KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2020年6月

kimutatsu

Life After Death

Posted on: 2020年6月10日(水) 22:25

012

生きていると嬉しいことがけっこう訪れてくれます。
もちろん残念なこと、悲しいこと、悔しいことも多いのですが。

まずはこちらをご覧下さい。高校生新聞オンラインの記事です。
高校生が書いた新聞の記事です。

僕が書いた記事でも、アルクの担当者が書いた記事でもありません。

実際に使っている高校生が書いてくれた記事なのです。

何回も何回も読み返しました。

作家として、こんに嬉しいことはありません。

大学入試を突破する英語力だけでなく、自由に英語を使える素敵な大人になってほしい。
そう考えて作った本です。

英語は聞けて話せないとモチベーションがあがらないですからね。

011

単語テストのために覚える単語学習ではつまらないですよ。
大人になったとき、苦も無く海外の人と話せる自分作りをするのです。

海外からきたお客さんと笑顔で話ができる自分作りをするのです。

努力はそのためにするのです。今ある自分より上にいくために。

僕の本たちが皆さんのお役に立ってるなら、こんなに嬉しいことはないです。

物書きは自分の肉体が死んだ後も命をいただけます。
書店さんに自分の分身が置かれます。置いて頂くために本に想いを込めます。

想いというか、願いというか、祈りというか。

売れてくれ!と祈ることはありません。そういう作家さんもいるだろうけど。
僕の場合は、細々とでもいいから書店さんにずっと置いて頂きたい!と祈ります。
そりゃずっと置いて頂くためには、多少は売れないと駄目なんですけど・・・

売れなければ書店さんの棚から取り除かれることになりますから。

いままで僕、75冊の本を書いてきたんです。

すでに絶版になってしまって、古本屋さんにしかない本もあります。
とっても残念です。めちゃ頑張って書いたのに。

僕の死後も書店さんで生き続ける本が1冊でもあれば嬉しく思います。

夏目先生や遠藤先生の本みたいに。

いつもありがとうございます。今日はほんとに嬉しかったです。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
記事を書いてくれた高校生記者のあきさん、ありがとう!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

論理的思考と表現力

Posted on: 2020年6月9日(火) 16:00

816

えらい暑くなってきましたね。毎年思うのですが、沖縄が一番涼しいかも。
風が吹いているので。でも日なたの日差しの強さは半端ないですけど。

沖縄の友達が「いつ沖縄に戻るんですか」と。

まぁコロナもずいぶん収束に向かっていますからね。近いうちにまた。

海外では収束どころか、どんどん増えています。

現在の日本は言うなれば鎖国状態にあります。空港の国際線もクローズ状態。
これが再開したら恐いですね。第2波どころか一気に広まりそうです。

政府はどうするのかですね。

専門家会議では議題に上がっているでしょうが、決めるのは政府ですからね。
腹をくくって「開国」するか、あるいは・・・悩ましいところです。

15

動画を更新してあります。よかったらご覧下さい。

自由英作文の基本的な姿勢についてです。動画はこちらからどうぞ。

国公立大学の入試の英作文って自由英作文を出す大学が多数派です。
和文英訳(日本語を英語に直す式の英作文)が激減しました。

いろんな理由があるんでしょうけどね。

自由英作文の場合、完全に正しい英語で書かれていても点数が低いということがあります。
場合によっては1点もないということもあるはずです。

なぜか。

論理が正しく展開されているかどうかが大事だからです。
それに加えて、表現力が低いと点数は極めて低いことになります。

中学生が書いたような英語で書かれている答案が高得点のはずがありません。

大学入試ですからね。

大学側は「英語力の高い人に来てほしい」と思っているわけです。
ミスをしない人に来てほしいと思っているわけではありません。

考える力の高い人。いろんな表現を知っていて、知的に使える人。
そういう人に来てもらいたいと思っているはずです。

その点で、自由英作文の出題が増えたんじゃないかなと思っています。

動画がお役に立てば嬉しく思います。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
今年も夏にどこか海外に行こうと思っていたのですが、無理そうです。

 


kimutatsu

まずは読む力をつけよう!

