KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2020年9月9日

kimutatsu

自己分析すべし

Posted on: 2020年9月9日(水) 21:48

016

上海で生徒たちに囲まれている関学の山田君と僕です。
ここにも『ユメタン』を使って勉強している子どもたちがいます。

新型コロナの影響で授業ができず、YouTubeを始めたのが6月でしたか。
今になれば、思い切って始めてよかったなと思っています。

自分のスマホで簡単に撮影できます。

多くの方々から「動画を見ています」と声をかけていただくようになりました。
中には「動画を習慣的に見ている生徒の成績が上がった」という声も。

誰かの役に立ってるという気持ちってめちゃくちゃ嬉しいですね。

見ていただいて、僕のほうこそありがとうございます。

019

ある高校生から「勉強が頑張れないのはなぜ?」というメールをいただきました。
部活動なら一生懸命にできるのに!と書かれていました。

まぁいろんな理由があるんじゃないですかね。
そしてその理由は人によって違うんじゃないでしょうか。

逆に僕などは部活動が辛くて辛くてたまりませんでした。
試合に出るのは楽しいけど、普段の活動はあまり好きじゃなかったです。

考えられる理由は
①部活動は自分からやってるが、勉強は強制されている。
②部活動では成績がいい(勝てる)が、勉強は成績が悪い。
③部活動には目標があるが、勉強には明確な目標がない。

などが挙げられるんじゃないでしょうか。

①から③のどれがあてはまるのかわかりません。
しかしどれかがあてはまるのであれば、そりゃ勉強はつまらないはずです。

自分の分析をすることは大事ですよ。
そしてその原因がわかったら、行動に移すことです。

僕は高校時代、あまりにも勉強をしませんでした。
明らかに理由は①でした。毎日先生から宿題が出て、かなりつらかったです。

ある時期から、これはつまらないはずだわと思い、先生を無視して勉強しました。
英語の勉強法も日本史の勉強法も先生の指示ではなく、自分で考えたとおりにしました。

そうすると勉強が面白くなってきました。成績が馬鹿みたいに上がりました。

分析をせずにいやいや机に向かい続けていても意味がないですからね。

自分のタイプを分析し、分析結果が出たらあとは動くのみです。

上の高校生からの相談には動画で答えてあります。
その高校生が見てくれていることを願っています。

動画はこちらです。

先生方や高校生や中学生からの相談メールが楽しいです。

ありがとうございます。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
スマホを触っていたら、Yahoo!トップに自分が出ていてびっくりしました。

 


ACCESS COUNTER

Total 38019381 Hits!

▲PAGE TOP