KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2020年5月

kimutatsu

動画

Posted on: 2020年5月14日(木) 22:27

1011

フェイスブックに動画をアップしていっています。

が、フェイスブックをやっていないという人は見ることができない。
というわけで、そんな人のためにアルク栁沼さんが作ってくれました。

ユーチューブで見れるようになりますねん。

明日の午前中には開設できるということです。

よかったらご覧ください。

 

 

ブログにおいで下さりありがとうございました。
明日、緊急事態宣言が解除されますね。
でも気を抜かないようにして行動しましょう。

 


kimutatsu

検察庁法改正案に関して

Posted on: 2020年5月13日(水) 11:35

030

検察庁法改正(か改悪かわからないが)に関して批判が拡大中です。
与党は「え?ネットでしょ?世論とは関係ない」ということです。

消費税増税のときもそうでしたが、与党が決めて与党が実行します。

民主党が与党のとき、政治家を減らす代わりに増税させてもらおうと決めました。
が、自民党と公明党(今の与党)は消費税を上げ、政治家は減らしませんでした。

約束を破った!と民主党の野田さんは怒りました。

でもしょうがないんです。選挙の結果が全てだから。

それ以後も選挙が行われてきて、今の与党が勝ち続けています。
ということは「消費税増税(と政治家は減らさない)」を国民が支持したということです。

なので今さら減税なんてできません。増税が民意なのですから。

それが全て。

嫌なら選挙に行けばいいだけ。行かない人が半数もいる国では権力者の勝ちです。
デモをやっても何をやっても無駄って、もうわかったじゃないですか。

全ては選挙の結果なんです。

若い人たちが遊びに行く日に選挙があると批判する人がいます。
えーでも、それはおかしい。期日前投票の余裕はかなりあるはずなんです。

今のまま進むと、若い人たちには不利な世の中になります。

だって若い人たちの投票率が低いのですからしょうがないです。

僕は今までどんな選挙でも投票に行きました。全部。
選挙でしか意見を言えないんやから、行くのは当たり前やと親に教わったので。

日本が好きなので、必ず投票に行きます。
そして自分の現在にとって一番いい政策を持ってる人に投票をします。

そのために、けっこう前から情報を集めて勉強をします。

070

野党は駄目だ!この政党は駄目だ!いろんな声がありますよね。
そういう声(特にネットの声)に踊らされている日本人ってめちゃ多いんです。

野党って何が駄目なの?と聞くと、だって与党に反対ばかりする!とか。
いやいや、それが野党の仕事やでというと怪訝な顔をする人も。

与党も野党も意見が一致したら全体主義ですがな。危険すぎる。
自民党も野党だった頃には与党の意見に全面的に反対していたんですよ。

対案を出さない!とか言う人もいます。
いやいや、対案出してるよ。あんたが知らないだけで。

日本の未来のために何が良くて何が悪いかはまったくわからないのです。
それぞれの国民が問題意識を持って生きるしかないのです。

で、自分の生活がどうすればよくなるのかを考えることですね。
その中で今の与党は駄目だなと思うなら、次の選挙では違う党に入れる。

代わりになる党がない!って、いやいや、ありますよね。いくらでもあります。
駄目なままで行くのか、他の人の可能性に託すのかという話です。

でもそのまた次の選挙では今の与党に入れるかもしれない。

選挙ってのはそういうもんです。

一番駄目なのは、国民なのに選挙に行かず、文句ばかり言うことだと思います。

特に若い人たち、選挙があれば必ず行くんだという意識を持ちましょう。
あなたの1票はあなたが国民であることの証のようなものなのです。
この1票がなくてもそれほど変わらないと、国民の半数が思っているのです。
恐ろしいことだと思いませんか?