Posted on: 2020年6月8日(月) 22:04

139

動画、できるだけ早くいろんなコンテンツをお届けしたいと思っています。
でも時間的制約があります。なにせ朝から夕方までは学校にいますので。

学校から帰ったら、できるだけ撮るようにしています。

1階の和室で。

今日も1つアップしました。こんなペースですが、ご容赦ください。

こちらが今日の動画。自由英作文の基本的な姿勢について喋っています。

よかったらご登録ください。励みになります。ありがとうございます。

199

週末はSRJ主催のオンラインセミナーがあります。
ありがたいことに先週末の時点で600人もの申し込みがあったそうです。

現在は資料を作っています。

オンラインですからね。できるだけ資料は少な目にする予定です。

リスニングの資料を作っていて思っていること。
そもそも読めるのか?ということです。読めもしないのに聞けないです。

目で見えていて、返り読みをしようと思ったらできる状態でも読めない。
リスニングは返り聞き?ができません。

その点ではリーディング力、特に返り読みをしないで意味を取る力は大事です。

長い文章からスタートすると失敗します。

1文でいいのです。たとえば『ユメブン』を見てみてください。

各ユニットに70~80文があります。同じ文法項目で。

不定詞だと①と②がありますので、合計140~160文あります。仮定法もか。
そして単語を入れ替えただけで文法や構造が同じ文が何度も登場します。

すべての文を返り読みすることなく、初見で意味が取れる状態を作りましょう。
それだけでもリスニングにおける意味の壁は超えやすくなります。

いずれにしても、週末が楽しみです。

参加してくださる方々、どうぞ宜しくお願いします。

 

 

ブログにおいで頂きまして、ありがとうございます。
多くの学校で『ユメブン』を使っていただいていて、ありがたく思っています。
まずは1文を正しく読めるようにトレーニングしましょう。

 


kimutatsu

自己紹介

Posted on: 2020年6月7日(日) 22:23

junku_naha01

今日は初めて会う人との会議でした(through the Internet)。

自己紹介をすることになり、今までやってきたことを話しました。

15年ほど前に初めて本を出したこと。
チームキムタツという指導者集団を12名で作ったこと。
それがいまは4600名になっていること。
全国各地で指導者対象のセミナーをしていること。
全国各地の学校で生徒たちに話をしていること。
福島と沖縄でNPOを作って、高校生無料セミナーをしていること。
福島のは僕が作ったわけじゃなく、沖縄のは僕が作ったこと。
震災の翌年から東北のいろんなところで活動をしていること。
沖縄にはコロナ以前は毎月行って、いろんな人と触れ合ってること。

このあたりで相手が飽きてるんじゃないかなぁと気になり始めました。

14

メールマガジンを2種類発行していること。
あ、学校の先生をやっています、ということ。
75冊の著作があって、売れてないのも含めて大事な分身だということ。
ブログを長いことやっていて、3000万アクセスを超えたこと。

俺いつまで喋ってるんだ?と思い始めました。
でも相手に自分のことをわかってほしくて一生懸命に話しました。

キムタツチャンネルというYouTube動画を配信していること。
まだ始めたばかりだけど、登録者が1400名になって嬉しいこと。
ツイッター、やってません。フェイスブック、やってますということ。
雑誌や新聞で連載をさせて頂いているのが嬉しいこと。
全国をまわっていろんな人に会うのが大好きなこと。
何より文章を書くのが好きで、人さまに読んでもらえたら嬉しいということ。
お金は自分が幸せに生きていける程度でいいです、ということ。
見た目とガラは悪いけど、腰は意外と低いほうだと思うということ。

