来年も山形に行かせていただけそうです。

楽しみにしています。先生方、ありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
最近は山形でも『ユメタン』をはじめとする僕の本を
多くの学校で使ってくださっていて、嬉しい限りです。

 


kimutatsu

山形県立山形南高校さんにて

Posted on: 2020年1月12日(日) 22:07

yamagata_minami1

山形県立山形南高校さんで、生徒たちに講演をしてきました。
この生徒たちも『ユメタン』を使って勉強しています。

担当の武田先生から「英語の勉強法を」と言われたのですが、
それを話す前に、そもそも勉強をどのように行うかという
話をしまして、その上で「では英語は?」という話に移りま
した。生徒たちは頷きながら、笑いながら、聞いていました。

非常に声の出る生徒たちで、これは伸びるなぁと感じました。

方法は伝えましたので、自分の目標を定め、計画を立てれば
間違いなく伸びるでしょう。自分でやるぞ!という意識が
強くなれば、もっともっと伸びるはずです。

終わってから昼食を食べに、松木先生や矢部君と外に出たら
何人かの生徒たちが帰宅するところでして、少し話しました。

明るくて、笑顔で、非常に雰囲気のいい生徒たちでした。

彼らの成長を願わずにはいられません。

東日本大震災があったあと、幾度となく東北に足を運んでき
ましたが、またいい経験をさせていただきました。

山形の先生方には感謝しております。

生徒たち、自分の人生ぐらいは自分で形成しましょう。

しんどいこともあるでしょうが、常に自分の生き方死に方を
意識して、努力を継続してください。

応援しています!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
まったく寒くありませんでした。雪、もっと降ったほうが
山形らしくていいんやけどなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

Global Warming

Posted on: 2020年1月11日(土) 7:08

12

山形におります。寒い。でもこの時期にしては珍しく、雪が
まったくありません。これは初めてです。毎年来てるけど。

で、年末年始の沖縄でも思ったんですけど、気温がけっこう
高かったんですね。Tシャツ1枚で過ごしました。

昨年の年末年始は上着を羽織っているんです。

明らかに沖縄も例年より暑かったのです。

これ、グレタさんじゃないけど、地球が暑くなっていってる
のだとすれば、まずは先進国が率先して対処しないといけま
せんね。アメリカのような駄々っ子では人類が滅びます。

以下、未来小説

***
それでは2120年1月11日の天気予報です。今日は穏やかな
1日となりそうですよ。札幌が38℃、帯広が39℃、そして
東京は45℃、大阪が46℃、避暑地の那覇が32℃です。

お天気お姉さんのジャネットさん!札幌が38℃ですか?そ
れはかなり過ごしやすいですね!

キャスターのウィリアムさん、そうなんです!以前は札幌
で雪まつりなんていうフェスティバルが行われていた時代
もありましたが、地球が温暖になってから廃止され、今は
このように子どもたちが元気いっぱい!泳いでいます!

はははは!日本の冬は本当に過ごしやすいですね!春には
また異常熱波が襲ってきますので、今の間に戸外で日光を
浴びておきたいものです。

さて、ところで世界最高齢である、西宮の木村達哉さんが
ついにお亡くなりになりました。156歳でした。
***

今から100年後、人口が5000万人になった日本では移民たち
が溢れ、公用語が日本語と英語になります。

気温が高くなり、冬以外は外出禁止令が発令されます。その
ため経済は停滞し、多くの企業が倒産して失業者が溢れます。

赤道付近の国々には人が住めなくなり、太平洋の島々が海の
下に沈んでしまいます。フィンランドなど、住みやすい国に
人々が殺到します。

って書いていて嫌になった。笑

財界も政界も一般市民も地球が駄目にならないように、何が
できるのかを考えないといけませんね。

さて、準備します。Have a nice day!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
気温はどうなるかわからないけど、日本の人口については
もうどうしようもないですね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

ガッツポーズ

Posted on: 2020年1月10日(金) 10:04

03

初詣は長いこと行ってないのです。自分の人生は自分で管理
すべきであって、お正月だからといって神頼みをするのも
どうかと思っている偏屈者なのです。

が、関西の人間にとっては初詣以上に大事なイベントが毎年
1/9~11に行われるんです。

えべっさん。

今年も行ってきました。えべっさん。

お前、神頼みせえへんって書いてるやないか!商売の神様に
は行くのかよ!という罵声は聞こえない。

そういうものではない。子どもも大人も関西はえべっさん。

ただ、本殿に手を合わせたことはありません。

奉納されているまぐろにお金を貼りにいくだけなのです。
(上の写真参照)