衆院選だけじゃなく、県議会議員選や市会議員選なども参加しましょう。

自分の1票を殺さないでくださいね。

検察庁法は間違いなく安倍さんが変えてしまいます。確かに三権分立の危機。
だけれども、それを支持しているのは国民なのです。
あとついでに、知り合いに与党議員がいたらかなり有利です。
学校法人の認可もすぐにおりますし、定員の変更などもすぐに通ります。

僕は身をもって経験したのでよく知ってますねん。
選挙で勝った与党議員は何でもできます。恐いものなし。
デモ?勝手にやっとけ!こっちは民意で選ばれてるんじゃい!と思っておられるはず。

選挙結果が全てなのです。恐いですよね。でもそうなんです。

選挙に行く習慣を身につけましょう。日本人は行かなさ過ぎます。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
僕は西宮市民ですが、西宮市と言えば「わたしはぁぁぁ」の人ですね。
号泣しながら記者会見した人、お元気かなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

熱量と信念

Posted on: 2020年5月12日(火) 8:11

120

学校の管理職や経営者なら、誰でも学校を良くしたいと思うものです。
でもなかなか上手くいかない。どうも伸びないと悩む方がたくさん。

僕が西大和学園で働き始めたとき、そりゃ低い学校でした。
でも当時の理事長の熱量がかなり高かったんですよね。

絶対に東大寺学園を超える学校にしよう!というメッセージが強くて。
僕たちもなにかの宗教に入信しているかのようでした。

僕は10年間お世話になりました。
初年度、最初の生徒たちを教えたときは高3でもかなり低かったです。
でも10年目の生徒たちは48名が東大京大に合格していきました。

熱量って大事なんですよね。

京都先端科学大学の永守理事長の記事を読んで、当時を思い出していました。

こちらです。なかなか熱くなれます。よかったらお読み下さい。

ちなみに僕がどこかの学校の校長にでもなれば、こんなんになりますわ。
西大和学園時代の自分がベースになっているので。

先生方にはうざがられるかもしれませんね。

なんだかんだ言って、管理職や経営者の信念こそ大事ですわな。

そこがないと教員の熱量も上がらない。したがって生徒たちの学力も上がらない。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
熱量、そして信念。これらがないと何ごとも駄目ですね。
スキルの高さだけでは絶対に上手くいきません。
かと言って、スキルがないとまったく上手くいきませんが。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

参考にしていただければ

Posted on: 2020年5月11日(月) 13:55

136

メルマガは毎日発行してほしいという声がありますねんけど。
ごめん、そりゃ無理。僕も勤め人なので、生徒たち優先ですねん。

でも時間があるときはちゃんと流しますので。

今日は冠詞(aとthe)の基本的な使い方の違いについて書きました。

メルマガをお読みの方、参考にしてください。
ちなみにメルマガですが、こちらから登録していただけます。

それと上の写真ですが、フェイスブックでは動画を配信しています。
今日やったのはリスニングが苦手な原因についてです。

ここに書くと長くなりますが、だいたい4つあります。

今日はその2つ目を配信しています。
フェイスブックをお持ちの方はどうぞご覧くださいませ。

友達申請をしてくださる時は「メッセージを送る」を押して下さい。
そして簡単な自己紹介をしてくだされば承認いたします。

僕のフェイスブックはこちらです。

137

他言語に比べると英語についての本はたくさん出版されています。
だからちゃんとやることをやれば、誰でもできるようになります。

そりゃプロレベルになるかと言われれば、本人次第です。

でも、たとえば普通の生活で英語が使えるレベルにはなります。

がむしゃらに、普段の生活を犠牲にしてやれる人は少数派でしょ。
だからある程度、方法論を知っておいたほうがいいと思うんです。

メルマガにしても動画にしても、参考にしてもらえれば嬉しいです。

今月ぐらいには今までの動画を一気に見てもらえるようになります。

どうぞご期待ください。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
中国語をマスターしたいのですが、文法と発音が難しいです。
が、まぁなんとか頑張ります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: メルマガ  