なんか自己紹介かなんかわからなくなってきたなぁ・・・
もういいかなぁ・・・普通の学校の先生なんよなぁ・・・

と、思ううちに相手の人がえらい興味を示してくれました。

でまぁ、もしかしたらですが、新しいことが始められるかもしれません。
まだ詳細は書けないのですが、自分でもびっくりするほど大きい話になりました。

んー

ちょっと嬉しかったです。

まぁ上手く言えないけど、これからも頑張ります。

いろんな人に助けてもらって、なんとか生きております。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
努力!ってほどの努力はしていないのですが、まぁ楽しんで生きています。
せっかく両親から、そして神様から、いただいた命なので。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

Speech through the Internet

Posted on: 2020年6月6日(土) 21:54

144

動画の依頼がけっこう来ております。『ユメタン』採用校の先生から。
『ユメタン』だけでもないか、『ユメジュク』や『5Stage』も。

要するに講演に来てほしいんだけど、こんなことになってしまったのでということです。
動画の講演?を送ってほしいということで、何校かから来ております。

5分10分の講演とも呼べないようなものですが、動画を撮って送っております。

グーグルクラスルームにアップされた動画を生徒たちは見ているそうです。

また、ZOOMを使った講演も。

011

講演ってのは一方通行に見えますが、意外と双方向です。
生徒たちの反応次第でこちらも話しやすくなる。

動画の場合、生徒を意識して話すけど、やはり一方通行になりますよね。

ZOOMの場合は双方向になります・・・が・・・400名がZOOMで聞くのか。
それはすごいなぁ。質疑応答も受けつけるそうです。

いま、依頼が来ているのは神奈川県の公立高校さんです。

『ユメタン』を使ってくださっている進学校で、ZOOM講演をということです。

僕のほうはまったく機械音痴なのですよ。ZOOMも自分から使ったことはない。
なので、先方の学校主導でやってくださるなら問題ありません。

ぶっちゃけ勉強法とかはネット上にたくさん落ちています。
書店さんに行けば、英語の勉強法の本が溢れています。

大切なのは心に火を点けることではないかと思います。

教員の授業を受けて、あぁ勉強したくなったという生徒が多ければ、その先生はいい先生。

その点で僕の講演やセミナーを受けた人が刺激を受けてくだされば嬉しく思います。
あの人の講演を聞いてファイティングスピリットが湧いたと言っていただければ。

それほど大した話ができるわけじゃありません。
でも、依頼をくださった学校の生徒たちには心を込めて話をさせていただきます。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
本当は書店さんでのイベントをたくさんしたいんです。
書店さんが密になるのは恐いから、今はできないんです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

浪人できないのですが・・・

Posted on: 2020年6月6日(土) 10:36

received_475079776338670

動画をまたアップしましたのでよかったらご覧下さい。

チャンネル登録されていれば「アップされたよ」と連絡が行くそうです。
が、僕には来ない気がする・・・まぁいいや。

今回は受験生からの相談に答えました。

「浪人できないので志望大のランクを下げたほうがいいか」という相談。

結論から言えば、ランクを下げても合格するかどうかはわかりません。
たとえば東大を阪大にしたからって不合格になる可能性がかなりあります。

東大を地方国公立大にしても、東大楽勝の受験生でないと確約はできません。

たとえば沖縄には進学校がないと言われますが、それでもそれなりにできる子はいます。
その子たちの中には琉球大学を受験する子もたくさんいます。

沖縄以外の人は琉球大学というとかなり低い大学だと思っています。
灘の子も「琉球大学でもいいので」と、失礼な言い方をする生徒がいます。

でもその琉球大学でも偏差値70台の受験生がそれなりにいるのです。
平均すると低いのは、予備校のランキング表が語ってるとしてもです。

志望大学は志望大学として持っておけばいいんじゃないですか。
実際に共通テストの点を見て、最終的に判断すればいいのではないでしょうか。

困るのはその大学の過去問しかやっていない!という極端な子です。
そういう対策的な勉強をしていると、その大学にも合格しにくいはずです。

出題傾向が変わった瞬間に頭が真っ白になってしまって、解けません。
変わった!と大騒ぎしなくても、毎年どの大学も多少は変わりますからね。

いろんな大学のいろんな問題に対応できる力を涵養すべきじゃないですか。

東大志望者が「自分は東大志望なので阪大とかやらない」と言うのは愚の骨頂。
合格する生徒はどんなものにも真摯に向き合うものです。

あ、動画でしたね。すみません。こちらからご覧下さい。

 