まぐろの頭や体にさい銭を貼り付けると、お金が身につくと
されていますが、そういうことを考えてる人はいないと思う。

自分の中のannual eventなのです。

験担ぎ?まぁそうかもしれませんね。

12

おみくじは凶でした。凶を引いたとわかった瞬間、ガッツポ
ーズを繰り返す木村。

周囲の人たちは、この人きっと大吉やったんやわと思ったこ
とでしょう。えべっさんの中で凶を引けと願っていたのは
もしかしたら僕だけかもしれません。

西大和学園の教員だった頃、東大京大合わせて48名合格させ
た年にえべっさんで引いたら凶でした。

初めて本を出せた年に引いたのも凶でした。

『ユメタン』を出した年も凶やったんです。

そして今年も凶。

どうやらでっかいええことがあるみたいやで!と言いながら、
行きつけのお店でゆっくり焼酎を飲んで帰りました。

僕の生徒たちが高3になりますので、彼らの成績が向上する
1年になればいいなと思っております。

 

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
夕方から明日の勉強会に合わせて山形空港に向かいます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

まるリス

Posted on: 2020年1月9日(木) 18:11

896

学校さんに講演で行ったりすると「『ユメタン』の」という
枕詞がつけられることが多いのです。

自分としては次作こそ代表作にという意気込みで毎年新しい
本を書いていますが、一番使ってくださっている人の数が
多いのが『ユメタン』ですので、そうなるんだろうなと
思ってはいますし、それ自体は嬉しいことです。

ところが最近多いのが『まるまるリスニング』いいですね!
というものです。正確には『高校英語まるまるリスニング』
なのですが、多くの学校では「まるリス」と呼んで下さって
使っていただいています。

055

リスニングって問題を解いているだけでは「英語を聞き取れ
る脳」にならないものですから、音読活動が必要になります。

この本(も『ユメリス』もそうですが)は音読の基礎トレを
していただいて、最終的にはバックトランスレーションまで
やることで英作文やスピーキング力もつけようという本です。

日本語で僕が文章を書き、それを灘校の同僚であるマークが
英語に直してくれた合作なのです。

年賀状に「まるリスのスクリプトいいですね」と書いてある
のを見ると嬉しいものです。

『ユメタン』や『ユメリス』などの夢シリーズもたくさんの
学校で使っていただいていますが、このまるまるシリーズも
よかったら手に取ってみてください。

ただし、タフですよ。タフでないと力が付かないので。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
えべっさんが始まりました。僕は今日の宵えびすに行ってきます。

 


kimutatsu

並べ替えの問題に関して

Posted on: 2020年1月8日(水) 4:48

toyama02

高校生からメールが来まして、並べ替えに強くなるにはどう
すればいいのでしょうかと書かれてありました。

並べ替えの問題集とかあるけどね、やってもあまり・・・

英作文の際に最も大切なことは、日本語のどの部分をSにし、
どの部分をVにするのか、そしてそのVが自動詞なのか他動
詞なのかによって違いますが、Oはどうするのかといった
構造分析をすることなのですね。

それをせずに英作文をすると、英語の得意な人はいいのです
けれども、そうでない人は訳わからない英語になるはずです。

「無造作に物が捨てられているのを見るにつけ、もったいな
いと思うのは時代遅れの世迷い言なのだろうか」を英作する
としましょう。(京大模試から抜粋)

何度も読んでメッセージを理解したら、構造分析をします。

S:私は
V:見る(知覚動詞)
O:物が
C:捨てられている

こういったブロックを作ってしまいます。それ以外の部分も
同じ形でやっていきます。

When I see things thrown away,
I always think what a waste it is.