kimutatsu

絵本『じごくにアイス』

Posted on: 2020年5月11日(月) 2:25

049211_0

僕の知り合いの絵本作家さんが新しい本を出します。明日。

『じごくにアイス』という絵本です。楽しそうな絵でしょう?
これ、3年かけてお作りになったそうです。

で、ここからはぶっちゃけで。

コロナの影響で、書店さんの多くが閉まっています。
あるいは開いている書店さんでも、人がほとんどいません。

作家も大変なんです。

このコロナ禍のせいで、本の初版部数が少なくなっています。
初版部数が少ない=売れないかもと出版社が思ってるとお考え下さい。

実際、売れないと3年もかけて作った本が消えます。

専門用語では絶版というのですが、本が二刷にならないということです。
初版本だけで、もうこの世から消えるということですね。

せっかく作ったのに、誰の手にも届かないまま消える・・・

本ってなかなか売れないし、作家の印税は低いのです。

ちなみにこの本、定価が1430円なんです。
1430円のうち、彼にいくら入ると思いますか?印税が。

ぶっちゃけで書くと、1冊売れると彼に約50円が入ります。
50円 / 1430円です。なので、仮に2000部売れても10万円。

1か月の給料よりかなり低いでしょ。3年かけた本がそんなのです。
3年間の労働で貰えるのが10万円。死ぬ。作家ってそんなんなんですよ。
(しかも2000部も本が売れるのはレアですしね)

で、できればでいいのですが、僕の知り合いのこの本、よかったら!

え?続きを書け?いや、よかったら書店さんで見てみてください。
で、いいなと思われたら買ってください。

ただし、この絵本が皆さんのお近くの書店さんに置かれるとは限りません。
そういう場合はお取り寄せをしてください。
そうすると書店員さんに「へぇ、こんな本があるんだ」と知って貰えます。

本屋さんがない場合は楽天ブックやアマゾンでも構いません。

よかったらでけっこうです。申し訳ありません。

珍しくこんなことを書くのは、この状況では彼が絵本作家を続けられないのです。
だって3年もかけたのに10万円も入らなかったら生きていけないでしょ。

6冊買ってくださると、彼は300円ショップで1つ買い物ができます。
30冊買ってくださると、彼は1500円の絵本を1冊買うことができます。

絵本の詳細はこちらにあります。

どうぞ宜しくお願いいたします!

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました!
本を書いたら多少は儲かると思っている人がいますが・・・
誰もが知ってる小説家が生活保護の申請をされたそうです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 本の紹介  

kimutatsu

太陽の塔

Posted on: 2020年5月10日(日) 21:22

ban

吉村知事がえらい頑張ってはりますね。政府にも期待したいが・・・

で、万博公園の太陽の塔といえば1970年、僕が6歳の時ですわ。
母と弟とで行きましたがな。写真、あるんですけど見せられません。

おそろいの服を着せられて。弟と。ごっついだっさいやつ。

いとあさまし。

今回、吉村知事が発表した要請解除のための3条件。
その3条件を満たすと太陽の塔が黄色に、そうでない日は赤色になると。

で、上の写真ですが。

恐い。これはかなり恐い。

だだだ、だだだ、だだだだだだだだだ(ゴジラ登場のときの音楽)

7日連続で条件を満たしたら翌日から緑色になるということです。

ずっと緑色が続けばいいですね。まずは黄色にしましょう。

ああやって知事が魂の声を発信してくれているとやる気が出ますね。
なんだかんだ言って、やっぱり人を動かすのは熱意、熱量ですね。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます!
テレビで吉村さんが話しているときのリズムが勉強になります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

母の日

Posted on: 2020年5月10日(日) 3:58

0000

親孝行をしたいときには親はなし…毎年言ってる気がします。
最後の数年間は肺がんによる呼吸困難で気の毒でした。

煙草を吸ってる人、ほんとにやめたほうがいいですよ。

めちゃくちゃ苦しいですよ。痛いというより呼吸ができなくて。

うちの母は喫煙者ではなかったですけどね。肺がんで亡くなりました。

今日は母の日ですね。

お母さんに反抗ばかりしている中学生高校生もいるんでしょうけどね。
それぞれの家庭に事情もあるでしょうし、それに関しては何も言わない。

でも親孝行がしたいと思ったときに親がいないって寂しいもんやで。

 

 

ブログにおいで下さってありがとうございます。
ちなみに母の日でもあるのですが、5月10日は黒糖の日でもあります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

When Will It Come to an End?