 

ブログにおいで下さってありがとうございます。
灘の生徒には北大から琉球大まで、いろんなものを与えています。

 


kimutatsu

親身な指導では伸びない

Posted on: 2020年6月5日(金) 23:25

06

教員の仕事っていっぱいあります。事務仕事もたくさん。

でも一番大事な仕事は生徒の力を伸ばすことじゃないですかねぇ。

親身になってやって指導しても成績が伸びなかったら悲しいものです。
悲しいのは生徒のほうです。先生もそりゃ悲しいけど。
親身になってもらっているぶん、ますます劣等感を持つ。

あまり親身になり過ぎると成績は伸びないんですよね。

親身な先生の下では伸びない。保護者の評判はいいかもしれないけど。
大事なのは自分で学べる子どもを育てることが親と教師の目的じゃない?

親身や過保護から主体性が生まれることは絶対にない。なので伸びない。

12

6/14のSRJ主催セミナー、午前午後合わせて600人を超えたそうです。
えらい多いんですねぇ。それってSRJのシステム動くんですか?

学校の先生や塾の先生、保護者からたくさんの質問が届いています。

みんな一生懸命に頑張ってるんやなぁと、質問一覧を見て思いました。

文科省や県教委はなにかと教員研修をするのですが、成績を伸ばす研修はしないんですか?
それが一番大事なんじゃないかと思っております。

ずいぶん前に読んだ教育学の本に、いい先生とは成績を伸ばす先生だと書いてありました。
この「成績」というのは単に英検なん級とらせるとかそういう表面的なものじゃありません。

子どもたちの力をつけてやる先生が良い先生だと書いてありました。

数字が伸びることで、生徒はモチベーションが上がります。
否、生徒だけではないな、人間は誰でもモチベーションが上がります。

スポーツでもダイエットでも同じ。成果が上がらないとモチベーションも上がらない。

なので、まずは数字を上げてやること。そして自信を回復させてやること。
資格でもいいんですけど、英検で準2級や2級とった程度では自信にならないと思うなぁ。
1級ぐらいならば自信になるとは思うけど。

できれば中間考査とか模試とかで数字を上げてやる。

僕はその教育学の書物にしたがって、可能な限りの指導をしています。
それは西大和学園時代からまったく変わっていません。

600名の先生方、親御さんの期待に応えられるセミナーにします。

ありがとうございます。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
SRJの担当者から興奮が伝わってくるメールがありました。
が、僕はオーディエンスが1名でも10000人でも変わらずにやります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

東大生のYouTubeチャンネルで

Posted on: 2020年6月5日(金) 8:27

kochi3

報道によると、弁護士に相談する加害者が増えているそうです。
こんなコメントを書き込んでしまいましたが、大丈夫でしょうか?と。

ぐるなびやamazonに評価を書きこむ欄がありますよね。
批判的なことを書きこんだけど、大丈夫でしょうか?と相談しているそうです。

いや、あのね・・・

われわれ教員が生徒から相談を受けたとします。
A君の嫌がることをしてしまいました。これっていじめでしょうか?と。

まともな教員であれば、こう答えることになります。
いじめかどうかを決めるのはA君であって、われわれ教員ではないわと。

加害者が相談してどうする。

弁護士事務所からの内容証明郵便を震えながら待て。

プロバイダーと匿名で契約することはできません。住所も名前も書きます。
掲示板、匿名に見えますよね。でもあれは匿名じゃないんです。

SNSだけが取り上げられていますが、ぐるなびやamazonも同じですわ。

書き込んだ文章には消しても責任が生じます。

加害者にまわったのであれば、制裁を受けるのが社会というものです。

iki01

ラーンズの小前さんから連絡がありました。
東京大学の女子学生が自分のYouTubeチャンネルで僕の本を取り上げてくださったそうです。

『東大英語リスニング』をご紹介くださっています。

東大入試の英語で100点を取った東大生のお勧めの参考書紹介という動画です。

塾に行かないで難関大学を目指す高校生のためには最適な問題集と。

東大の学生さん、ありがとう。

028

著者としてこんなに嬉しいことはありません。

今は自分の生徒たちが使ってくれています。
一括採用は『東大英語リスニングBASIC』までにしました。
ここまでやっておけば共通テストのリスニングがタフになっても大丈夫だからねと。