などと日本語のブロックに合わせて作っていき、最後にそれ
らを組み合わせていくことになります。

で、普段からこういうことをやっている(つまり、普段から
日本語のどれをSにしてどれをVにしようかと考えていると)
並べ替えの問題も同じように考えればいいことがわかります。

なので、並べ替え用の勉強をするというよりも、英作文の勉
強をしっかりしたほうがいいんじゃないですか。

ちなみに英作文に関しては、日本語の加工に関しても重要で、
特に難関大学はそこが問われます。

日本語の操作力のない人は苦しいでしょう。日本語大事です。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
メールの質問に対してはブログで行います。

 


kimutatsu

センターのリスニングに関して

Posted on: 2020年1月7日(火) 7:54

nara02

センター試験が近づいてきましたね。英語に関して言うならば
最後の試験で問題傾向が大幅に変わることがないでしょうから
まぁ過去問を3年分ぐらいやっておけばいいでしょう。

問題はリスニングのほうじゃないですか。

過去問をやったからって点数に結びつくわけでもないですしね。

要するに英語の脳を作らないといけないので。

大事なのは問題集を「解く」ことじゃないです。

解いてもいいんだけど、それが終わってからCD音声に合わせ
ながら、これでもか!というぐらい音読することでしょうね。

できれば高速の音声に合わせたほうがいいですけど。

受験生の皆さん、毎日やればだいぶ違いますからね。

特にリスニングは得点源なので、頑張ってください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ちょっと受験生応援のエントリーを増やそうと思います。

 


kimutatsu

週末は山形

Posted on: 2020年1月7日(火) 6:23

25

週末は山形なんです。寒いんやろうなぁ。いつも親しくさせて
いただいている松木さんが中心となって行われている勉強会で
講師を務めさせていただくのです。

今回のお題は「モティベーションを上げる教師になる」という
極めて難しいものです。

人間、誰かを見てモチベーションを上げることがあります。

その「誰か」にはどうすればなれるんでしょうね。

いろいろと考えて臨もうと思います。

それ以外にもせっかくなので、英作文の授業をさせて頂こうと
考えています。灘の生徒たちに行っている英作文の授業を。

参加される先生方のリストを見ると、山形だけでなく、栃木や
宮城などからも多くの先生方が参加されるようです。

楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
1年に1回の山形を楽しもうとわくわくしております。

 


kimutatsu

タイムマシンがあったら

Posted on: 2020年1月6日(月) 23:58

301

生徒への講演をする際によく、自分はどういう経緯で英語の
教員になったのかという話をさせていただくんです。

営業マンをやっていた頃、そういえば中学生の頃から物書き
になりたいと思っていたなぁとか、教員になりたかったんだ
よなぁとか思ったものです。

実際に教員になったとき、あるいは初めて本を出したときは
本当に嬉しくてね。教員になったときは母がえらい喜んで
くれたものです。

本を出したときは夢がかなったなぁと思ったものです。

が、今の自分は当時憧れた教師になれているのかなと思うこ
とがあります。こういう教師になりたかったのかなぁと。

ドラえもんに頼んでタイムマシンに乗せてもらえることがあ
ったなら、当時の自分に会いに行き、現在の自分の姿を見せ、
こういう教師になりたいかと聞いてみたいです。

諸々考えながら、切に生きます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
いよいよ明後日から三学期が始まります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

岡山リーダー育成のための合同学習合宿にて

Posted on: 2020年1月5日(日) 22:38

298

岡山県が主催する「リーダー育成のための合同学習合宿」に
行って、いろんな岡山県立高校から参加した生徒たちに
英作文の授業をしてきました。

生徒たちは約90名。文理に分かれて受講していました。
(英語に関しては文も理も同じなので関係ないのですが)

和文英訳に関しては、日本語の構造分析を行うこと。そして
日本語のブロックを作ったら冠詞や時制や前置詞などに気を
つけながら、ブロックごとに英語に直していくこと。

各ブロックでのチェックが終わり、ミスがないなと思ったら
ブロックを組み合わせたうえで、解答用紙に書くこと。

こういったことを説明しました。

京大模試の過去問を使ったのですが、終わってから講師室に
きてくれた生徒たちに感想を聞くと「めちゃよかった」との
ことだったので、多少でも役に立てばなと思っていました。

この合宿、たぶん6回目ではないかと思うのですが、いつも
引率の先生方が大変やなぁと思いますね。

生徒たちは先生方に感謝して、しっかり県を支える、或いは
国家を支える人材に育ってください。期待しています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
生徒たちの成長に多少でも関われる喜びを噛みしめております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

3/41234
ACCESS COUNTER

Total 38019678 Hits!

▲PAGE TOP