KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2020年9月12日

kimutatsu

勉強はしたほうがいいと思う

Posted on: 2020年9月12日(土) 22:26

1123

先生方からの質問や相談がかなり多くなっています。
ここでいう先生方は学校の先生方だけではありません。塾の先生も含めています。

高校の先生が上で、予備校の講師が下。
高校の先生が上で、塾の先生が下。
大学の先生が上で、高校の先生が下。
学校や大学の先生が上で、業者が下。

こういう序列ってほんと馬鹿馬鹿しいです。

業者にえらそうにしている教員を見ると反吐が出ます。馬鹿だなと思います。

みんなで日本の教育を支えているのです。

誰が上で誰が下とか関係ないです。

1150

さて、僕のメーリングリストに加入されている先生方は4620名です。
多くの先生方からたくさんの質問や相談が日々届きます。

メールが来ることもあれば、メッセンジャーのときもあります。

動画で「先生方の相談に答えた」と言っているのはそういうものを取り上げたものです。

今日の動画では
・家で予習をしてこない生徒が多いのですが、どうしたらいいですか。
・家でリスニングのトレーニングを生徒がしないんですよね。
・生徒の音読チェックは授業でひとりずつ行っているんですか?

という3人の先生方からの質問に答えました。

最後の音読チェックのものは塾の先生からの質問です。

動画はこちらです。よかったらご覧ください。
あと、よかったらチャンネル登録もお願いいたします。

 

1159

動画の中で少し喋ったのですが、勉強の意味がわからない子が多いじゃないですか。
そういう僕だって、中学や高校時代はまさにそうでした。

単に大学に行くためだけに勉強を嫌々やっていました。
今から考えると惜しいことをしました。

なんで勉強したほうがいいのか、わかっていなかったのです。

僕は中3のときの担任の林先生にはお世話になりました。
その先生と出会ってなかったら、おそらく僕はこういう人生を送っていないはずです。

その先生が
君の書く文章は非常に面白い。たぶん僕なんかよりずっと書くのが上手い。
将来は文章を書いて生きていけば、君はきっと成功するよ。
作家でも新聞記者でもなんでもいい。文章を書いて生きていきなさい。
と言ってくださったのです。

それで「はい、わかりました」と言うほど、子どもは純粋ではないです。
はぁ、そうですかぁというようなリアクションだったと思います。
しかし嬉しかった。嬉しかったので、いっぱい文章を勉強しました。

自分が師匠と決めた作家(遠藤周作先生)の本を読み漁りました。
古文もしっかり勉強しました。数学?しません。理科?つまらないです。
英語?やりましたよ。だって喋れたら格好いいじゃないですか。
日本史?やってないです。浪人時代に嫌々やりましたけど。
世界史は今までやったことないです。地理も同じです。

でも文章を書こうとすると世界史の知識が要るのでめちゃ苦労します。。
地理も同じです。数学は依然として要らないけど、理科は要ります。

そう考えると、もっとちゃんと勉強の意味を理解しておくべきでした。

教科や科目はほとんど全てリンクし合っているということをです。

動画では自分の反省や後悔に基づいて、そういう話を挿し込んでいます。
勉強の意味を理解しない生徒たちが、動画をきっかけにして学んでくれればと願っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
年内に一枚絵の絵本を出そうと思っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

ACCESS COUNTER

Total 37989115 Hits!

▲PAGE TOP