BLOG / ブログ /
学校・教育
授業見学とペアワーク
教養~付箋と赤ペン
勉強する子を涵養するためには
豪雨なのに登校するの?
書店文化を守ろう!
英語が読めない生徒が多いものだから
興南学園~伸びる生徒の親とは
生成AIとスピーキング指導
大学授業料無償化について
先生がどんどん辞めていく…
大阪・授業料完全無償化に関して
東大 VS 京大
高3全員が国公立大学入学可能へ
質の高い教師の確保を、では集まらない
令和4年度 全国学力・学習状況調査結果
塾は自己分析をして選ぼう
管理職の仕事は
教師も人生を楽しまねば
教育と教員と業者
東大生からのメール
AIがあるから英語なんてと言うのであれば
中高生にお勧めの本を
ペッパーミルとアゲアゲホイホイ
忙しすぎる教員が多すぎるのは
CATEGORY
ARCHIVE