Posted on: 2020年5月9日(土) 1:35

P1050065

熊本にある九州学院さんで講演をさせて頂いたときの写真。

熊本でセミナーを開催する際はいつも九州学院さんなのです。
その関係で、中日ファンですが、ヤクルトの村上君は応援しています。

今年はどうかなぁ。コロナが終息しないと無理なんやろうねぇ。
北海道にしても広島にしても仙台にしても山形にしても・・・

問題はこれ、いつまで続くねんってことでしょ。

ちかぢか終息したらええんですけど、来年とかになったりしたらねぇ。
終息したときには、もうお店も企業もなんもなくなってしまいますわ。

はよせんと。

どこで本を買ったらええねん?(解:アメリカ企業)
どこで飲んだらええねん?(解:自宅)

こうなってしまうと日本全体が駄目になってしまいます。

それにたくさん検査をして「ほら、日本は大丈夫!」を見せるべきですね。
でないといくら感染者数が少なくなっても「隠してるだけでしょ」と思われる。

海外の人たちから。

そうすると来年に延期になったオリンピックが中止になる。
あんな情報を隠すような国でオリンピックできるかよ!と思われるとまずい。

そのためにも検査をできる限り増やして、ほら!終息した!を見せないと。

もろもろ大変ですが、まぁとにかく皆さん、家での楽しみを見つけましょう。

お店の皆さん、大変でしょう。早く経済的補償がないとしんどいですわな。
が、今は頑張って続けていただければ嬉しく思います。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
大阪の知事と大リーガーの大谷君は似ているように思う。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

毎日やる

Posted on: 2020年5月8日(金) 5:20

sapporo03

これ66回生の修学旅行のときの写真なんです。北海道、また行きたいな。

第2波が来ている!ということですので、特に札幌の皆さん、お気を付け下さい。

さて、昨日から学校がすでに再開しているところもあります。
灘校のように月末までは休校というところがまだ多数派だと思いますが。

生徒たちはどう思ってるかわからないのですが、学校は成績向上や維持には欠かせません。

特に英語の場合、塾だけではなかなか成績は上がりません。
塾を否定しているわけではなく、週に1回や2回の塾だと上がりません。
まともな塾だとそれがわかっているので家庭学習の課題を出すはずです。

学校って基本、毎日英語や数学の授業があるんです。

この「毎日」というのがポイントです。

僕は今、学年の掲示板に毎日なんらかの問題を貼り付けています。
生徒たちには「DLして、毎日1題はやってください」と言っています。

毎日やることで、最悪落ちることはない。今の力が。

たまにしかやらない勉強で力が上がることは絶対にないです。

それが絵にしても野球にしても、上達するには毎日やることです。

毎日読む、毎日書く。

この「毎日」という要素があってはじめて、今度は方法論がある。
どうやれば効率的にという話になるわけです。

ちゃんと毎日やらない人が勉強法だけを追い求めても意味がありません。

学校ってそういう点で、毎日英語や数学の授業があって、凄いのです。
それなりによく考えて時間割も作られていることがわかりますね。

家庭学習をする際には自分で時間割を組んで、英語を毎日やりましょう。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
昨日のメルマガにも同じ内容のことを書かせてもらいました。

 


kimutatsu

非科学的ではあるけど

Posted on: 2020年5月7日(木) 1:55

24

木村さん、ウチナーンチュじゃないけど、ウチナーンチぐらいだね!
と沖縄で言ってもらえると嬉しくて、木に登りたくなります。

言葉だけはどうしようもなく、関西弁しか話せないのですが。

それでもイントネーションを真似ているうちに、少しずつは・・・

ここから書くのはホントにつまらない話。

去年の8月に与那原大綱曳(よなばるおおつなひき)の綱が切れまして。
さらに10月には那覇大綱挽(なはおおつなひき)の綱が切れました。
そして11月には首里城が焼け落ちました。

328

330

こんなでっかい綱(長さ180メートル、重さ10トン)切れるか?

それに加えて首里城が焼けた。

なんか変なことが起こらなきゃねと、ゆんたくで言ってたんですよ。

そうしたら2020年はこの大騒ぎ。

琉球の創世神アマミキヨよ、怒りを鎮め給え。
沖縄に行ける日が来たら、聖地ヤハラヅカサで祈ってきます。

332

非科学的やけどね。
でもまぁ沖縄で3つも重なった上に今年がこれじゃあね。

コロナが終息すれば行ってきますわ。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
ヤハラヅカサ、南城市の斎場御嶽から南に下ったところです。
言うまでもなく、斎場御嶽は沖縄一の聖地です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

ACCESS COUNTER

Total 37891849 Hits!

▲PAGE TOP