BLOG / ブログ /

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 修学旅行の平和学習の際には

修学旅行の平和学習の際には

2022.04.17(日) 05:50

沖縄は暖かいはずなのですが、朝夕はTシャツだと少し肌寒いです。全国の気温をテレビで見ていますと、例年に比べて沖縄はそれほど暖かくないんじゃないかなぁ。と言いながら、今はTシャツ1枚でこれを書いているんですけど。お日様のもとに入ると(つまり日なたでは)暖かいのですが、家の中や日陰はかなり涼しい沖縄です。

昨日は平和祈念公園に行きました。沖縄に戻るたびにこの公園に行き、沖縄戦でお亡くなりになったすべての方々に対して手を合わせます。加えて、現在起こっている戦争や紛争が一日でも早く終息しますようにと祈ります。

広大な芝生で、さくらを遊ばせるのですが、言うに及ばずこの公園は沖縄戦が終わった場所ですし、たくさんの方々が海に身を投げた場所ですから、お亡くなりになった方々に失礼のないよう、遊ぶ前には必ず手を合わせるようにしているのです。修学旅行生もそうであることを願います。

公園内には平和祈念資料館がありまして、沖縄戦の写真や遺品が展示されています。また、沖縄戦でお亡くなりになったすべての方々のお名前が刻まれた平和の礎(へいわのいしじ)、戦没者の鎮魂と永遠の平和を祈る「平和祈念像」、摩文仁の丘には沖縄戦没者墓苑や各県や団体の慰霊塔が建立されています。ご自分がお住いの県の慰霊塔を訪ねられるのもいいでしょう。

修学旅行生が広くて美しい芝生や景色の美しい平和の広場で写真を撮るのに時間を割いて、資料館や募金箱の前を素通りするのを何度も何度も見てきました。修学旅行の平和学習と言ってもそんなもんだよなぁと悲しい気持ちになります。でも、こういう形でブログに書くことで、そうかそういう場所なのかと学ばれた方が、おひとりでもいいから、平和祈念公園に来たら東シナ海を見下ろす平和の広場まで進まれまして、遊ぶ前にまずは手を合わそうと考えてくださればいいなと思っています。

木村達哉拝