『東大英語リスニング』はどうされるんですかとある生徒が聞いてきました。
それは他大学を受ける子もいるので、一括では採用しないよと答えました。
そうすると「では書店さんで買います」とのことでした。

著者としては心を込めて創った本です。どの本も。

自分の子どもと同じで、大事にしていただけると本当に嬉しく思います。

多くの方々に使っていただければ嬉しく思います。幸甚の至りです。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
昨日は三省堂の益田君が来宅して打ち合わせ。
来年8冊の本を出すことになりました。

 


kimutatsu

法整備

Posted on: 2020年6月4日(木) 20:59

15669276319776

ネット上の誹謗中傷に対する法整備が整いそうな動きですね。
報道を見て、いいことだなと思っています。

ヤフーなんかの匿名の掲示板もなくしたほうがいいですよね。
あんなものがあるから駄目なんです。

SNS、僕はフェイスブックとインスタをやっています。

インスタはさくらの写真館なので、それほど面白くはありません。
スマホを替えたときに残しておきたい写真をアップしています。
それでもフォロワーが160名もいてくださいます。

1056

フェイスブックはコメントをいただけるので、嬉しいですねぇ。
「友達」が2000名近くいてくださいます。
応援してくださる人たちだけの場所にしています。

お会いしたことのない人、顔も知らない人が「友達」には多いです。
でもメッセージで自己紹介をくだされば承認するようにしています。

多生の縁ですからね。

隠れて僕の批判を書く人もいるかもしれませんね。でもそれはしょうがない。
ご自分のページでお書きになるのは止めることができませんから。

さすがに僕のページのコメント欄に書く馬鹿はいないですし。

僕は誰に何を言われても僕の人生を生きます。

父と母からいただいた人生を今際の際まで楽しみたい。

度が過ぎた批判については顧問弁護士に任せていますしね。
その点でめちゃくちゃ気楽になりました。

でもそれはそれとして法整備が進み、書いた人が社会的制裁を受けるのはいいことです。

この流れが止まらずに進めばいいなと願っております。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
みんな機嫌よく生きたいですよね。笑顔で。
でなければなんのための人生か。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

身のまわりのものを英語で!

Posted on: 2020年6月3日(水) 22:09

20

動画を1本アップしました。よかったら見てみてください。

こちらです。英作文についての動画を上げました。

日本語を加工する技術?というか、日本語力って大事なんです。
英作文というのは。英語を話す時はそれを一瞬で行います。

勉強と部活のバランスをとらないといけないよと言いたい。
でも「バランスをとる」という英語表現に自信がない。

と、瞬時に「部活だけじゃなくて勉強もしないとね」と言い換えます。
頭の中で。感覚的には1秒以内。コンマ2~3秒でしょうか。

なんでもかんでも英語表現を知っているわけではありません。
むしろ知っている表現に落とし込むことが大切なのです。

ただ、名詞だけはいかんともしがたい。

柿、印鑑、窓枠・・・最近の模試や入試で出題された名詞です。

こういうのは日本語を加工する力があってもどうしようもないですね。
なので覚えておいたほうがいいということになります。

意外と身のまわりの物を英語で言えないことがありますよね。
ぐるっと見渡してみて、これ言えないわと思ったら調べて覚えることです。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
オンラインセミナーを開催することになりました。
よかったらご参加下さい。指導者向けですが、誰でも参加できます。
お申し込みはこちらからお願いします。
オンラインなので定員はありません。

 


3/41234
ACCESS COUNTER

Total 37989483 Hits!

▲PAGE TOP